d4obelovedsuさんの映画レビュー・感想・評価

d4obelovedsu

d4obelovedsu

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.2

こんな生活を一生続けることって可能なのかな
結婚したり子供が産まれたら可能性は低いかもしれないけど
実際こんな生活を続けてる人いるんだろうな、たまに特集とかテレビでされてるし

蒼井優ほんとに細い、か
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何も考えず映画館の真ん中の特等席で「一人で」観て欲しい

物語の内容、事実として見ると凄く残酷だけど物語としては視聴者の気持ちを考えないでギタギタに滅多刺ししまくる感じ良かった、でも置いてけぼりしてる
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

2.9

ムズい

最後の主人公と少年のシーンよかった

坂本龍一の曲がほんとに良い良すぎる

花とアリス(2004年製作の映画)

3.3

この距離感の友情って学生時代しか味わえないよね
がじんわり伝わってきて良い
ふたりともいいキャラしてる

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.3

かなり好きかも

カメラを通してじゃなくて監督の目を通して撮影してるの伝わる

PicNic(1996年製作の映画)

4.2

衣装まじでよかった

狂っててほんとよかった

undo(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

亀やばいなー

俳優さんにニキビあるのリアルでいいなー
矯正取れたあとのキスシーン、愛だなー
亀縛られてぶらさがってるなーじたばたしてる
山口智子かわいいなー
ずっと音楽が良すぎるな

やはり私は辻褄
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結局初恋って忘れられないのかな
美化はされてしまうと思うけど、、

ヒロコのシーンで「中学生に嫉妬してるの?」って言われたこの言葉。全女の子に響くな〜、相手が誰であれ嫉妬しちゃうよね

最後のシーンで
>>続きを読む

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.4

井浦新かっこよすぎる

私の一番大切な記憶ってなんだろう、、凄くいいテーマだと思った
凄く難しいけど、思い出してその記憶を大切にしたいな

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

渡部篤郎カッコよすぎる

俳優の使い方が贅沢すぎるよ!それが良い、、泣

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.2

起承転結を一番重要視した映画では無いと感じた
それによって何を一番重要にしていたのかが気になった
映像なのか、構図なのか、俳優なのか、トイレなのか。

古びたどこにでもあるトイレでは無く、東京の近代的
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

今敏の少女、ほんとにミステリアスで全ての少女に惹かれる。「女」でなければならない意味がよくわかる。女の魅力を最大限に活かしまくってる。
その少女になりたくなるいつも。今回は老いた主人公にもなりたくなっ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.2

凄く素敵な物語だった
泣いた

好きな人の本質を好きになるか、外見を好きになるか、とても考えさせられる映画だった

内容は分かりやすくて単純なのに
こんなにも映像も言葉も魅力のある映画。すごく惹きつけ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

青春
天沢聖司すき

ヴァイオリンを修理しにいつも行っていたおじいちゃんを思い出す、沼

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.8

キムダミにチェウシク、、
私の好きな俳優さん

おもしろい内容

母性(2022年製作の映画)

3.3

血は繋がっていても
相性はあるのだな

人間の欲望や嫉妬は凄まじい

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ただただ小松菜奈の表情、顔が良すぎて、、、
スノボの後の霧の中別れを告げるシーン
小松菜奈の表情、演技がうますぎる。
お母さんに「死にたくない」というシーン
小松菜奈の声を聴きたいのに自分の鳴き声でか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画に出向くのは3回目。
1回目は作画に驚いたがストーリーが不可思議で理解できなかった、
2回目は1回目の鑑賞の穴埋めをするような、ストーリーの謎を解いていく感覚。一回目よりも深く理解し更に感動し
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

本当に!Tom Hollandが可愛い!!素敵!!
Zendayaほんとにかっこいい!!
幸せな気持ちになった

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.5

学生時代のキラキラした恋の2人がホントに輝いてて
恋は純粋じゃなくちゃという感じ。
結末が予想外でびっくりした。
ハッピーエンドを予想していた、、なんなら期待していた、、。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

何か重いものに押し潰されるような刃物で刺されたような、、
体験したことは無い物凄い重みを感じた映画。
これは観るべき
深い

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

気になってた映画。
ポジティブに考えることによる心の生きやすさを実感した。
素直にポジティブに笑って生きようと思えるめちゃくちゃ平和な映画


初めて一緒に観た映画。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はパプリカで
そのあと無限列車の杏寿郎の場面から炭治郎の場面になって
「愛とは」の呪術廻戦に
最後KAT-TUN
だった、、
本当に設定が深くて
こんなに面白すぎる作品あるのか、、という気持ち。本
>>続きを読む

花と木(1932年製作の映画)

3.2

凄い
花とキノコがラジオ体操してた、キノコの動きに驚き

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トラウマ。
実写のストーカー映画よりもリアルだった。
パプリカより難しいけど考察を聞くと伏線が多いしストーリーがしっかりしている
勝手に自分がその世界観にのめり込んでる、追いつこうと走ってる
優しい人
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まじで狂ってる。
でも「狂う」をテーマにしたとしたら視聴者が思う3倍以上に狂い過ぎてないと作品は成立しないのだと実感した。想像通りではダメ。
人形の行進や動きが奇妙で気持ち悪い。描写がめちゃくちゃいい
>>続きを読む