BobsoNさんの映画レビュー・感想・評価

BobsoN

BobsoN

あんのこと(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分がどれだけ恵まれた環境で育ったか。
これまでの成功は、自分の努力とか才能だけじゃなくて、周りの人や環境の影響が大きいことを身に染みて感じた。

ある側面から見たら悪人でも、誰かにとっての善人。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

セリフの節々に浅野いにおを感じられて、めっちゃ良かった。

大事な人たちたくさん死んでて、その悲しみ抱えながら全力でふざけてるおんたんと門出めっちゃ好き

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自然と家族と恋人が近くにあれば、人生は完璧👌

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

非効率で命知らずのバカたちが、わちゃわちゃやってて楽しかった。
ポコポコ人が死んでく映画

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりっちゃありきたりかもしれないけど、シンプルに感動した。

アミのあの感じ、男みんな好きです

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 特別編集版(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

毎回少佐からの便りがないか気にするヴァイオレットが愛おしすぎる

(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やってることはみんなクズだし、分からない世界すぎる。けど2人とも繊細で純粋で、何より人間味があって心の底から羨ましかった。
最後のアルバム捨てて、親と向き合うところなんか分かる。めっちゃデジャブだった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

部長に歯向かう彼が、眩しすぎた

スティング(1973年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見てるこっちまで、華麗に、オシャレに騙される

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画は大体レビューの点数通りということを再認識した映画

とにかく不快な音の連続で、文句しか出てこんかった

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさに悪夢

終盤らへん、俺の見間違いじゃなければ
おちんちんのバケモノが出てきてた。
見間違いかも。
 

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

完成披露舞台挨拶にて。

あのちゃんといくらちゃんの声がおんたんと門出のイメージ通りすぎて、なんの引っかかりもなく入ってきた。
原作とはかなり??順番が入れ替わってる感じでした。

自分的名言「これま
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ眠かった

恋は光(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

浮世離れした平ゆなに、キュンキュンしました

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

パニック障害とPMSに苦しみながら社会に馴染もうと奮闘する若者2人と2人を取り囲む社会を温かく描いた作品。

三宅監督の作品とは知らずに鑑賞。
映画の始めで三宅唱と出てテンション上がりました。

人間
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スリル系という事以外前情報ゼロで鑑賞。
現代韓国スパイ映画とかかと思ってたからとりあえず最初から裏切られた笑

王道の時代劇映画ではなく、ミステリー要素も加わってストーリーは楽しめた!

もうちょっと
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターで見つけて、情報ゼロで鑑賞。

悪夢みたいな映画でした。
これまでの経験則が全く活かせないことによる不安。見ている間も、見終わってからもずっとモヤモヤ不安が残る。

自分には難しすぎた、、

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人を数字で見るようになった瞬間、人は人に対してどんなにむごいこともできる。

地方の教育庁にいたあのおばちゃんが全てを物語っていた、、、
「どうにもならんのですよ」。
上が変わらんとどうにもならんので
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やー、おもろかった
綾野サイコパス剛の怪演を見る映画

砂漠から出してくれるおじいちゃんには要注意

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性がありそうでたぶんない映画

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

社会に毒された笹さんと、心で人を見続けた涼子とその家族
涼子の人生のテンポ感が好きだったなー

多様性って「人の人生に干渉しない」
これでは解決しないものでしょうか。


今後どんなネットニュースに触
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「命に嫌われている」という曲のMADが良すぎたため鑑賞。

第1作目から超大人向けの作品。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜作品を感じさせる、個性豊かなキャラクター達によるコメディ恋愛ミステリー映画

坂元裕二さんの作品でポップな雰囲気なのが新鮮で、楽しめた。会話の節々に阪本節を感じて、それが心の温かい人たちと相ま
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

理想のお父さんすぎる。
最高のひと夏の思い出。


護身術を教える時だけマジになるお父さん

レオン(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

愛を知らなかった2人が愛する人のために行動する

ませてるマチルダ愛しすぎる

正欲(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


「自分が喋ってるのかと思った」って、心の底から思ってみたい。言ってみたい。
「ひとりじゃないといいね」「誰もひとりじゃないといいよ」ってセリフ、優しすぎる。佐々木にしか言えない。

多様性の世界って
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

TIFF2023 オープニング作品
あんな舞台挨拶見せられたら監督ごと好きになっちゃうよね笑終始ニコニコのヴィム監督、役所広司といちゃいちゃするの可愛すぎた。軽くネタバレ?あったものの、最高の舞台挨拶
>>続きを読む