kimaguredyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ボディガード(1992年製作の映画)

-

曲がいいよね、思わず飛行機の中で歌い出しそうになったわ

RRR(2022年製作の映画)

-

インド映画長いよお尻割れる
普通にグロくてびっくり
最初みんな同じ顔に見えて全然ついて行けん
偶然が重なりすぎてたけど、ストーリー的にはまぁ楽しめたかな
Theインド映画って感じ、SF系でもないが現実
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

まぁ泣くよね、最後結構引いちゃったんだが、へぇー、、、

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

かーーーーーーーーっこいいいいーーー
まじでこういう映画大好き、最高!!
ゲームのクオリティが高すぎるのか、この主人公の運転の才能がありすぎるのか、デヴィッドハーバーが超絶優秀サポーターすぎるのか分か
>>続きを読む

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

-

アンラッキーというよりただの不注意が多すぎる、ラッキーだったら最高やね

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

-

若かりしクリスパインまじかっけえなあ!?
娘生まれたらミアちゃんって名前いいかも(急)

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.9

(夜中で感情バグ)
それぞれの立場の言えない、素直になれない気持ちを想像しちゃって、、、色んな感情になりながらずっと泣いてたわ、、、経験した人にしか分からない、どうせ理解してくれないって投げ出すより、
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

-

殺される直前で毎回助けられて生き延びる
珍しくジェイソンステイサムが決めきれてない残念な役どころで贅沢な使い方、最後のシーンがいっちゃん幸せだわ羨ましい

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

-

なんか3回ぐらい見てんな、毎回後半で見た気がすると気づく、トムがどイケメン

アロハ(2015年製作の映画)

-

ストーリー性とかの前に言葉にしなくても伝わるみたいな事が多すぎるwwww男どもはアイコンタクトだけなのに心情の字幕が出てきて、普通に会話レベルの意思疎通ができてる所とか(あの目線だけでその内容伝わらん>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

-

さすがのお2人、絶対こうなるやんって想像つくのに笑ってしまうwwwww
しんどい時こそこーゆーの見ちゃう

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

こーーーわ。ハリーさん色気エグすぎありがとうございます。気持ちわる。の永遠ループ
ミッドサマーといい、ぴゅーさんよくやるねえ
あああ〜みたいなBGM苦手なんよ、ホラーとか見ないから久々聞いたわ

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

最後の無音のシーン、改めて泣く。
なんか終始どこか悲しかった、たぶん良い事も悪い事も全ての原動力が死に繋がってしまっている気がしたからかなあ
妹のファッションばちばちにかっこよくて、そこだけ沸いた

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

ヒーローの集団というより、神ロボットの集団、現実味がアベンジャーズよりさらに薄れる感じ
キットハリントンとリチャードはもうGOT過ぎるし、ハリーまで出てきて熱すぎる🔥
これからメンバーになってくのか、
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

すーごい高評価だ、私はそこまでいかなかったんだけど、でも普通におもろい!映画館で見てたらもっと良かったかも
なんだろ、いやいいんだけど、チームメンバーが多すぎたのかな、もっと一人一人に踏み込んでいく方
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

ストーリーはいつも通りの起承転結(解決はしてない)だったけどさ、ハラハラなアクションとちょっと笑えるネタがあるトムの体当たり映画、ストーリー性とかは置いておいて、もうそれでいいのよミッションインポッシ>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

-

ギリギリに好きだ阻止する!じゃなくて、結構前に自覚して試行錯誤するパターンね!
やっぱりさあ、ドキドキより居心地になってくるよね、ほんと。
ばあちゃんの光るボールどうにかしてくれwwww

ステップフォード・ワイフ(1975年製作の映画)

-

大学の授業で見ましたね、学ぶより普通に楽しんでたわ、にしても可愛いファッション文化