みそポタミアさんの映画レビュー・感想・評価

みそポタミア

みそポタミア

映画(336)
ドラマ(1)
アニメ(0)

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.7

CGに切り替わって見応えあるシーン減ったかも…
過去作と環境が違うから途中までは面白かったかも
4先に観たけど、ラストあれでどうつながったんだっけ…

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

毎年ド派手に街を荒らしてて面白すぎる
スタングレネードやばい
平次達メインかと思ったら最後に
けっこうな重要情報きてびっくりした、初出しなんかな

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.7

途中から予知したりしなかったり
テンポ良くてサクってしてていい

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

異能も馴れ初め的な展開もあっさりしてて
映画だからかなって思ったらアニメもめちゃくちゃあっさりしてた…もはや普通の人間でいいと思えるくらいには異能設定弱めだった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

アニメならではの音の表現めっちゃいいし
展開的に感動せざるを得ないのずるい
声優陣が自然で全然気づかなかった

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

メッセージ性ある話だった
こういう安全な居場所って必要だなと
声優…(*_*)

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

ゴキみたいなエイリアン、沢山出てくるし要素色々で満足度高かった
女王のビジュよすぎ
このアンドロイド推せる

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

改めて見たらロボが良すぎた
この監督ロボ好きそう()
カルピスの原液みたいなの飲んでると思ったらそういうことだったのか
ロボの中身やらカニやら、CGじゃない作り物感がキモくてめちゃくちゃいいし
船、シ
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.7

これはアンドロイド映画だった
リドスコはエイリアンよりAIが描きたそう
ゼノモーフになる前に色々いたのが面白かった
毎回最後までちゃんと居るし宇宙の塵になるけど絶望なの良かった

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

3.8

所々コミカルでおもしろい
サスペリアとなんも関係なかった
撮り方がいちいち良いし彩度高いし血糊ドロドロジャッロしてて良かった…

クリープショー(1982年製作の映画)

3.8

ケーキおじさん、タイミングといい最後のサプライズよすぎる
照明やアニメ使った演出とか
セットやらバケモンやら作り物感あっていいなとか思ってたら、
ゴキが1番怖いキモいむり見れないむり
本物なのが更にむ
>>続きを読む

ゴースト・ハンターズ(1986年製作の映画)

3.6

嵐の三人衆が無駄な動き多すぎて笑った
静かにギャグかましてくるのがウケる
主人公なんだかんだでカッコいいな…
どこからか湧いたクリーチャーがちょっとだけ出てくる…

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.0

色も話も淡い、少女の描き方良すぎた
一生謎に包まれてる感じがむしろ合ってて余韻がいい感じに残った…^_^
キルスティンダンストかわいいめちゃくちゃガーリー
姉妹でゴロゴロしてるシーン好きすぎる

ソウ3(2006年製作の映画)

3.4

全員なんやねんこいつ感がすごい
チカチカやばすぎて目疲れる…

ソウ2(2005年製作の映画)

3.5

最後の方でそうだったんかい~ってなる
なんか段々編集がくどく感じてくる…

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.0

島根に失礼すぎて笑う
ディアボロモンがラブマシーンより怖い
短尺だけど満足度高くて団地といい平成感といい細マモ作画がよすぎた

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.8

老いと若さがテーマにあるのをすごく感じる映画だった
長いけどまたちゃんと見返したい

WASABI(2001年製作の映画)

3.3

広末涼子を見るための映画すぎる
とにかく広末涼子が可愛いだけであってそれで満足してしまう
ファッションと広末涼子が可愛いだけ
フランス語のセリフなのすごい

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.9

観るの疲れるけど面白かった~
ちゃんと諸々回収されてて見応えあった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

鬼太郎誕生までが胸熱すぎるし、
ゲゲ郎と水木がま〜男前で好みでした。
エンディング原作風なの良かった…
そして声優が豪華…

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.6

久々に観たらエイリアンってこんな潤ってたっけ、保湿力凄まじい
女王の巣の、セピアと黒のキモい感じがいい…
最後が可哀想なんだけど地味っちゃ地味で笑ってしまった

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.7

音楽良かった…映像も
冒頭のはそうやってつながるんだ
犬かわいい

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

話の展開結構早かった
話もセットも前作の方が奇抜で好きだけど、
ティモシーうつくしぇ〜歌声も好きだ〜

例の潔癖症発狂シーンある
頼むから浄化槽ありますように…^_^

桜桃の味(1997年製作の映画)

4.0

風景も画もいいな……
気分沈んだ時見返したい

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.5

小学生の時見て割とトラウマになった
神木くんが激かわすぎて見れるんだけど
雰囲気がじめじめヌメヌメでキモい~~