kiki0403さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kiki0403

kiki0403

映画(484)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スクロール(2023年製作の映画)

3.2

吉祥寺オデヲン

2023年劇場鑑賞 8本

役者さんの演技はよかった
でもなんか
上辺だけのMVみたいに感じてしまった

僕の上司は死んでと思われるほど悪い人だった?というかあのくらいの器小さい人っ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

吉祥寺オデヲン

2023年劇場鑑賞 7本


閉鎖的な島でおじさん同士の壮絶な喧嘩
いや、全然分からなかった
分からなすぎで終わって人の感想を読み漁ってる

いつもは観る前はもちろん観賞後も自分の感
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8

吉祥寺プラザ

2023年劇場鑑賞 6本

ハリウッドで"神"とも呼ばれた映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの何十年にもわたる性的暴行事件を告発したその記事は、映画業界や世界中の性犯罪、セ
>>続きを読む

あつい胸さわぎ(2023年製作の映画)

3.9

新宿武蔵野館

2023年劇場鑑賞 5本

若年生の乳がん
ベタなお涙頂戴とは違う
評価が高いの本当納得
うん、これは良作

恋に奥手な女の子の成長物語であり
母と娘、親子の物語

大学の課題で自分の
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

アップリンク吉祥寺

2023年劇場鑑賞 4本目

インドのチャイ売りの少年が映画監督の夢へ向かって走り出す姿を、同国出身のパン・ナリン監督自身の実話をもとに描いたヒューマンドラマ

ラストに沢山の巨
>>続きを読む

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

3.8

テアトル新宿

2023年劇場鑑賞 3本目

完全自主制作で昨年10月テアトル新宿で1週間限定上映。連日満員を記録し、今年全国上映が決定

#MONDAYとか #ハケンアニメ とはまた違う仕事映画。
>>続きを読む

ippo(2022年製作の映画)

3.5

2023年劇場鑑賞 1本目

柄本佑監督が戯曲作家加藤一浩の短編脚本を3本撮りまとめた最新作

渋谷 ユーロスペース

2017年に公開され見逃した
ムーライト下落合
いつか観たいと思って、まさか他に
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おそらく今年最後の劇場鑑賞
吉祥寺オデヲン

2022年劇場鑑賞 94本
(2022年鑑賞 通算126本目)

公開からかなり経ってますが
今回どうしてか?あまり観る気になれず
でも結果観てよかった
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.9

新宿武蔵野館

2022年劇場鑑賞 93本
(2022年鑑賞 通算125本目)

うまく感想が言葉にできないけど
うん、すごく好きなのヤツでした

三浦透子さん演じるアセクシャルな30歳のそばたさん
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

テアトル新宿

2022年劇場鑑賞 92本
(2022年鑑賞 通算124本目)

ボクシング映画
絶対好きなヤツと思ったら
少し思ったのと違いました

これは下町の小さなボクシングジムで日々鍛錬を重ね
>>続きを読む

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アップリンク吉祥寺

2022年劇場鑑賞 91本
(2022年鑑賞 通算123本目)

不条理な女性の扱いって中国だけでもないけど、一人っ子政策やいまだに家父長制が根深い根暗いよなぁ。

結局姉は自分
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

新宿バルト9

2022年劇場鑑賞 90本
(2022年鑑賞 通算122本目)

やっと観れた
評価が高過ぎて逆に不安だったのですが全く杞憂に終わる
それどころかさらに上を超えてきた感

感動とか激ア
>>続きを読む

この日々が凪いだら(2021年製作の映画)

3.7

下高井戸シネマ

2022年劇場鑑賞 89本
(2022年鑑賞 通算121本目)

本作の常間地裕監督と今泉力哉監督のアフタートーク付き上映

下高井戸まで移動しながらこの前に観た作品の感想メモを、喋
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.4

新宿ピカデリー

2022年劇場鑑賞 88本
(2022年鑑賞 通算120本目)


原作読了済みだったのですが

この本を読み終わった時
これは映画化したら面白そうだなぁと
ちょっと興奮した

のに
>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

3.8

新宿武蔵野館

2022年劇場鑑賞 87本
(2022年鑑賞 通算118本目)


面白かった
エキストラ俳優で過去の記憶のない男、宮松
切られ、射られ、撃たれ、とにかく死ぬ

どこから現実なのか実生
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.8

吉祥寺オデヲン

2022年劇場鑑賞 86本
(2022年鑑賞 通算117本目)

北アルプスを望む信州を舞台に、犬一匹と山荘で暮らす作家の一年間を季節の移り変わりと共に追う
山の実やきのこを採り、畑
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

T・ジョイSEIBU大泉

2022年劇場鑑賞 85本
(2022年鑑賞 通算116本目)

原作未読
ラストまで引き込まれ
重厚で見応えある作品だった

安藤サクラさんの泣きシーン
感情によって涙の
>>続きを読む

あなたの微笑み(2022年製作の映画)

3.6

シアター・イメージフォーラム

2022年劇場鑑賞 84本
(2022年鑑賞 通算115本目)

映画監督の渡辺紘文がくすぶり続ける映画監督せかいの渡辺役として各地の映画館へ自身の自主映画上映の為にコ
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.7

TOHOシネマズ新宿

2022年劇場鑑賞 83本
(2022年鑑賞 通算114本目)

お互いのセクシャリィを悟られないようにカップルを演じるエディとアンバー二人の物語

1995年代アイルランドの
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

テアトル新宿

2022年劇場鑑賞 80本
(2022年鑑賞 通算111本目)

今泉力哉監督の作品って
とりあえず観ないとなのです


監督が稲垣吾郎さんを想像して書いたというだけある脚本は本当にゴ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

T・ジョイSEIBU大泉

2022年劇場鑑賞 79本
(2022年鑑賞 通算110本目)


もう最高ー
最高に強すぎて笑ってしまった

主演のラーム・チャラン
N・T・R・ラオ・ジュニア
が凄す
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.7

アップリンク吉祥寺

2022年劇場鑑賞 78本
(2022年鑑賞 通算109本目)

現世とあの世の間のにある世界
命の家族のお話
自然に涙が出てしまう素敵な作品だった

ありえない設定のファンタジ
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

3.8

2022年劇場鑑賞 77本
(2022年鑑賞 通算108本目)
新宿武蔵野館

評判を聞きつけ鑑賞

モラトリアム奇譚というコピーに
阿鼻叫喚の新感覚ロードムービーというあらすじ
それってどういう意味
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.9

東京国際映画祭
アジアの未来部門
ワールドプレミア
舞台挨拶付き上映
中川監督 河合優実 小野莉奈 小宮山莉渚 中井友望

2022年劇場鑑賞 76本
(2022年鑑賞 通算107本)
丸の内ピカデリ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

2022年劇場鑑賞 75本
(2022年鑑賞 通算103本)

シネクイント

いやぁ〜よくできてる!
こんなタイプのタイムリープ初めて! 爆
笑いあり ラストは感動ー
めちゃくちゃ面白かったー 
>>続きを読む

夜明けまでバス停で(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年劇場鑑賞 74本
(2022年鑑賞 通算102本)
池袋シネマ・ロサ

渋谷のホームレス女性の殺人事件をモチーフ。コロナパンデミックの中、非正規労働の女性が突然解雇され社宅を出され住む家を失
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.7

T・ジョイSEIBU 大泉

2022年劇場鑑賞 73本
(2022年鑑賞 通算101本)

アニメ版耳をすませば大好きです
え?実写化!
天沢くんは高橋一生くんじゃないのかよ!笑
どうなんだろう..
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.9

2022年劇場鑑賞 72本
(2022年鑑賞 通算100本)
吉祥寺オデヲン

根本宗子さんの舞台原作
後半は舞台の臨場感そのまま映画にしたような作品

楽しー!!

それぞれの場所での
ワンシチュエ
>>続きを読む

ケンとカズ(2015年製作の映画)

3.9

テアトル新宿

2023年劇場鑑賞 74本
(2023年 通算 80本目)

当時無名の新人監督・小路紘史による第28回東京国際映画祭スプラッシュ部門作品賞受賞作

ヒリヒリした空気感
続く緊張感
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

2022年劇場鑑賞 70本
(2022年鑑賞 通算91本)

TOHOシネマズ新宿

タナダ監督作品好きなので
ちょっと期待しすぎたのか
(タナダ作品マイベストは百万円と苦虫女)

うーーん、ちょっと
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.8


2022年劇場鑑賞 69本
(2022年鑑賞 通算90本)
ル・シネマ


予備知識いれず観てあまりに顔が似過ぎ(双子姉妹だったのね。めちゃくちゃ可愛い♡)プチパニック起こしました 笑

三世代を繋
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.8

2022年劇場鑑賞 68本
(2022年鑑賞 通算89本)

死刑に至る病の恐ろしい槙村でも
空白を満たしなさいの怪しい佐伯でもない
が、まきもともまた社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメ
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

4.0

2022年劇場鑑賞 67本
(2022年鑑賞 通算87本目)

インド工科大学に毎年合格者を出している教育プログラム〈スーパー30〉の創設者の奮闘を、
実話を元に描くヒューマンドラマ。

え?マジでこ
>>続きを読む

あの娘は知らない(2022年製作の映画)

3.8

2022年劇場鑑賞 66本
(2022年鑑賞 通算86本目)

喪失を抱えた男(女)の不在を辿る
数日間のお話

主演二人がとっても美しくて
それだけでよかったと思ってしまえる

所謂美男美女って感じ
>>続きを読む