cuziamさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんお守りが最高すぎた
2023/03/13
最初の10分再視聴。
ボロ車にニトロ、プルタブで改造。
燃えるエンジン、熱波を防ぐためバックでラストスパート。
海に落として鎮火。
車はいらない、尊敬
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

-

視聴当時色々考察書いてたはずやけどどっかいった。好みの内容やったんとバイクカッコよかったんは覚えてる。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビくそかっけえ。
ワンダ生きててくれ、救われなさすぎる。

関係ないけど初日えぐい人の量。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

過去のスパイダーマンとかヴィラン出てくるのマジ最高。ヒロイン助かってよかった!やっぱスパイダーマンは孤独なヒーローよな

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.6

ロバートデニーロ渋い!
女警官優しくてよかった。
タバコ美味そうに吸うなー

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.2

最後が最高。印象的。
婆ちゃんもっと頑張れ。
あんまレザーフェイスっぽくはなかった。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本人の僕には到底理解できない内容。しかし無視することもできない。
結局何も解決していない。父親を撃ってしまった子供はアフリカ系の人を憎み続けるんだろうな。
特に知識もないのに評価するのは気が引けるっ
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.5

なんも考えずにポップコーン貪りながら見た。最高。筋トレしよ。

オフロードバイク欲しい。パージ関係ないからもう別物やね。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

貸切状態で観たからめっちゃ喋れた笑
前作よりコメディ感が増してアクションが減った。
最後のヒロインが落ちそうになるシーンでスパイダーマン思い出したけど、普通に助かった笑笑
敵も容赦なく食べられててスカ
>>続きを読む

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

4.0

影響受けやすい私は、これを見てからソイラテばっか飲むようになりました。

群がり(2020年製作の映画)

3.4

当分イナゴは見たくないかな笑
人間がメインなのがなー。もっとパニックに寄せて欲しかった。
続編で、逃げた肉食バッタがアフリカに渡り、食糧を食い尽くし、新しい蝗害として人類を襲う…ての出して欲しい笑
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.3

マッカリかわいい。
世界観やシーンの魅せ方は最高。でも他がイマイチだった。神的存在やのに愛情で選択左右されるんかい!
これがどう繋がってくるかやねー。次回に期待。

後から知ったけど、神話の神様って結
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新作前に復習。
やっぱトリニティあっけなさすぎる。
オラクルの計画通りだとしたら、自身が乗っ取られることも想定内だったのか。
マトリックスの能力が現実で使えたり、スミスが現実世界に侵入できたのが謎。
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネオが力を取り戻すにつれ、スミスの力も大きくなるっていう展開が欲しかったなー。存在感薄め。両手からエネルギー出す剛掌波みたいなやつがよく分からん。あんまその要素いらんなーって思った。

「社会は虚構で
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

現代版悪魔のいけにえ。
面白かった!で終わるホラー映画は久々!もう一回観たい。
ゴーストランドっていうからてっきり幽霊の家だと思ってた。
「引っ越せよ」「医者に見せろよ」
それが出来ないのも納得。
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうの大好物。DVD欲しい。禁断の惑星のMVこれやったんや。
以降、視聴当時のメモより

「天然の惑星と人工の惑星がある。天然の惑星とは野生の惑星の事で瞑想の場である事、人工の惑星とは人間が作りそ
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

人口増加対策として政府が一人っ子政策をとる近未来が舞台。人口増加の原因が遺伝子組換え食品による胎児の増加。2人目以降の子どもは親元から取り上げられ冷凍保存されてしまう。
ある父親が、七つ子全員を生きさ
>>続きを読む