かずさんの映画レビュー・感想・評価

かず

かず

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

3.0

この映画を一言で語るなら

運の悪い人ってトコトン悪いよねって話

デッド・ウォーター(2018年製作の映画)

1.5

つまんそうだなぁと思って観たら案の定つまんなかった
殺されるとなぜか殺した人の味方になる
殺せば殺すだけ仲間が増える
でも昔死んだ人の幽霊には敵わない

どんな設定だよ

うしろの正面(2017年製作の映画)

1.0

途中までは面白かったけど中盤あたりから意味不明
ラストはもっと意味不明
見るだけ時間の無駄です

プリズン13(2019年製作の映画)

1.9

過去の実際にあった実験が元になっているので和製esで低予算で作ったのかなと途中まではそんな見方だったけど、後半はオリジナルな感じ。
ただ、謎が謎のまま終わりを迎えるため、見終わった後は???しか残らな
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0


久しぶりにジャパニーズホラーを見ようかと手を出したけどハラハラドキドキも全くなく、ゾクゾクするでもなく終わった。
なんか最後だけ映画っぽくしていたけど、なんだこれ?って感じ。
まだ見ていない人は見な
>>続きを読む

エクスクロス 魔境伝説(2007年製作の映画)

3.0

人間関係が?な部分が多いけどなんだかんだ最後まで見れた。
物部の正体には思わず笑ってしまった。

ドント・リサーチ 恐るべき素顔(2017年製作の映画)

1.5

矛盾というか支離滅裂というか
「なぜ?」と思うところがたくさんあるけど、本当のシリアルキラーってそういうもんなのかもしれない。
映画としては予想通りに話が進んでいくので、どんでん返しなどは全くない。
>>続きを読む

サイコパス 地下戦慄(2015年製作の映画)

1.8

映像が微妙

何が起こっているのか分かりづらい
前半のシーン切り替わりも分かりづらくなかなか入り込めなかった

ストーリー的には可もなく不可もなくといった感じ

万人におすすめできる作品ではないかな

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.5

結構評価高めだったので観てみた。
んーーー
なんだろ?
こういうのってなぜか犯人がすぐにわかる。
本作においても同じく、出てきた時にすでに「あ、この人怪しいな」と思い、そう思って見てしまうからハラハラ
>>続きを読む

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.0

純愛なのか変態なのか見る人によって感想が変わりそう。
リアル感は凄くラストのカオスな部屋は妙な緊張感があった。
もう一回観たいかと聞かれれば見たいとは思わないけど、ありふれた映画に飽きた人にはオススメ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

いろいろ考えさせられた作品。
イジメや偏見、無理解から人1人の人生を狂わせてしまうことがある。
ニュースで理解不能な犯罪者が報道されることがあるけど、裏にはこういうことがあったのかもしれない。
犯罪者
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

原作からのファンで期待して観ましたが、期待通りでした。
原作自体もそこまで現実離れしたものではないってことのあるんだろうけど、よくあの時間内で表現したなぁ
時間の制約あるから物語はポンポン進んでいく。
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

無駄に豪華な俳優陣だけど個人的に魅力に欠ける人ばかりだったかなー

ストーリーは大体先読みできる内容。
コンピューターの暴走は既に古典芸能。
そしてそれが人為的なものであることも。
大抵この手のものは
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.8

ハラハラドキドキ臨場感がすごい
ストーリー性とかはほぼないに等しいけど、それは実際の視点で描いているからこそ。
犯人もわからない、なぜこんなことが起こっているのかもわからない。
ただひたすら逃げるだけ
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

1.5

なんだろ?特に懐かしさもなく、これといった感情の昂りもなく物語が進んでいった感じ。見終わっても何を言いたかったのか、何を表現したかったのかわからなかった。
見る人の過去体験によって見え方が違うのかな?