蓮華さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

蓮華

蓮華

映画(287)
ドラマ(27)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.3

続編にする必要あった?って最初は思ったけど、ちゃんとシャイニングの完結編だった。
最後まで見たら面白かった。

モービウス(2022年製作の映画)

2.5

ありがちすぎて、ワクワクしなくて最後まで見れなかった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

ウルトラマン世代じゃないけど面白かった。
シンゴジラの続編だこれ。
ほぼエヴァ。
エンディングの米津玄師の曲の解像度がすごい。

囚われた国家(2019年製作の映画)

2.6

冒頭文章で長々世界観説明するのやめてくれないかな〜!!!
個人的にこーゆー始まり方耐えられなくて(スターウォーズはギリ許す)レビュー書くのは良く無いと思ってるけど、せっかく映画なんだから世界観は映像で
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

ニコラスケイジが暴力で悪魔祓いする話
ガチで一言もセリフないのおもろすぎ

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

ループ物
面白かった

あのおじさんはあのままなのかな?

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

サスペンスホラーだ
ストーリー普通に面白いし怖い


アングルが変わりながら入れ替わる撮り方がパプリカみたいだった

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

思ってたより面白かった。
モンスターの解像度高くて、本来モンスターって災害なんだよなって思い出せた。

普通にあの世界怖かったわ....
いつもボコボコにしてたから気づかなかったけど。

ストーリーと
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

資本主義の批判って言うのを見て納得

誰も他人を思いやれないし、そもそもそんな余裕もない。上は下を考えないし、下は上を妬むけど実際何もできない。

ランダムに階層が変わるのも、「明日は我が身」を地で行
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8

流石に感動した。
映画館でやった方がいいし、映画館で見たかった。

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.7

お、おもしれ〜!!
sf好き民歓喜作品
ブレードランナーオマージュが好

途中よくわからないとこもあったけど最後で納得。
ヤマはないけどオチはある。ダラダラ見れる。

日本要素入れるのいいよね好き

セッション(2014年製作の映画)

3.8

狂ってやがる...
こんなバッチバチの喧嘩映画だったんだね

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

ドンソクの最後の笑顔が最高すぎる
めっちゃおもろい

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

治安悪すぎ〜
精神疾患うまく描いてるなぁ。和製ジョーカー的な感じ。
ストーリーはさておき、撮り方は面白い。
役所広司演技上手い

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

コールセンターだけでストーリーが進んでいく。「リミット」みたいに場面の転換が無い映画。それでも惹きつけられるからすごい。
こっちまでハラハラするし、胸糞気分になります。

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

3.6

いい歳こいて理想を追い求める老害に巻き込まれる家族が可哀想すぎてみてるのが辛かった。最後上手くいったからって今までの行動言動が許されるわけではないんだが〜??とイライラして見てましたが、
これが人間な
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.5

名作と言われるだけある。
みんなどうにもならなくて、それでも足掻いて生きようとするのが悲しくて辛いな...

中尉が倒れるシーンが迫真で、情緒とか全部ひっくるめてこんな画を撮れるなんてすごすぎじゃんっ
>>続きを読む