Jumblebeeさんの映画レビュー・感想・評価

Jumblebee

Jumblebee

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

おぞましい
とにかく不安にさせてくる
普通で居られてる状態に気持ち悪さ吐き気が生じる

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

最悪に尽きる。
終始しんどい展開でエンドロールまで力入りっぱなしだった。
だが面白い。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

ワクワクは控えめ。
ヘレナを受け入れられない。息子の死も。
悪役マッツのギャフン顔がこれ以上ないくらい最高だった

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

アニメの良いところ
CGのいいところをそれぞれより実感できた。

シンバの傲慢さがやや強め。
スカーに対して主人公とは思えない一言。
プライドランドを追われたときは胸がスッとした。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

あいも変わらずジョークもバトルもダンスもキレッキレ。
良き音楽にもたくさん出会えた。
最後までジェームズ・ガンとこの愉快な仲間たちで本当によかった。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

ランチ前の鑑賞注意。
大スクリーンの桜鍋ヤバいって。

俳優陣の再現度の高さに感服した。
原作そのままやったら鳥肌立ちそうなもんだけどどのキャラも全力でやり抜いてて違和感なく没入できた、

「え〜実写
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

ブレブレのグダグダ。
そうなるかという展開。
ジョシュアの行動には1ミリも共感できないんだよな。
予告編での期待値が高すぎちゃってやや肩透かしを食らった。

それでもこのハイテク過ぎない世界観と兵器の
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.5

このドラマのファン。
個性的な出演者の掛け合いが好き。

ドラマが映画化すると大きな災害や事件を起こす必要がある風潮が嫌いや。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

面白いけどジェイソンでやる必要もないかなと思ったり。
ジョシュ・ハートネットとヒュー・グラントが強烈過ぎて他全部霞んでしまった。
主役この二人だよね?笑

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

純粋に面白かった。
岸辺露伴てどこかで聞いたことあるなぁというぼんやり感で視聴。

冒頭謎の特殊能力使ったものだから戸惑って調べてみたらジョジョ絡みだった。
世界観を理解して観たらスゥーっと染み込んだ
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.0

本当にこの出来映えで良かったの?
ジブリ/もののけ姫のアニメーターが描くってあったから期待値高かったけどがっかり。
原作はきっと面白い作品なんだろうな。

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.5

序盤のジェイクに見えてる日常のいびつで不気味なおぞましい感じが好き。惹き込まれた。
マシュー演じるヴィランが鬼強

短めの作品が見たくてチョイスしたんだけどもっと長くてもいい。最後まで丁寧なのを見たい
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

魅せ方にこだわりました!って感じ。


アクション良いとこもあったけど終盤が無茶苦茶過ぎてツッコミどころ満載。
車椅子アクションすごいのに通常操作がぎこちないというガバガバ対応。

わかりづらい、きこ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

濃厚な極太のドSF。
描写が丁寧で美しい。
めちゃくちゃ良いところで終わりよる。

おさるのジョージ/Curious George(2006年製作の映画)

3.5

ジャック・ジョンソンがずっと心地良い。
黄色い帽子のおじさんとジョージの出会いの話。
アニメとはテイストが違っててコメディ色強めだけどジョージの可愛さは相変わらず。
我が子とジョージが重なって感情移入
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

ウォーウォー争いはストップイッ!
ビーストと聞いて心が高まった。
もっと複数のオートボットを期待しちゃったんだけど続編に期待かな?

マイケル・ベイ版と比べるとあっさり。
荒々しさが少し恋しい。
主人
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

追悼チャドウィック・ボーズマン/ティ・チャラ
王子を失った後のワカンダの崩壊と再生。
パーフェクトでスマートだったワカンダ王国は見る影もなく無惨でショッキング展開が続く。

個人的にアイアンハートもう
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

JAPAN風テイストが良き。
ツッコミどころはあるもののリスペクトを大いに感じる。
外国映画の日本描写の進化を感じた。

ブラット・ピットがよく映える作品。
個性的な面々やど派手な演出にも薄まらず流石
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.5

ランボー怒りのホームアローン。
因果応報、非道なことをしたり、ベッキーの気持ちをないがしろにしたりすると駄目だと身体で教えてくれる。
下衆どもの千切れる肉片や汚い悲鳴を聞いて胸がスッとする。
いいぞ!
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

ジャレッド・レトが美しい。
アドリア・アルホナが美しい。

マーベルを謳わなくても充分に楽しめた。
だけど劇中デイリービューグルと聞こえたらやっぱり気持ちは高ぶっちゃう。
他作品との絡みも気になりつつ
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

トムとジェリーをしっかり認識できるようになる作品。
二人のドタバタ劇は少し控えめ。
犬猿な二人の協力プレイはほっこり胸熱。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

JAZZに興味をもつきっかけとなった作品。
漫画読んで妄想してた音楽がそれ以上の形で映像化、演奏表現されててほんとに鳥肌。
終わったあとすぐサントラ聴いて余韻に浸っちゃうやつ。これは何百回でも観たい。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

当時ジャンブ読んでテレビアニメ観てバスケ始めたりと影響受けまくった世代。
覚えてるもんだなと。
込み上げてくるもの盛りだくさんで終始涙腺ボコボコに殴られて顔めっちゃ腫れた。


高笑いする草尾さんの花
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

3.5

第一作を観たときは恐怖と絶望感しかなくて
まさかこれが3部作でこんな展開と結末を迎えるとはという感想。
悪くないけど二部完結でもよかったと思うぞ。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

記録。
だからドラマだけでいいんだってば。
佐藤二朗とムロツヨシのアドリブは深夜にボーっとしながら観るのがいい。

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

4.0

原作はよく知らないけど謎の面白さ。
予告のロボットにホイホイされて鑑賞。
青春と浪漫が詰まってた。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

不気味と衝撃。
あっさりしてて良き。
結末はそれしかないよね。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

あの変身サウンドで子供の頃見てきたウルトラマンを思い出して懐かしい気持ちになりつつ新たな解釈と展開には胸が踊った。

CGの使い方はちょっと残念。
もっと特撮も頑張ってほしかった。
ウルトラマンの質感
>>続きを読む