ゆーべさんの映画レビュー・感想・評価

ゆーべ

ゆーべ

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

不気味な犯罪者と協力するの好き
もう少し博士の過去知りたかった感はあったけど、長くなるからね。
割とグロかったけど、展開はドキドキして見れたかな。
てか続きあんのか

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

4.0

余命ものは正直おなかいっぱい感あるんだけど、これは友人の要素が入っていた部分が他とは違くて新鮮だったし、感動した。

デインが助ける理由の描写の説得力が充分だったし、本当に素敵な人だなあと。
ありがと
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

衝撃的だった。
基本シリアスなんだけど、佐藤二朗の演技も含めてコメディに見える部分があって良かった。ただシリアスなだけではここまで面白くなかったかなと感じた。
安楽死に関して考えさせられるところが多か
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

キャンピングカーとかって趣味でやる分には憧れるけど、生活となるとそりゃ違うよなと。
みんな芯があって良かった、最後の方は間延びした感はあったかな

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.4

ノルマンディーが舞台の映画は何個か見たことあるけど、ダンケルクは初めてだったので歴史的背景とかも知らずに視聴、少し調べてから見れば良かったなと感じた。
陸海空の3つの視点でそれぞれ描かれていて終盤にな
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

オッペンハイマーのドキュメンタリーに感じた。どこまで史実か分からないから後で比較して調べてみる。
こんなに嬉しくない実験成功は見たことないなと会見のシーンも苦しかった、ほぼホラーだよ。
今回の時間軸は
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

雰囲気がとても好きな映画だった。
90年代のカルチャーが伝わって面白かった!
若さが溢れてて心配になる部分もあるけどこんなもんだよなとも思う。
痛々しさがわかるなあと感じながら見てたよ

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

やっと見れました。
ちょっとくどいかもと感じたけど、きっと隣の人の日常を垣間見たときも、自分を含めて同じようなことの繰り返しで、こんな感じにくどいものだろうなと。
自分にとっても日常をありふれたもので
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

グランツーリスモを観てから気になって視聴。
改めてレースおもしれえ〜〜
グランツーリスモもそうだけど、権益が絡んできて本当の敵は味方かよってなるパターンが多いなと感じた。
最後の方の史実説明シーン好き
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

ユーモアも挟みつつ何も考えず見れて良い、デボラ可愛かった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ちょっと長いと感じたけど、ユーモアを挟みつつで面白かった!
ウィノナ・ライダーがタバコをバカスカ吸っていてとても良かった。
個人的には2つ目のヨーヨーとヘルメットさんのお話が好き。
タクシーって物語に
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

劇場で見ようとしていたら近くの映画館が終わってしまってて見れずにいたのでようやく見れた!
いい意味で深く考えずに見れるから気軽にすげええって言えて楽しい。
ジェイコブとリトルBの絡みずっと見ていられる
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

終わり方はむしろリアルで良かったと思う、一夜限りで納得するなと感じていたので。
一度の重さが今と違いすぎて、便利になって繋がりが増える一方で、こうやって次は会えないかもしれないという危機感みたいなもの
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

友情に身体は関係ないよね。テンポよくコミカルで全然間延びせず見れたのでもう終わりかと感じた。

私に同情しない証拠だよと言って友人からの忠告を聞かなかったシーンが響いた、勝手に線引きしてるのは見てる側
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

温かい気持ちに包まれるようなお話だった。
ウィルとショーンの関係性が良すぎる、やり取りや言い回しもすごく心に残った。
でもチャッキーとウィルの工事現場のシーンが一番好きかもしれない。

千年女優(2001年製作の映画)

3.8

相変わらず、今見せられているものが現実のことなのか、映画の中のことなのか分からない見せ方、もう3作目なのですんなり理解出来た。

現実と映画の中での場面の切り替えはあるけど、気持ちは一貫していたので、
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

細かい描写が多かったので正直、難しかった印象の方が強い。
悪意の見せ方と、仲良くなれるのではという期待の見せ方もうまかった。前半だけなら後味悪い感じにはならないよなと。
先が読めない分、どんでん返しあ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.6

ジョーカーのカリスマ性が強すぎた性でそんなには跳ねなかった印象。前作よりはアクションに寄ったかなと感じた。
見てて辛くなるヒーローってある意味新発見、もう戦わなくていいよって思っちゃったヨ
アルフレッ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ただ悪いやつを倒せばいいわけでなくて、正義と悪の対比だったり、見え方、定義みたいなものを問いかけてくる、ヒーローという存在についてを考えざるを得ないと感じさせられた。
ホアキン・フェニックスも好きなん
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

マーベルもDCも何も見た事ないけどノーランなので見てみた。
とにかくアルフレッドとフォックスのキャラが良すぎる
やっぱり黒いヒーローってかっこいい2005年なんだすげえな

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

不器用で見向きもされない人間の抵抗が結果的に英雄扱いされてなんとも言えない気持ち

正欲(2023年製作の映画)

4.0

原作を読んだ時に死角からパンチが飛んでくる衝撃を味わったので、そこの根幹の部分の所に喰らうことは無かったけど、2時間半でよくまとめたなという印象。
諸橋くんを個人的にはもう少し深堀りして欲しかったかな
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

展開は王道なんだけど、起承転結がしっかりしてて、面白かったと声を大にして言える!!!
レースでは死が隣り合わせだという描写が沢山出てきて、その要素も合わさって最後までハラハラしてた!
師匠との絆が深ま
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

前情報一切無しで観て、前半は正直ただのミステリーホラーやんけ退屈だなとか思っていたのだけれど、後半が怒涛すぎて、劇中で余韻に浸る暇がないまま現実に帰らされた、みたいな感覚になって脳がまだ追いついてない>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

とても綺麗で繊細に作られていると感じた。
特に、コミュニケーションをとることに重きを置いていることが伝わってきて、それは兄と妹の関係しかり、ジョニーとジェシーの関係でもあり、子供たちのインタビューでも
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.5

after sun を見てから気になっていて、ちょうど上映中だったので駆け込んだ!

after sunは常に死の匂いがプンプンしていたけど、こちらはお金があるからかそこまでは感じなかった。

このゆ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.8

まず、パプリカより好みだった。味方がどこにもいない感じ、普通にホラー

相変わらず夢なのか現実なのかわからない構成で、途中から何を信じればいいか分からずドキドキして見れた!

最後のセリフはとても意味
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

4.5

年上の女の人に1度は憧れると思うんですけど(決めつけ)、その見つめ方が、関わり方が、ああわかるなあと何度思ったことか。少年の成熟しきれないたぶん自分も通ったであろう気持ちが痛いほど伝わってきた。基本的>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

ながら見シリーズ
展開的には王道だけども面白かった!!
普通に鬱だね
こういう信念あるヤバいやつ結構好きなんだよなあと、言いたいことは噛み砕いたら分からなくもないし。
ブラッド・ピットとモーガン・フリ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.2

ながら見その2
ながらで見ててもそんなにって感じ
怖さは特になくておじいちゃん無双

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

初タランティーノ
正直期待し過ぎた感はあったけど普通に面白かった!長かったけどネ
翻訳もあるだろうけど洋画だなと思う台詞回しが多くて映画見てる気分マシマシでした。
短編だからミアのシーンって多くないん
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

ながら見だったからこそ、ちょうどよかった
おじいちゃん強すぎるって

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

怖さと不気味さのバランスが良かった。
誰もいない広いホテル怖いよね
見たことあるシーンたくさんあってやっと見れた感

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.6

内容は置いといてキャストがドンピシャに好みだった、特に吉岡里帆と松本まりかは大好きだからほんと良かったずっと見れる
普段からネタ見てるおかげか後藤は何しゃべっても笑ってしまう、もうダメ

好みの問題だ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

ジェイコブ出してくるのに無理矢理感があって、消化不良ではあるけど相変わらずのド派手さ!
やっぱり青のGTRだよ

怪物(2023年製作の映画)

4.0

深いという感想は浅いような気がするけど、全ての場面、音に対して意味が詰まっていて坂元裕二をとても感じた。最初と最後で見え方が大分変わってくるこういう映画が好き、今回は割と注意深く見れた気がする!色々考>>続きを読む