社畜さんの映画レビュー・感想・評価

社畜

社畜

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

ケンタッキーのくだり最高
だんだんお互いに染まっていって価値観も変わっていくのがわかって良かった

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

岡田准一ってこんなに色気あるんや
坂口健太郎ってこんな役できるんや、、って思わせてくれた作品

警官の血(2022年製作の映画)

3.8

ウシク大好きやから期待しすぎた
ラストは好きー♡
序盤登場人物の名前全部一緒すぎてめっちゃ誰が誰のこと言ってるんか分からんくなってこんがらがったわ

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

"良い映画"と断言できるような映画だった
周りの環境とか自分の育ってきた境遇によって持っている才能を使えない人ってたくさんいると思う。「何がしたいのか」「何になりたいのか」に気づいて言葉にすることって
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.5

ホラーが苦手な人でも見られるホラー作品を作りたいのが雨穴さんだと思ってたからホラー要素ばっかでびっくりした
ラストのお姉さんとお母さんの会話はいいなーと思ったけど、他に要らない要素を詰め込みすぎな気が
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.8

ドラマを見たことないから主人公竹内結子の過去とかがイマイチわからんかった
ドラマの映画化にしては結構おもしろかった
竹内結子って美人やなって改めて噛み締めた

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.0

韓国版を見て原作があることを知って見てみた、韓国にしては少し違和感があったシーンとかが中国の文化からきてるのかって納得できたりしてこれも見てよかったなと思えた
リメイク版の方が好みではあった

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.5

"太陽が輝けるのは影があるから、一つにはなれないけど遠くに影があることで太陽は寂しくない" この言葉が2人の全てを表しているような気がした。

親友の恋愛ってめっちゃ応援したいけど嫉妬?みたいなすごい
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

低予算クソ映画
5年ぶりに目を覚まして帰ってきたお母さんが別人かも、、?って設定はめっちゃ良いと思うけど結末が全部読めすぎちゃう

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

前作より相手が極悪人強敵って感じで好き
マドンソクらぶ♡

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

コメディかと思いきや意外とハードでしっかり生々しいアクションで良い

正欲(2023年製作の映画)

3.9

普通ってなんなんやろ、
観る前の自分には戻れない

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

最初は「何だこれ」と感じる独特な世界観に気づけばどんどんのめり込んでしまってた
どんな映画だった?って聞かれても"変な映画だった"って答えてしまうくらい奇妙で不思議な世界観、それがたまんない
欲求に忠
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.7

自分の子にはちゃんと毎日お弁当持たせようって思えた
自分も高校留年経験してるから年下と同じ学年を過ごす大変さとかを共感できてよく頑張ったね😭って言いたくなった
お昼ご飯とかお弁当のおかずとかその日の1
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.8

水墨画の魅力がすごく伝わる映画だった
ただの青春キラキラ映画じゃない感じが良い

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

安藤サクラ素晴らしいな
こうすることでしか生きられない。それがすごい伝わってきて人間臭い泥臭い感じ?すごくよかった。
関西弁もめっちゃ良い

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

高良健吾かっこいいわー
脳死で見れるバカな映画って感じで嫌いじゃないよ^_^

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.0

びっくりするくらい薄っぺらくてこの映画を好きって言う人とは仲良くなれないなと思った。?????ってなるシーンがとてもとても多かった。水上恒司自体はだいすき
石丸と千代はすごくよかったよ

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.6

1番ラストの結末とか結構びっくり出来て良いはずなんやけど何故かものすごくおもしろくなかった。Xが誰かわかるシーンでもボヤッとというか、「あー、へー」みたいな反応をしてしまうような演出?なんだかすごくチ>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

今までたくさんの同性愛がテーマの作品を見てきたけどこれはレベチで酷い差別だった。イタリアってこんなに同性愛者がヘイトを喰らう国やったんや、全く知らなかった
何年か前に見たsummer of 85に似た
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.5

なんでかわからんけどそんな面白くない
ファンビンビンがめちゃくちゃ美しい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ前に見たことがあって見返したけど本当に素晴らしい映画
アンディの知性と行動力に憧れる

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.7

すごくタイプのストーリーやけど簡潔すぎてすごく物足りなかった
映像は素晴らしいしサクって見れるからオススメ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

面白かったし楽しかったけど終始わからん笑
体調悪い時に見る夢みたいやった

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.5

毎日違う顔になる恋人を持つって大変やな
心はその人ってわかってても初めましての顔に急に手繋がれたりスキンシップされるとたしかに動揺するかも
今までにないストーリーで面白かった
ビューティーインサイドっ
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.7

主演の女優さんの本気を感じる、すごい体張ってて感動した
内容は前半はまだ良かったけど後半どんどん春画との紐付けから離れてる感じもあったし
?????でした

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.9

ディカプリオの演技力に感動
悲しいけど深い愛だね
燃やしちゃっていいの!?!?って動揺したけど

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

仲野太賀と若葉竜也がめっちゃよかった
いい青春やな

Red(2020年製作の映画)

3.6

柄本佑が良いのととにかく妻夫木がえろいってことしかわからんかったすみません

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.7

福田監督らしさが散りばめられててただのラブストーリーじゃないのがいい

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.5

出会うために別れる
逃げてるけど向き合ってるような感じするこの生き方憧れるー
終わり方すれ違い切ないけど好き
蒼井優の顔とスタイルが好きすぎる可愛い

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.6

雰囲気は良いけど睡魔に襲われたので眠れない夜に見る睡眠導入剤にどうぞ
美香の感性は理解出来ないとこが多くて鬱陶しくなっちゃった

>|