きいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

風水師 王の運命を決めた男(2017年製作の映画)

3.8

風水師というより"明堂"という原題の方がしっくりくる内容。出演者が豪華すぎて観てみて驚いた。秘密の森を見ていたのでチョ・スンウがシモクに見えてしまう…けど髭が出来てからはそんなことはなく。ユ・ジェミョ>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.8

みんなで哀ちゃん守ろうとするの好き。とは言え赤井さん…じゃなくて沖矢さんのカッコ良さに持っていかれた。主要人物勢揃い!

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.6

原作未読のため最初の説明のみで世界に入り込むまで少しかかったけど全体的に楽しめた。美世を助け出す際の異能のシーンや、最後の雪の中でのシーンなど塚原監督の映像美が素晴らしかった。
目黒くんの儚げな表情か
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.5

母親の棺桶の中に、轢いてしまった遺体を隠蔽するなんてまずあり得ない!あり得ないけど、見つからないで…って手に汗握りながら祈る気持ちで見守ってしまった😅面白かった!
このひき逃げ事件をきっかけにとある人
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

3.2

マブリーが怪力の柔道家で娘に甘い優しいパパなの好感しかなかった☺️アクションは少なめだけど、たまにはこんなマブリーもいいかなって。
事件をきっかけにキムヨングァンが意識不明の重体となり、生霊となってマ
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.2

第一章にも出て来たスホンがメインのストーリーかと思いきや、内容的には使者3人の過去と現在の話。
3人にそんな繋がりがあったのかと中盤からは特に目が離せなくなってきて面白かったです。ヘウォンメクは千年前
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

言う事ないくらい良かった💜
普通に観に行ったあと、4DXSCREENにも。SCREEN Xで観るのは初めてだったけど、普通の上映では写っていない部分も見られて最高でした。特に、テテがコメントしている時
>>続きを読む

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.2

感染から発症までの時間がとにかく早くて観ていて怖くなった。コロナ禍を経験してからだと複雑な心境に。
感染源となった街一つを簡単に消そうとするアメリカがとにかく悪く描かれていたのと、女性(スエさんの役)
>>続きを読む

ときめき♡プリンセス婚活記(2018年製作の映画)

3.2

大干ばつから民を救うために、婚期を迎えた王女が占術によって選ばれた相手の中から一人を選ばなくてはならない…
タイトルから想像するようなポップな内容でもなかった気がするけど、結構面白かったです。カリスマ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.1

7つの地獄を潜り抜けてまた生まれ変わることができるのか…ゲームのような世界観がとても面白かったです。それにしてもCGが素晴らしい…!テレビで観てても迫力があるので、映画館で観たらもっと凄かったんだろう>>続きを読む

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

3.6

ただただ気楽に観ることの出来たラブコメ映画。思いのほか下ネタ多いし、R18指定だけあるなとは思ったけどイヤな感じはしなかったです。
今ももちろんだけど、まだ若いチソンもカッコいい〜!こんな素敵な人と間
>>続きを読む

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

3.5

動物嫌いで潔癖症な国家情報局員のエースがパンダの護衛をすることに。ひょんな事からチュ・テジュは動物たちの声が聞こえるようになって…
というストーリーはありがちな内容だけど、最後まで楽しく見れました✨
>>続きを読む

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.8

男女3組のカップルの恋愛模様を描いた映画。カン・ハヌルの表情や「聞こえるかもしれないから」って一緒にバンジーを飛ぶところ、自分がつらいと泣くシーン…どれも印象的でした。難しい役どころを本当に上手に演じ>>続きを読む

王様の事件手帖(2017年製作の映画)

3.8

ヘインくん目当てで鑑賞。
韓国史劇のコメディ。王様と新人史官のコンビが謎解きしていくのだけれど、王様がとにかく行動力あってポップな感じがとても面白い。振り回されてるオボことアン・ジェホンもコミカルでか
>>続きを読む

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.4

イ・ジョンソク目当てで鑑賞。
まだ若くて可愛らしさもあるのに、スマートにジャージを着こなしているし肉体美も見られて眼福な映画。ソ・イングクも若いね!

ノーブレスを制したものが〜みたいに描かれているけ
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.8

マッチングアプリでの出会いから始まる2人のストーリー。サクッと観られる映画だけど、そこそこな言葉も使われているので観る状況に注意。実際は字幕よりもっと過激なことを言ってそうだな…笑
気分転換に観るのに
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

3.8

コメディ要素が強めで面白い!でも女性の社会的立場の弱さや性犯罪被害についての問題もしっかり描かれてました。
ラ・ミランとイ・ソンギョンのバディも息ぴったり(?)で楽しかった!ラスト20分間の爽快感はす
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

空気感というか、雰囲気に飲まれてそのまま完走。途中長く感じたのはそこまで入り込めなかった部分もあるかも。
少なめの台詞、役者さんたちの表情と雰囲気でこちら側にも色々と想像させる余韻があったのは個人的に
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

思っていたより重くしんどい内容だった。でも映画の中の家族が特別な訳ではない。働く女性の結婚、出産、子育て。夫の育児休暇問題。義実家との立場など…誰にでもある、日常の一部。
最後に少しの希望が見えたとこ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

是枝監督らしさが韓国映画でもしっかり残っている作品だなと感じた。大きな山場はないけど、優しく静かに、時には冷たく寂しく過ぎていく。
子どもを産む・産まないという選択、産まれた後に育てる・捨てるという選
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

今年も安室さん大活躍!
警察学校時代のみんなは好きだし、高木刑事と佐藤刑事も好きなのでストーリーはそれなりに楽しめた。芝犬とドーベルマンな高木刑事、かわいかったよ。あとあむぴが空を舞う(?)たびにちょ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマンシリーズの前日譚。第一次世界大戦の背景をもっときちんと覚えていたら楽しめただろうなと。お偉いさん方が似たり寄ったりの姿でなかなか判別が難しかった。
中盤あたりまでさほど盛り上がりもなく観て
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

坂元裕二さん脚本らしい言葉選びにストーリーの運び方で良かった。ぴったり重なるようなタイミングで惹かれあっても、ひとつ掛け違えればそこからぽろぽろと溢れ出す。
菅田将暉くんと有村架純ちゃんの演技が自然で
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

"死"と"永遠の命"を巡っている間にもクローン人間のソボク(パク・ボゴム)がギホン(コン・ユ)と行動を共にするうちに、少しずつ生まれてきた感情を表現するボゴミに心打たれた。
ほぼ無表情だったソボクがパ
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.6

中盤あたりまで観て、この人は…とか展開が読めるところもあったけれど、ラストは色々入り混じって"そうなるかー!そこもか!"という形ですっかり騙されてました。
詐欺師 vs 詐欺師のような騙し合い、なかな
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

脳筋パクソジュンと頭脳派カンハヌル
どちらも揃うとおバカなところが良かった。
事件の内容は気分悪くなるものだったけど、警察官ではなく学生だからこその奮闘っぷりは見ててちょっと爽快でした。
コメディ要素
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

ゾンビ系のパニック映画でこんなに号泣するとは思わなかった。
いろんなゾンビドラマも映画も観てきて結局1番怖いのは人間!と思ってたけど、韓国のゾンビは動き速すぎて絶対勝ち目がないね。人間と韓国ゾンビに挟
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

3.8

初の陪審員裁判で実際にあった裁判を元に作られた映画。

ヒョンシク演じる8番目の陪審員、クォン・ナムの優柔不断な性格が周りの人々を巻き込んでストーリーが展開していくが面白かった。
コメディとサスペンス
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

一作目と比べたらゴルサーの方が少し勢いが劣るかなという感じだけど、面白かった。
マーリンのシーンは泣いてしまう…

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

ハリーハートがとにかくカッコいい!
派手なアクション多めなのも飽きないで最後まで楽しめたな。
ハリーもエグジーをいつまでも見守っていたくなる。
教会のシーンは圧巻。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

埼玉県民としてね、あるあるだらけの笑える映画だった!振り切ってやってるとこが面白い。
地元の名前が出てくると嬉しくなるもんですね…笑

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

ジュラシックパークシリーズはずっと観てきてるけど、ジュラワは割と飽きずに最後まで観られたかなと。
クリプラさん素敵だね!
ブルーが好き。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.2

東京事変、最高ありがとう!
歌詞にストーリーの全てが入っていたのに驚き。
赤井ファミリーもカッコ良かった。