Kevinさんの映画レビュー・感想・評価

Kevin

Kevin

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

原作を昔読んでいて、興味をもってたところに知り合いから最高だったと話があり観ることに。

音はもちろん最高だったけど、それだけじゃなくて、出てくる人それぞれの背景や人間味がすごい良かった。
感情をここ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

前情報は何もなしで、CMに流れる映像が気になって観ることに。

最初はマリオの設定ってこんなにまんま水道管屋さんなのかって驚いたけど、段々とマリオだけじゃなくて、ルイージマンション、ドンキーコング、マ
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

役者人生25年、ムロツヨシさんの初主演映画。

演技力は相変わらずさすがなんだけど、いつものおもしろさよりも感情がダイレクトに伝わってくる迫真の演技にもうガッツリ引き込まれました。


ひとり親の父と
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

どこが、どうで、なんで、
上手く言葉にできないけど、ここ最近観た中で最高の映画だった。

自分達が普段何気なく観ている映画でも監督、演者、スタッフがいて、プロデューサー、スポンサーがいて、そして観る人
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.3

オンライン試写にて

「時代劇×SF×映画作り」

なんとなくの前情報だけでどんなものか気になって観てみたら映画自体にも個々のキャラにもぐいぐい惹き込まれる。

伊藤万理華さんのことはあんまり知らなか
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽は本当に良くて惹き込まれる

って思ったんだけど、どこに注目したいのかストーリーが全然入ってこない。



美女と野獣オマージュが強すぎるのも
結果竜っていうよりも野獣感あるのも
ジャスティ
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サイダーのように
言葉が湧き上がる

ではなくて

サイダーの
ように言葉が
湧き上がる




物語の主役は2人。

俳句以外では思ったことをなかなか口に出せない少年チェリー。
見た目のコンプレック
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んで
イメージがどんどん膨らんでいって
そして、映画化…
しかもさんまさんプロデュース
いや、さんまさんは好きだけど

観たいような観たくないような
そんな気持ちでいたけど…
CMから流れる映
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作や実写化もあるみたいだけど、そういうのは観たことも読んだこともなく、知識もほとんどないままオンライン試写で鑑賞。


正直「ジョゼと虎と魚たち」ってタイトルはそれぞれ映画の中に出てきたけど、印象と
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

アニメで観るよりも映像が綺麗で、勢いと迫力がさらにプラスされたかんじ。

それぞれのキャラクターの背景や個性も出ていて、アニメ、漫画見てない人でも楽しめるんじゃないかな?


この世間の「鬼滅の刃ブー
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前情報はあまりなく「空想とはいえマジンガーZの格納庫を作ろうとした会社が本当にあって、それを実写化した映画」って認識で試写会を見に行った。

マジンガーZをテレビで観てた世代ではないけど、スパロボやっ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り「ドラゴンクエストⅤ」ではなく「ドラゴンクエスト your story」
まさにその通りの映画だった。

賛否両論ハッキリと分かれるだろう内容に、自分も残り15分くらいは観てて固まったーっ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナイトショーで観てきた。
IMAXで観たからか音もすごい繊細で、透き通ってる印象。

水の滑らかさ、艶やかさ
光の濃淡、明暗
その表現はさすが新海誠作品って思う。

『言の葉の庭』は雨が好きになったけ
>>続きを読む

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて。

幼少期の心臓病が原因で、母親が募金を募り手術をする。総額5億円。
無事に生き続けることができても、どこか周りの目と向き合って生きていかないといけない人生。
勝手にしたい。でも
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

夢の中で人に記憶を植え付ける、ということがテーマの作品。

テーマ設定と映像が時間軸を行ったり来たりするっていうややこしさで、最初見たときはついていくのがやっとなところもあったけど、2回目3回目と観る
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

感情移入したら切なくなる映画。

主人公の遠野貴樹みたいな含みのあるかんじが出せたら学生時代モテたのかななんて思ってみたり。自分にはムリだ。

2話?2章?に出てくる澄田花苗が切なすぎて、良い男と出会
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

金曜ロードショーでやってたのを録画して鑑賞。

コナン対キッドだと思ったら第3者も出てきてどうなることか、って流れ。

コナン映画でキッド好きが増えるの間違いなしな映画。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.9

友達に勧められて。

フランス革命よく知らなかったけど興味出た。ミュージカル映画って伝わりづらいと思ってたけど、感情がぶつかってくる感じがすごくて本当に迫力があった。

アン ハサウェイはさすが。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

ここまで振り切ってくれるといっそ気持ちいい。
漫画も面白かったけど、映画は映画で面白かった。

何にも考えず笑いたいときにどうぞ。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.1

雨の降る新宿御苑に行きたくなる。

雨の表現が繊細で綺麗で、
雨がちょっとだけ好きになる映画。

学生時代に観ていたら今とはちがった生き方になっていたのかな。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

金曜ロードショーでやってたのを録画して鑑賞。

コナン映画は好きだけど、アクションが昔よりとてもハチャメチャになっててすごいと思うよりもウケてしまった。

面白かったけど内容詰め込みすぎで完全に大人向
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きだから実写化はどうかと思いながら、それでも予告編に引き込まれて鑑賞することに。

時間や展開の都合上で内容短くしたり順番入れ換えてるのはしょうがないと思うけど、個人的にはやっぱりランカイ戦は
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.4

どこにでも誰にでもありえる話。心の持ち方、真似したいし見習わないといけないと思った。

海月姫(2014年製作の映画)

3.7

どこかに本当にいそうな、でも絶対にいなさそうな人達の話。こんなに全力に生きられたら後悔はしなさそう。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

有名なのに今まで観たことなかった映画。何年前の映画だよって話なのに今観てもわくわくするってやっぱり名作っていうことで。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

みんなが勧めてたのが観て分かった。
歌いたくなったり踊りたくなったりするのがなんとなく分かった。
観ないと伝わらない良さがある。

億男(2018年製作の映画)

3.2

もし宝くじが当たったら。
ちょうど今読んでる小説も似たような内容だったから、始まってすぐ話にスッと吸い込まれていく感じ。

でもせっかく本題がおもしろくて1人ひとりのキャラは濃いのに、内容自体はどれも
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

映画っておもしろいって改めて感じる作品。観て後悔することは絶対ないのでみんな観た方がいい。
何を言ってもほぼネタバレになるのでこれしか言えません。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

ホラーは苦手だけど、これは観た方が良いと知り合いにすごい勧められ少しビビりながらの映画鑑賞。

ホラーはホラーでも、ゾンビ映画。

たしかに要所要所の驚きや衝撃はすごい。でも、物語の展開が早く、そして
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

魔女の宅急便を思い出す映画。
新しいんだけど、どこか懐かしさを感じる映画。

わくわくして
笑って
何にも考えず無邪気に観たい。
ジブリらしい映画。

でも他のジブリ映画の良いとこ取りをしようとして、
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.8

出てくるキャラが少ないから後半の展開は予想できるところがあったけど、それでも話は面白かった。
前半もう少し短くして、後半もっと内容を濃くしたらいいのになとは思う。

「鎌倉物語」っていうくらいだから江
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.6

当時アニメを観ていた側からするとすごい懐かしさと部分的な違和感を感じる内容だった。
個人的にはカスミとタケシと旅してもらいたかったな。あとはせっかくなら金銀くらいまでのポケモンで統一するとか。そこだけ
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.2

何回観ても楽しくて、笑えるのに真剣できっと多くの人に好かれるだろうなって作品。ちょっと童心にかえれるところも好き。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

知り合いに勧められて。最初は口悪いなーとか思うとこもあったけど観てるうちにやりとりが楽しくて惹きこまれていった。有名な作品ていうのも納得の映画でした。

>|