ササメケさんの映画レビュー・感想・評価

ササメケ

ササメケ

映画(332)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


よかったんです。
見たかったし。

けど、主人公はネコで研磨でしたね。
そりゃ、ネコファンはよかっただろうけど。

映画特有の演出は豪華やけど、90分におさめるには端折らないといけないのがみえたので
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


出来映えはイイと思う。

ファンとしては、やっぱり動く山王戦は見たかった。
でも、これが見たかったかというと違うねんな。
それは、宮城のこんな重いバックボーンを見たかったわけじゃないっていうこと。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


2023年。初映画。
迷って、結局見ることに。

この監督は人柱好きなん?
とか思った....

こうなるとRADWIMPSの音楽が薄いな。
君の名は。から右肩下がりです。

深津絵里と神木隆之介は
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.3


意外にハードな結末に驚いた。

ラズベリー賞とるくらいヒドイとは思わんかったけど。

関係ないかもやけど、カウンターに土足で立つとかが受け入れられへんかった....
カルチャーショックなんかね?

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.6


名優二人の芝居は流石ッスね。

ジャック・ニコルソンはぶっちゃけ苦手で見ず嫌い。
モーガンフリーマンは嫌いじゃなきけど、この人目当てに見ることはない。

二人もイイんですけど、ストーリーが素敵やな
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.5


ジェレミー・レナーが好きなのと。
アカデミー作品賞受賞してるので見てみました。

起承転結もクライマックスへの大きな波もないけど、爆弾処理班の映画なので。
終始ヒリヒリとした緊張感がありました。
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.4


主演。
プロデューサー。
監督。
が、トップガンと同じ。

映画のオープニングの感じも同じ。

ニコール・キッドマンがピチピチでキレイ。
トム・クルーズとニコール・キッドマンの並びの美しさよ。
これ
>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.5


パラマウントでなくユニバーサルに驚きました。

トム・クルーズのイケメンを捨てる熱演ぷり。
アメリカって、よくも悪くも表現の自由が守られてるなあって。

自伝を映画にしてるので、本人も脚本に参加され
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.8


スピルバーグって、ホンマにセンスのかたまりやなと。


邦題より断然『DUEL』がふさわしいと思います。
上手い心理を手の上で転がされた感じ。
面白いのでよいです。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7


東野圭吾。
ガリレオシリーズ。
見ました。

期待を裏切らないところは流石。
豪華なキャストです。

とにかく犯人がアイツでよかったと心から思います。

MVPは北村一輝でしょう。
エエ役者やなぁ
>>続きを読む

グース(1996年製作の映画)

3.2


深夜たまたまやってて、吹き替えやけど。

実話でしたっけ。

子どもの頃、ちょっと話題になってたような....

こんなもんでしょう。

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.7


字幕で見れました。
実は知らず知らずクライマックスの一部見たことあったのですが、オチまでは見てなかったので。
なかなかハラハラはしましたよ。

弁護士だけど、法廷は出てこない。
そしてけっこうな役者
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7


原作が伊坂幸太郎なんで、
舞台は日本なんだけど。

パンデミックで日本ロケ不可能ってことで、ファンタジー日本でしたが。
それなりに楽しめましたよ。

あの、キャラクターが東京五輪のヤツに似てると思っ
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0


イイ映画。

今や減りに減ったロードムービーってヤツですよね。
そりゃ、ダスティン・ホフマンアカデミー取るやろけど。
トム・クルーズもイイお芝居してますよね。
後半の心の変化とかクライマックスの情愛
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0


やっぱりトム・クルーズしか勝たん 笑


と、言いたいところですが。
新世代も上手く描かれてたと思うんですよ。

圧倒的な画。
映画館で見て、何年かぶりに痺れました。見終わった後の爽快感がたまらんか
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0


レオがこの役をやるには、歳をとりすぎたということ。

何よりこの共感できぬ胸糞悪さったらない。

どんだけ素晴らしい原作かわからんが、時代錯誤に感じました。

見れたことに満足ですが、レオファンのは
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7


この当時でこれだけの創意工夫と迫力を映画館で見たら、たいしたもんだとうなずけます。

グリーン先生←違う
髪の毛ふさふさやった。
ティム・ロビンスどこに出てたんや。
整形前のメグ・ライアン。

そし
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4


オープニングの曲と演出はめっちゃ好きで。

実はそっから尻すぼみ....

ぐるぐるカメラがまわるところはマジで酔いかけた。

そんなにイイ印象がない。

スティング(1973年製作の映画)

4.0


映画ファンかじるなら、聖母殿に見ろとせっつかれ。
容量を空けるためにようやく鑑賞。

なんと『粋』な作品だろうかと。

知恵と工夫と脚本演出の妙。
役者のお芝居力が素晴らしい。

この時のレッドフォ
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.5


ドラマ見てたし。
ドラマの出来よかったし。

なんせ元が、コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ。
ストーリー、面白かったです。
上手く脚本できてました。

傲岸不遜のおディーン様ですが、なんせ顔が
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編(2022年製作の映画)

3.5


シリーズ終了。

声優界をにぎわすイケボが乱れ。
京アニが誇る美しい肉体美が写し出され。

まー、おさまるとこにおさまったかと。
みんなイイやつすぎて、怖い。

代永さんの渚は演じるのしんどくなって
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7


3作の中で一番好きですね。

要因は、ダンブルドアことジュード・ロウがやはりエエ役者であることといっぱいダンブルドアが見れたこと。
サブタイトルになってるからあたり前やけど。
全体的に大きくなってる
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


好き。

ファンは見るべき。


笑う要素が増えていて、空腹で見るとある意味地獄を見ます。


ゲイの世界だけでなく、凄くリアリティーのある世界観が丁寧に描かれていて。
人生は りんごのキャラメル煮
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

3.5


結局振り出しに戻った感が否めないのは、拙者だけかな....

楽しみにしてたのに、どこぞの誰かさんのおかげで純粋に楽しむことができなかったのは事実です。

相変わらずの映像美。

毎回、主題歌も気に
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.2


自身の中で小説を事前に読んでから映画になった数少ない作品。

冒頭から、かなり世界を意識されているんだなと。

期待以上でもないし以下でもない。

ただし思うところは多分にある。

今回わかったのは
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8


東野圭吾原作。
マスカレードシリーズ第2段。

期待通りです。
以下でもなく、以上でもなく。
及第点。
ある意味、流石。

よくもまぁ、これほどのキャストをこの箱(ホテル)に詰め込んで、それなりの
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8


あれから10年経つんですね。

確かに佐藤健が年を取った。目尻のシワが増えたよ(笑)
そんな中、一番若い剣心を演じなきゃいけないわけですが。
違和感なかったのでメイクがスゴいのか、佐藤健がスゴいのか
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8


伊勢谷ショックとコロナの影響で、思いきって1年延ばしたら、非常事態宣言と踏んだり蹴ったり。
同情禁じ得ません。


さて中身は。

ストーリーは上手いことまとまってます。

高速チャンバラアクション
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8


見ました。
ようやく。

良かったか、どーかはいつもわからないんですよ。
そもそもエヴァを好きになったきっかけも、好きな理由も未だにわからんから。

相変わらず、映像は美しい。
エヴァの動きが好きな
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8


綾野剛好きなんで見ましたよ。

知ってる役者さんばっかりやったけど、
リアリティーがスゴい。

濃いヒューマンドラマ。

ストーリーとして面白味はわからなかったですが、昭和ヤクザの終演を目の当たり。
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.8


最後のバカ騒ぎはゴリゴリのバトルアニメで終わってしまったんだなぁ....

原作が、そうならしょうがないんだけどね。

大きな不満は『FINAL』ってつけたことかな。
まぁ、再来年ぐらいに完全ギャグ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.4


イキリ西野が、この絵本を作ったときにウォルト・ディズニーの背中が見えたと言うたんですよ。

そこは人それぞれ捉え方が違うので何とも言えませんが。

ここ数年、日本のアニメーションを劇場で見るたび、各
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.3


前日のM-1が消化不良だったので、笑いたくてこの映画を選んだわけですが。
そもそも映画を見てゲラゲラ笑うことってないからね。

その中で、渡辺直美は面白かったですね。個人的に踊れるデブが大好きなんで
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1


ようやく観賞しました。

個人的に、アニメで追ってるのでストーリーに結末は知らなかったのですが、嫌でも情報入ってきたので。
ただ、何も知らずに見たら観賞後凹み過ぎて立ち上がれないので後悔はない。
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


見ました。
綾野剛氏目当てです。

日本では違法の安楽死をテーマにした映画だったんですけどね。
正直、あたりでもなくはずれでもない作品なんですよ。
肝心要の部分がぼやけたんだと思うです。だから、中途
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9


小栗旬と星野源が主演。
そして、野木脚本ということで見ました。

ハイレベルでの役者の安定感は抜群でした。脇役がエグいぐらいベテラン使いまくってました、それぞれ個性的でよかったです。

役者さん方の
>>続きを読む