かのこさんの映画レビュー・感想・評価

かのこ

かのこ

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)

女中ッ子(1955年製作の映画)

-

真っ直ぐで優しくて心が綺麗な女中さんとぼっちゃんの話
少しだけ浄化された

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前作見たのが中学生のころだったからおぼろげな記憶のまま見たけどおもしろかった〜
記憶に強く残ってるのがピアノ弾いて家族で陽気に歌うシーンとテカテカの体でビーチでスポーツやってるシーンだったから、今回も
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

最初から最後までずっとおもしろい
ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか
(主人公にとって何がハッピーで何がバッドなのかは不明瞭だけど)どっちどっちってドキドキしながら見た
軽率に人におすすめはしづら
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.7

スピンオフだと知らずに見たけど楽しかった
この手の映画は能力者を一人一人紹介するシーンが結局1番ワクワクする

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

天然の伯父さん可愛い〜
自由奔放な妹もクールでユニークなお母さんも素敵
こんな家族の過ごし方憧れる
一日をもっと大事に過ごそうと思わせてくれる映画だった

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

漫画もアニメも見たことないから「ごじょうさとる」と言う人が「むりょうくうしょう」するらしいと言う知識しか無い状態で付き添いで見に行った

おにぎりの具しか語彙が無い少年の登場を「アニメ特有の不思議キャ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

有村架純が顔以外ほぼ私で痛々しい
昔初デートで寄生虫博物館誘ったの思い出して恥ずかしい思いした

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.8

こういうジャンルの映画めちゃ好きだから他にあったらどなたか教えてください
ブルーハーツが流れたシーンで満面の笑み

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

今日駅で鼠とすれ違ったけど最近この映画を見たからか不思議と不快感が無かった

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

奥さんが人格が最高
自分が奥さんの立場だったら、旦那さんを女性として扱うことができるかな〜

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

これはおもしろ〜い!
作業しながらみてたけど、作業しながら見なきゃよかった〜!

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.7

自分の余命を知らせるアプリ、もう直ぐ死ぬ時に恐ろしい音で通知が鳴ってターゲットが怯えるシーンで毎回(怖いなら通知

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.7

映画のポスターが小学生の頃使ってた文房具のデザインみたいだけど内容最高〜
主人公のおじさんが可哀想なシーンで抱きしめてあげたくなる

クルーレス(1995年製作の映画)

3.8

これ見た次の日、会社にチェックの柄のジャケット羽織って行った

(2020年製作の映画)

3.0

溺れるナイフに次ぐパラレルワールドでの菅田将暉と小松菜奈を見てると思うと泣けてくる映画

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.0

ホラー?カルト?サイコ?シュール?
ポロリもあるよ
一体なんだったんだ?
カオスです

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

絶賛されている映画ってなんとなくハードル上がりすぎることが多いけどしっかりおもしろかった〜
でも最初からどうせこの後面白くなるんだろうなっていう見方しちゃったからやっぱり何も知らない状態で見たかった
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.3

大人の自分勝手さに苛つく
子供が1番かわいそうな状況なのにそれを差し置いて大人達が怒ったり泣いたりするな
もうこれ以上この子を振り回さないでくれ