チャッキーさんの映画レビュー・感想・評価

チャッキー

チャッキー

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

主演のロバートダウニーJr.の吹替でお馴染みの藤原啓治さん(クレヨンしんちゃんの野原ひろし役)の遺作の作品😭
映画を観ながら、もうこの声が聞けなくなると思うと切なくなり終始目頭が熱くなりながら観てまし
>>続きを読む

心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-(2020年製作の映画)

3.9

B級映画マニア必見の演出、挿入歌、個性的な俳優達が織り成すツッコミ満載のエンターテイメントムービー(笑)
あまりのヤバさに2回観に行く珍名作(笑)

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.6

高速ハリネズミのソニックよりも敵役のジムキャリーのキャラが濃すぎて笑った(笑)
いろんな映画の小ネタが入ってて面白かったなぁ✨

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

2.8

主人公が英雄扱いからメディアの力であっという間に爆弾犯にされて行く早さに驚きと恐怖を感じた…犯人にされた主人公が昔からちょっと変り者で、ついついFBIとかに余計な話をしてしまう度に『あーなんでまた余計>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.7

主人公アーサーがだんだんとジョーカーに変貌して姿が怖かった。今、ちょうどコロナで人々が塞ぎがちな状況だから、アーサーのような人が何処に居てもおかしくないかもしれない…

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

作品の中で超能力を持つ人間の生気(白い息のようなもの)を吸いとる事で命を繋いでいる謎の集団が現れるけど、その一人一人のエピソードとかが描かれてれると話がもっと面白くなるのではないかと個人的に思う。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ダニーが三輪車でホテル内を走り回るシーンは何度観ても印象的で斬新なシーンだと思う…これから始まる恐怖を予感させるようにも見えるし、ただ無邪気に一人遊びしてる純粋な子供の行動にも見えるし…。父親役のジャ>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.0

高橋一生が終始ハイテンションで星野源が霞んでみえた(笑)

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.0

結婚式の途中でヒロインがウエディングドレス姿で式場を抜け出し街中を走り抜けやっぱり大好きな元カレの元へ行くベタなシーンを観た(笑)

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

トラウマ再び…ピエロと蜘蛛が苦手な人は観ない方がいいかも😅
恐い場面が出てくる度に思わず手で顔をか隠してしまうようなシーンの連続。きっと映画観で観てたら驚きの悲鳴をあげていたかもしれない(笑)

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

2.9

ただの感動作品だと思っていたけど、思ってたよりテーマが重くて考えさせられる作品だった。

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.0

寅さんの歴史が詰まったシリーズ50作品の集大成‼️
編集大変だったろうなぁ🤔 山田洋次さんよく頑張ったよ‼️

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

巨大要塞デススターの設計図を奪うミッションに挑む主人公達の戦いを描いた作品。いやー熱い話だった‼️
クライマックスも『えっ⁉️うそ‼️』って驚きと共に目頭が熱くなってしまった😭
このローグワンの監督に
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

久しぶりのカイジが観れて嬉しかったけど、熱い駆け引きバトル要素が今一つ物足りない感じでした😅
あと、真剣佑のスーツ姿が異様にパッツンパッツンだったのがウケた(笑)

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

忠実に再現した世界観に日本のファンも納得できると思わせる作品です😆🎵
劇場内も爆笑の渦でみんなゲラゲラ(笑)

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

恐らく全ての人が経験したであろう放課後の無駄話!
あの時の青春の日々が甦る作品であります✨
映画のテーマ曲も良い味出してて好きだわ~✨🎶

貞子(2019年製作の映画)

1.5

今までで一番怖くなかった貞子かもしれない…👻

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

ピアニストのドクと用心棒トニーの全く正反対な2人の荒いけど、何処か自分の心の奥で憧れてる友情が描かれてて良かった。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.2

一見ギャグ映画っぽいけど、主人公の成長と家族の物語でもあった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

異星人との愛と性を描いた素敵でどこか切ない物語だった。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

3.0

何となく先の展開が読めてしまうが、思わず見てしまうB級モンスターパニック作品である(笑)
主人公の「お次は何だ⁉」の口癖が好きです。

ボルケーノ(1997年製作の映画)

2.5

公開当時に誕生日プレゼントと称して姉貴に「アナコンダ」か「ボルケーノ」どちらが観たいか迫られた思い出の作品(笑)

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.0

ブロリー久しぶりの登場で張り切ってかたのだろうか、ずっと叫んでましたね(笑)
ブロリーの声優さんお疲れ様です😆

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.5

当時はこれを観た大半の人が『こんなのゴジラじゃないよ』って思ってたと思うけど、自分はストーリーもしっかりしてて初日に友達と続けて二回観るほど好きな作品であります✨
偉大なチャレンジ精神のローランドエメ
>>続きを読む

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

3.5

題名だけでB級の臭いがプンプンしますが、あのハリウッド俳優サミエルジャクソンが刑事役で良い味出してて面白いっす✨

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.5

これぞB級映画(* ̄∇ ̄)ノ
いや、ヘビー級映画です(笑)

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

スパイダーマンでは最も邪悪なヴェノムのイメージだったけど、意外と良いやつなのかなぁ~って(笑)
俗にいう見た目は悪いけど好い人だったみたいな😁

バンブルビー(2018年製作の映画)

2.5

バンブルビーのエピソード0みたいな内容で普通に面白かったけど、今までのトランスフォーマーシリーズの映像が年々迫力が増してきてただけに、バトルシーンの迫力に物足りなさが😅

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

こういう類いの作品は真っ暗な部屋でヘッドホン🎧️してみるとメチャメチャ怖いっすよ😏
もし物音をたてたらダメとか言われたら、自分はきっと5分と持たないだろうなぁ😱って思いながら観てました。
((( ;゚
>>続きを読む

刑務所の中(2002年製作の映画)

3.4

ちょっと刑務所って良いかも✨って一瞬思ってしまった自分がこわい(笑)
ご飯食べてるシーンは何度観ても飽きない😋
きっとあなたも観終わったら、アルフォートとコーラが食べたくなる😁

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

親父(劇団ひとり)と息子(大泉洋)の不器用だけど、暖かい家族のお話です☺️
これを観終わった後、きっとあなたも自分の家族の昔話(生い立ち)を聞いてみたいなぁーって思わせるような作品でした。

椿山課長の七日間(2006年製作の映画)

3.5

誰でも死ぬのは怖いと思います。もちろん自分もそうです。
でも、この作品を観れば少し死に対する考えが変わるかもしれませんよ👼
生きてる今こそ皆さんに観てもらいたい作品です。
コブクロの主題歌も素敵ですよ
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

再びやってきた藤原竜也のカイジワールド‼️
前作で敵役だった利根川(香川照之)とチームを組み巨大なカジノゲームに挑むハラハラドキドキ感が止まらない作品😵

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

藤原竜也演じるカイジは、実写デスノートのライト役に続くはまり役(笑)
クズでダメダメな藤原竜也が観れる素敵な作品‼️
もちろんカイジの勝負師としての藤原竜也の演技も見逃せない‼️
あと、ビールを日本で
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

我が青春のアニメ『シティーハンター』が劇場で観れる日が来るとは思わなかった😭
しかもメインの声優陣が当時のまま😆
いやー懐かしかったし、面白かったし、やっぱり最後はgetwildで締めくくる‼️
これ
>>続きを読む