かげやまさんの映画レビュー・感想・評価

かげやま

かげやま

  • List view
  • Grid view

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

映画館で観なかったことを後悔してる。本当に悔しい。

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.8

チープっぽさはありつつ、アリアスター監督の確かな才能を感じられて良かった。あらすじだけ読んでも恐ろしさが充分に出てて本当に凄い。

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

4.0

俺は大大大好き。仲良くなりたくない人に薦めたい映画。例えるなら下品で最低なミスミソウ。ちなみに映画としての出来は最悪だし観る価値は全くない。

べー。(2016年製作の映画)

2.5

いかにも学生が撮りそうな映画って感じ。意味が分からないなりにも面白さはあった。同級生の友達がこれ作ってたら尊敬してしまう。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

個人的には1の方が好き。メインの2人だけでなくサブキャラの良さも際立ってて2としては成功だと思う。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.5

洋楽に疎いため軽くだけ予習して視聴。同じ空間にいた人の抑えきれず揺れる頭が見える。私もにやけ口を開けながら周りに気を使いつつグルーヴに身を任せる。これほどまでに音楽に胸躍る経験はそうできないだろうと感>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

奇妙な世界観ではあったがバランス感覚が抜群で口当たりが良くとても観やすかった。ストーリーも芯が通っていて、映像美・音楽どこを取っても素晴らしい。文句なしの大傑作。

ピンポン(2002年製作の映画)

4.6

最高にかっこよくて大好きな映画、何回も観たい

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

ラストよかったな、途中まで良さが分からなかったけど一気に入り込めた。群像劇の良さだけど、この作品のどこが刺さるかでその人の生き方が分かりそう。知り合いと感想を共有したい。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

ビートルズがどれだけ偉大なのか再認識させられる映画。ストーリーはシンプルかつ小ネタも多くて面白い

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

最初は設定が難解で理解しづらく感じたけど、描写も丁寧で過不足ない説明のおかげで意外と分かりやすかった。流石に面白い。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.4

他の実写映画と比べると言うほど悪くはない気もする。確かに映画館で観たら、間延びしてるシーンと子役の演技で嫌になりそうだけど…渡辺直美は最高

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

王道の中の王道の中の王道。ストーリーに無駄がない。何回見ても面白い。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

全体的に話の構成がふわっとしてて入り込めなかった。それ以外は1より良かっただけに残念。