かさんの映画レビュー・感想・評価

か

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ストーリーも演出もいろいろぶっ飛んでるのに勢いでどうにかなってておもろかった!ビートルズがハンパない!ってことがよく分かった。

バジーノイズ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これが川西拓実のデビュー作として残るのがとてもありがたいと思った。
silent見てなくて、万人受けの青春とか恋愛モノなのかなと思ってて、まあ推しグルの子が出てる音楽映画だし見よ〜って感じでいた。
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私は人間味のあるアイドルが好きです。
アイドルオタクとして言うべきではないと思うけど、グループが崩壊するシーンが一番良かった。全体としてはなんか惜しい。

随所で主人公の醜さを見せてるけど、淡々と話が
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.0

ジャッキーチェンの映画、物心ついてから観たの多分初めて!本編もNG集もケラケラしながら観れてとても良かった🙆‍♀️
映画見たいけど120分以上はな〜、、って感じだったから約90分の満足感がピッタリだっ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は日常の中のささやかな出来事に幸せを感じられるなんて素敵だなと思った。二周目になるとこんな毎日同じように過ごすの耐えられないかも、、と思いつつ、平山さんは街の中に歩く人とか毎日変わるものを見ること>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

冒険、経験が人間を強くするんだなあと。
シュールさと可愛いなあって世界観とストーリーのバランスが良い。パリ仕様のベラが可愛すぎた🥹あとサントラめっちゃ聴いてる。

私は映画好きには及ばない鑑賞量だから
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

バカ泣いた。ご都合主義だとか設定が甘いとか無しにして、入り口として良いんじゃないかな。細かいことが気になる人にはおすすめしない!!

確かに自己犠牲は反対だけどその人が残してくれた意志を受け止めて生き
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

割とずっと前向きな映画だった気がする!ずっと楽しげ!悪役の歌いいじゃんとか思ったし話題性はウンパルンパだけど、やっぱりヌードルとのデュエットシーンが曲も絵としても綺麗だった!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

何も知らずに視聴済みの母と一緒に観た!いろいろ理解するのに時間かかった。結末が気になりすぎてトイレに行けなかった。ホラー進んで見ないけどこれを気に色々見てみたいと思った。
ヴィンセントくんが89年に1
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

一番いいと思ったのは映像とか色彩だけどストーリーもとても良かった!

OUT(2023年製作の映画)

4.0

ギャグとシリアスのバランスが良かった!JO1のファンだけど、斬人サイドのキャラと掛け合いがめちゃめちゃハマってて死ぬほどのめり込んで観てしまった。漢の友情!ベタさがいいと感じるのは推しフィルターなのか>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

案の定好みではなかったけど他のシリーズも見たいなあとは全然思った。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

地上波でちらっとやってて気になって今更ながら見た!原作もアニメも1話くらいしか知らないけど呪術読みたくなった。

乙骨も五条さんも最強みありすぎて全然手に汗握らなかったけどかっこよかった!狗巻くんのせ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

少し肩の力を抜いた方が上手く行くこともあるよね。ふざけたストーリーの割に俳優の渋さと北欧の空気感が良い。ただ視聴後は明るい映画が見たくなった。最後の明るいダンスシーンで拭いきれないジトっとした余韻があ>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画なのにとてつもなく重い。うまく言い表せないけど良かった。場面の切り替えが絵として好き。愛を求めることが原動力になるのか。完全体の愛に依存すべきではないと思った。他人からもらっていったか>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

良い!ハートフル!ストーリーの目新しさはないし現実はこんなに甘くないと思うけど、3人とも愛らしい。パスタ食べたくなるしピザ作りたくなる。ティラミス大きい容器のままつつくやつ。あと2人でサボっちゃう日め>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ見てから観ましたごめんなさい。絶対事前情報入れずに見たほうが良かった!

ジブリの映像はどうしてこんなにも生きているんだろう。むしろ映画を見終わったあとの現実が映像に見える。宮崎駿の描く泥を踏
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

初めて見た時は意識してなかったけど、1964年東京五輪の前の年だったんだね。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

ながらで見たの後悔。肉子ちゃん憎めない。きくちゃんと二宮のやりとりが可愛い。作画良い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.9

いい映画だったって言わざるを得ない余韻があった。Hope is good thingだけ聴きとれた。アンディのいたずらっ子みたいな顔が良い。太平洋が綺麗だったなあ。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.3

出てくるキャラがみんな愛おしい。グリムズビーが結構好きだったなあ。
歌と映像は言わずもがなだった。IMAXで見た方がもっと没入感あっただろうな〜。初めてアリエルがエリックに出逢う場面、アリエルの目線で
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

表すなら爽快感なのかな、爽快感とかいう言葉じゃ物足りない。信念とかありきで戦うのめっちゃ格好良い。3時間の満足感が半端ない。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

He has a new hat.
随所で勝手に泣いてたけど、スコットランド民謡あったかくて問答無用で泣いた。
小さくても誰かの記憶に残るような人生にしたい、、、

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

何もしないことが大切というのはとてもありがたい言葉なんだけど、やっぱり仕事でも背負ってるものってあるから、仕事より家族!仕事は悪!みたいなのは(そう感じちゃった)共感しきれなかった。
でもやっぱりプー
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.0

食べて飲んで生きろ 人生は短い
生きるのに大事なことは自分の人生を生きることだ

結果が全てじゃない、努力した過程を賛美していた。勝つための戦略がずるくてめっちゃ笑った。最初の方はマヤがかわいそうだっ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いつから泣いていたかわかんないくらいずっと泣いてた気がする。

なんとなく雰囲気がいい・落ち着いた・お洒落な曲みたいなイメージがジャズにはありそうだけど、元はもっと強い音楽だよなぁと再認識させられた。
>>続きを読む