かのんさんの映画レビュー・感想・評価

かのん

かのん

映画(262)
ドラマ(20)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.1

想像より踏み込んでいなかった印象。
我々が想像力を膨らませろということなのかもしれない。
そういう意味では、人が言うほどホラーでもスリラーでもない(気がする)から、もう少し幅広く人に観られたらいいのに
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.5

いーぼーの悪い顔!
そこまでやる?てなるところも多々あったが、映像と音楽はとても綺麗だった。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

世界観がすごい
ストーリーが分厚くてメッセージ性が強く、小説を読んでる気分だった
観れてよかった

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.0

終始引き込まれた
観てよかった
音楽映像ストーリーオール+A

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

素晴らしい
感動した
15歳の時に観たかった
全中学生の課題映画にしてほしい

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

内容というよりまとまりがあってとてもよかった。
量子力学、マルクス主義、マンハッタン計画の知識がないとしんどいかも。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

観る前はエロいとかグロいとか言ったコメントを聞いてあまりポジティブなイメージを持っていたなかったが、本当に観てよかった。とても引き込まれた。
特に船で女性(名前忘れた)とハリーに出会ったところが起承転
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

あまり出会うことのない世界を覗いた感じ。
良い時間だった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった、、、すごくいい体験だった、、、
前頭葉が喜ぶ
言葉は少なくても映像、音楽がとても心に響く

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2回目でわかることは多い。
何でチャウは右利きなのに右手に時計してるのかなと思ったけど、
もしかしてスーの旦那がチャウの奥さんを訪ねるシーンのためだったのかな?

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

5.0

久々にいい映画を観たという気持ちに浸れた。
人間の複雑な部分を捉えるのが本当に上手い…
うまく感想を述べられないけど、とても心に刺さったし友達に勧めたい。

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.7

人生は短いよね〜

音楽といいテンポといいカメラワークといいこの監督の作品はタイプです。

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

音楽も映像も最高
アメリはこっから来てるのかな?
4K上映楽しみだなぁ

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.5

現代的な内容の撮り方ヌーヴェルヴァーグらへんのフランス映画みを感じたような、感じないような…

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

薦められてみてみた。
脚本ももちろん撮影技術も凄すぎて画面に釘付け笑