きいさんの映画レビュー・感想・評価

きい

きい

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バカリさん脚本、篠原さん主演とのことで鑑賞。

中村倫也さんの心の声が、バカリさんっぽくてめちゃくちゃ笑いました。男性の皆様やっぱりそう感じてる人はいるんだろうなーって。でも確かに面倒くさい。選択しな
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いろんな愛の形が描かれていて、どれもいいなと思えた。

まさか大統領にまで行くとは思わなかったけど、全国民のリーダーとしての役割の人も人間なんだっていう、特に演じられている感じが人間味溢れていて好きだ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リチャードギアかっこよい。
服装は変わっていくんだけど、芯は変わらないビビアンの姿がすごくかっこよかった。
温かい目で見て、さっと後押ししてた支配人の方好き。

服を買ってあげるシーン目当てで観た。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

SF苦手って食わず嫌いしてたけど、これは思ってた感じと違った。もっと人な感じ。
割と淡々に手順を踏んで進んでくんだなと思ったけど、興味深くて飽きずに見続けてた。
植物学者という設定だからこそ生き続けら
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2回観賞。抱いた感情が大切なものになった。

「考えさせられた」よりも、「好き」だった。
夏月と佳道の関係性が特に沁みた。
ベッドのシーン、夏月の「いなくならないで」というセリフが一番刺さった。
二人
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

整くんのキャラクターが変わらず最高。言葉は毎度はっとさせられる。
もちろん、周りの登場人物がいるかれ整くんが際立つこと前提で、整くんを魅せるための作品ですね。
他の登場人物も悪くないけど、特に映画版は
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

心が浄化された。
ザ王道な展開。

秘密系とかいなくなっちゃう系は基本外的要因だよね。今回はどんな理由か少しだけ期待したけどやはりそう。恋人の病死によるトラウマと、交通事故による離散。

この物語は、
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督×坂本裕二先生という情報時点からものすごく楽しみにしていた本作。
やっと観に行きまして、釘付けでした。

怪物だーれだの答えは出なかったけど、特定の人間ではなくて、社会・空気のようなものだと感
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観るの、最高だった。

最初のあの低音で鳥肌。笑
本当に素敵な曲って、何年経っても色褪せないんだなと実感しました。

「絶対前シーズン観てから観た方がいい」って言われたの、大正解ありがとう。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズって、こういうかっこよさなんですね!!!何というか、ザ・イケメンではなくて「女子が可愛がりたくなる感じ」のお顔しててびっくりした。
邦画しか見ないもので、常識が頭に入っていませんでした、、
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

シエラレオネのダイヤモンド紛争の話。

きつい。実際にあったことだからと思いながら、目を背けてしまいたくなる。

脅しや薬物によって取り込まれていく少年たちは本当に見ていられなかった。なんの罪もない子
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

こういうワクワクするの好き!!
ベタだけど好き!!
下の階のおじさんちょっとかわいそうだけど好き!!笑

ミュージカルってわくわくするなー。
自然とニヤけてる感じ?映画館が暗いからよかった。笑
展開は
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よきかなと聞いたので観ました。

「音楽がかかるタイミングが神!」と聞いてたから、音楽かかった瞬間笑ってしまった🤭確かによいところで来る!!

登場人物の背景像としては、フィクションでありがちだった。
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで観ました。
塚原監督ですもの!観なくては!!

最初に字幕付きで丁寧に説明して下さったけど、何が何だかわからぬまま本編に突入しまして、少し混乱いたしました笑
でも、物語を観ているうちに分か
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごくかわいかった、、!!
キキのあの真っ黒い服装にリボンのバランスが最高だと思う。

ストーリーもまっすぐで、キキの頑張る姿を一緒に応援している感覚。

飛行船のシーンが結構覚えてたんだけど、あれ相
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ジブリの中で一番好きだと思う。

前観たのがいつか忘れてしまったけど、
展開は思ってたより早くてスマート。

でも、以前観た時よりメッセージが強く伝わってきた。

カオナシのメッセージは特に強い。
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな感じだったっけか!?
無人島のシーンが印象的で、その他はうろ覚えだった。

花男らしい感じ?
意外と一番きゅんしたのは、楓さんと北大路さんの最後出会うシーン。

道明寺は相変わらずだけど、シーズ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画っぽき展開。
夢を叶えていく強さは好きだった。

冒頭の車のシーン、ミュージカルっていいなって思った。
主演じゃなくても、一瞬だけど誰かが主演になれる感じ。このときは誰が出てくるか分か
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観なかったのがいけないのか、響く作品ではなかった。

主人公が水墨画にハマるまでの過程が薄くて、没入できないまま、酔っ払ったシーンのどーんと水墨画。。びっくりしてしまった。あ、そんなにハマって
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

東映さまがものすごく力入れてるっていうから観なきゃ!と思って観た‥‥
ら、めちゃくちゃよかったです!!
観終えた後の余韻が想像以上だった。

王道は王道で最高だ。
本能寺で自害してしまう前の回想シーン
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づいているということで、
「自分がこの時代に生きていたら」と想像力を働かせようとしつつ、あくまで自分にとっての現実ではないから、なかなか心通わせることは難しいなと思いつつ。
冒頭の爆弾シーンは
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより大衆向けに作られた映画だった。色々考えさせられて、面白かった。

「自分がもし親になったら…」って少し考えてみたけど、分からないという結論に至った。
でも、ずっと思ってたのは、「生まれた瞬
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

実写化を知ったときから、ずっと観たかった作品。上映日がなかなか決まってなくて、そわそわした記憶がある。

大変良かった!!!
全俳優陣のお芝居がうますぎる。
安藤サクラさんと窪田正孝さんの会話の間がす
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.7

ミュージカルの邦画を観たくて鑑賞!
可愛かったし、明るい気分になれた!

上白石萌音さんの歌声がやっぱり素敵すぎる…包み込むような。
各種弁もすごいな!

出てくる人みんないい人で気持ちよく見れました
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

割と小さめな箱がほぼ若者で埋まってた。
事前情報なしで見たらちょっとびっくりした😱

シィちゃんの過去も気になったけど、そうじゃない約1時間半。
自分の中で何が残ったんだろう?
観終わったあと割と虚無
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっとこさ鑑賞!よかった!
観たあとの爽快感というか…
身体が軽くなった感覚というか…

「翼をください」を歌う、弾くシーンはズルいほどに楽しかったな。すっごい上手い!っていう訳じゃないんだけど、ちゃ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

頂いたムビチケで鑑賞

苦手な戦いのシーンが多めだったけど、
飽きずに逃げずに(笑)見れて面白かったです!
特に俳優、アクション、CG…
そのスケールの大きさとかっこよさに、口がぽかんでした。
あとキ
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

4.9

すごく好きだった。
観たあとにワクワク感が残り続ける素敵な作品だった😊

がっきーがあたかも一番子どもかのように、子どもたちとやり取りをしている姿。
みんなかわいい。
邪念が一つもない作品で、
心浄化
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
ドラマシリーズの方が、面白かったかな。ワクワクしたなと思った。

全体的には、
やるせなさを感じながらも、どこか前に進めるような肌くらいのじんわり温かい温度を感じた。(自分で書いててわかり
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.9

久々に観た。
最近「トトロ」の存在にハマっておりまして、かわいいを連呼しながら見ておりました。

トトロ、良いことしたあとにドヤ顔になるのめちゃくちゃかわいくないですか??
あと、子トトロ無条件にかわ
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タングめちゃくちゃかわいい⸜❤︎⸝

演技はよかったけど、
展開はありきたりだったかなー。
AIとかロボットで近未来的な感じだったから、もう少し突飛なものを期待していたのかもしれない🤔

設定として、
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.3

ヒューマンものとしてはよかった。
おばけずかんにもあった、
ぐるっとしたカットがあった。

サンタさんのシーンが一番感動しました。

ただ、
暴力的な父親の描写が苦手。
子ども萎縮してるやん、、って思
>>続きを読む

1640日の家族(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フランスの里子システムをまっすぐに描いた映画だった。

ラストに近いシーンで、
母子が抱きしめて引き離されるシーンが
一番涙腺が緩んだ。
咄嗟にお母さんが伝えた言葉も。

映画に集中してると、
スクリ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

前情報ゼロで観ました。
是枝監督の"血縁関係のない家族"
「万引き家族」より好きだった。
ヘジンがいるといないとでは、
物語の雰囲気がまったく違ったと思う。
あそこで乗ってきてくれてありがとう

観覧
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.7

わかり合うために言葉は必要だけど、
必要じゃないこともある。

誰もなんの励ましの"言葉"を使わなかったところがよかった。
わかりやすさよりも、訴えかけることを重視した映画のよさだと思う。

平日だけ
>>続きを読む