たいぞぉさんの映画レビュー・感想・評価

たいぞぉ

たいぞぉ

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

立川シネマシティ a-studio極上音響にて鑑賞。

原作ものはなかなか原作を超えない(特にマンガ原作は想像の余地が大きい分不利)と思っているのですが。

上原ひろみに曲作られちゃったら、俺ごときの
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もうひとつ、突き抜けられなかったなあ、というイメージ。コンラッド坊やのまっすぐさが悲しいですね……。

ラスプーチンの怪しさが……ワールドヒーローズを思い出しました(笑)

シリーズのファンなら見てお
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なんだか評判が良かったので観たのですが。

とても良かった!

まず土屋太鳳さんの歌が素晴らしい……ミュージカル仕立てで、シオンが歌うことで物語が動く部分もあるので、歌がしっかりしてると感情移入出来る
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく好き嫌いは分かれそうだけれども。
個人的には大好きな作品。

すずの再生の物語であり、竜の正体探しであり。同級生のあまずっぱい恋愛もあり。
ちょっと盛りだくさんすぎる気はしました。

サマー
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

福田組の良いところと悪いところ、どっちもギュッと詰まってる感じ。

渡辺直美さんはめちゃめちゃ良かったと思います。

キャラ造形的には孫権好きだな……アホの子だけど絶対にいいやつじゃん。

ラスト、か
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本誌勢なので最終回まで読んだ&アニメも観た上で鑑賞。

ここまでの筋を知ってるのありきで作るのは凄いな、と思いました。説明もなんも無しなので、知らん人は置いてきぼりだろうけど。

ここまで大ヒット作に
>>続きを読む

魔法少年☆ワイルドバージン(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローものってさ

ヒーローがカッコよくて
ヒロインがかわいかったら

それでもう満点じゃないですか。

しかもほろっとできたり
くすっとできたりして。

B級って言っちゃえばそらあそうだけどさ。
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

好きな人は観ておくべき。
そして観るなら劇場しかない、という感じです。

色々無茶苦茶ですがな……とは思うんだけど。
とにかくあれだけ怪獣が大暴れしてくれたらそれでいいやんけ、という気持ちになりますね
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

当方ゲーム経験GOのみ、アニメつまみ食い、という割とポケモンを知らない、だけど甥っ子がハマっているので種類とか能力とかの知識だけはあるwという偏った人なのですが。

楽しかったです!

各ポケモンの特
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作よりは期待して観ましたw
前作は800円分楽しめればいいなあ、だったけど、今回はまあ値段分は楽しめるだろうと。

まさかワーナーロゴ3回も見せられるとは思わなかったけどw

とりあえず佐藤二朗のア
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった。
これ初見と2回目とで2度美味しい映画だと思うのでまた観ようと思います。

初見の人の楽しみを奪わないように観るのは大変かも知れないけどw

今日の雰囲気も、振り返るとそういう2回目
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メインストーリーは実に王道。

だけど細かい味付けが実にデップーですよねー。なんつーかヒドいw

マーベルネタ盛りだくさん(多分俺も拾えてないネタもたくさんある筈)なので知ってる人はより楽しめると思い
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず今年の好き映画1位を更新。

SINGをスケールアップした感じ、と言えば観た人には分かってもらえる気がしますw

とりあえず。

奥さん心が広すぎるw
娘2人とてもかわいい(*´∀`*)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作は流石に越えなかったなあ、が第一印象。
前作とても良かったのでハードル上げすぎたのかもしれないけれどね(笑)

相変わらずハイスピードなアクションシーンとか。
ハリー復活!での眼に光が戻った感とか
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

とても良かった。

有色人種に対する差別というのはまだまだ根は深いんだろうなあ、とも思うのだけれど。
そういうのを差し引いても、エンジニアの端くれとしては心躍る物語だなあ、と思います。

あー、難点を
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告で神楽が「なかなかいい映画あるよ。800円の価値はある!」とか言っていたので、それくらいの気持ちで鑑賞w

なんかさあ、どんなに駄目でも、「銀魂だからなあ」で済んでしまいそうなずるい立ち位置ですよ
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

凄く良かったのは、オリジナルの部分。後藤九段のエピソードとか、幸田八段の香子との会話とか、良いと思います。妻子捨夫の時の不器用な桐山とかも。

なんかこう、キャラクターを分かってくれてるなあ、と感じる
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読なんですけど。
この世界観はすっげえ好きかも!

しかし好みは別れるだろうなー。合わない人はまったく合わないと思う。
勧めづらい、という点で差し引いてこの点数、というところでどんだけ好みかは察
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

あらすじくらいは知ってるけど、人生初の美女と野獣だったのです。

いやあ、エマ・ワトソンは凄いな。チャーミングにも程がある。

そして行き過ぎるくらいサービスし過ぎの演出がとてもディズニーっぽいと思い
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭8にて観賞。

強さってなんなんだろうね。

ジョズエのために、最後まで嘘を突き通す強さ。
この作品にこのタイトルを付ける、というのも間違いなく強さだと思う。

1998年の作品なので
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ファーストデー1100円、ちょっとお得に観ました。

原作ファンとして納得の出来だと思います。
特に将棋パート、棋士達みんな良かった。
主演神木くんは流石の零っぷり。
スミス&一砂とかそのまんまだしw
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3/23に吹替版、
そして3/25に字幕版をシネマシティ極上音響上映にて。

字幕版のほうが好きです!
吹替版もどちらも良かったので聴き比べて欲しいなとも思います。

特にアッシュは断然カッコイイ。吹
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハイウェイの前向きな、これから!というシーンから始まり、成功した筈、なのに、ほろ苦く終わる。多分、観る人の年代によって感じ方は変わるんだろうなあ。

初恋は大抵、実らないし。子供の頃夢見たようには、大
>>続きを読む

スプリング、ハズ、カム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかこう、穏やかでいいですね。
客席からも自然にクスクスと聴こえてくるのがとても良かったと思います。

喬太郎さん、奥さんとの思い出話をする時に上下振っちゃうのがかなりツボでした。そういう演出なんだ
>>続きを読む

ウェディング・フィーバー ゲスな男女のハワイ旅行(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主役4人、みんな馬鹿だなあ(笑)
でも彼らなりにちゃんとしよう、とは思っていて、でもズレてる、というのがね、憎めないというか、愛すべきというか。

アナ・ケンドリック可愛いです。ピッチパーフェクトから
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、五ェ門かっこいい!って映画w

尺的に仕方ないのかも知れないですけど、敵方の設定が色々置いてきぼりですよね。最初の女の子とか何なのかw
有象無象用心棒sは別にいいけど、せめてメインの敵の
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

わりと淡々とした映画だけれども、キャストの演技は素晴らしかったと思う。
主役の松山ケンイチは勿論だけれど、東出昌大の羽生もとてもそれっぽい。
村山対羽生戦の対局シーン、盤上での斬り合いのような迫力が感
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはかなり無理があるけど、宮沢りえの演技力で引っ張られました。杉咲花も、良かった。

あの性格のおかーちゃんは実際に居たらなんかこう痛いと思うんですけどw、そういうキャラなんです!って押し通せ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

期待して観に行ったんだけど、いまいちハマりませんでした。
絵はとても綺麗だし、音楽もいいと思います。

時間差の設定もSFとしてはアリでしょう。

でも。細かいところが雑というか気になるのです。

>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

三部作の完結編。2012年から作ってる筈なので、ようやくかー、という気持ちです。

さて本作。いや本作に限らずこのシリーズは、というべきかも知れませんけども。
声優って凄いなあ、と思うのです。

4人
>>続きを読む