きりたんぽぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

よろしくお願いしまぁぁぁすの映画
小学生の時1番好きな映画だった
おばあちゃんの笑顔がいい

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.1

面白くなさ過ぎて時間がめっちゃ長く感じた記憶がある

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

ベネチアを旅行してたらまんまハウルの世界観で、人生のメリーゴーランド聴きながら歩いたらソフィになったような気分になりました
改めてジブリのメロディの美しさに泣いてしまった〜最高!!!

#生きている(2020年製作の映画)

3.4

ゾンビ映画あんまり好きじゃないけど、これは面白かった

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.0

存分に最新技術を使いました!って感じのCGで今見たら大したことないしCGって丸わかりだなって思った
けど私は好きな世界観でした
敵になった魔女がひたすらに可哀想

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

キングスマンの1が大好きで、2は2回観に行ったけど、人でハンバーグ作るのは趣味悪い

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃしんどいし暗いけど見たほうが良い
ディズニー作品の夢と希望に溢れた世界をみたいときには絶対見ないほうがいい作品だと思う

個人的にすごく怖かったのが、後半で精神が狂っていくのにつれて、映像
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

1.8

イェスタディ一回しか流れへんのかーい
誰もビートルズを知らない世界に飛ぶとこがあるあるな無理やり展開で萎えた
期待外れ😇

フォーカス(2015年製作の映画)

2.7

前半よかったのにだんだんテンポ悪くなっていくオチはしっくりこない期待外れでした

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.3

途中でなんやこのえげつない設定ってなって見るのやめたけど、続き気になって最後まで見たらラストらへん一生号泣でした
飛行機で見たんやけどマスクはびちょびちょやし、機体から降りる時CAのおねーさんに大丈夫
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.2

独特の世界観が好き過ぎて定期的に見たくなる
子供向けだけど普通に私は怖かった

星を追う子ども(2011年製作の映画)

1.0

まじでおもんなさすぎて時間返せって思った
ラストで面白くなるかなぁって期待したのがバカだった

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

RADWIMPSの曲との融合は最高だけど、君の名は。にちょっと乗っかってるところが、なんとなく嫌だった
全く別の作品として楽しみたかった

マスク(1994年製作の映画)

3.8

何歳にどの人とどのタイミングで見ても面白いと思うこの映画

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.3

学校の音楽の授業で見たのに号泣してしまった
On my own のシーンまじで号泣するからバスタオル用意したほうがいい