sさんの映画レビュー・感想・評価

s

s

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

かなりこちらに解釈を委ねてくる系で、上映中いろんなこと考えて観て結構頭使ってた気がする。めっちゃ良い映画だったなとは思うけど、ちょっとしんどさもあった。

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

4.0

始まって早々股から蟹出てくるとこ笑ってしまった。映像美。出てくる女の人全員美しすぎるよ。

男はつらいよ 寅次郎心の旅路(1989年製作の映画)

3.8

ウィーンでもありのままでいる寅さんが好きや。終わり方ほっこりで良い

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.5

もうちょい長尺でもいいし、完成度的にもまあ..って感じやけど、エクソダスが出来上がっていく瞬間は上がるね。

悲しき天使(1991年製作の映画)

-

レニングラードカウボーイ見てると、矢吹ジョーって実際にいたらこの頭なんだなって思っちゃう

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年製作の映画)

-

備中高梁めちゃくちゃ知ってる場所だから嬉しい。寅さんが代理で和尚やるの意味わからなすぎて好き

男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981年製作の映画)

-

寅さんちょっとかわいそうとか思いつつも同窓会でのデリカシーの無さと家まで送ってくれた同級生への最低具合笑ってしまった

ガールフレンド(1978年製作の映画)

4.8

今、京都でしか観れないのが惜しいけど、京都まで観に行くべきです

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

なんかずっと涙目で、感情がぎゅってなる感じで観てた。なんだろうこの感じってずっと。ベルリン天使の詩見た時もこんな感じだったかもとか思ったり。役所広司がチャリ乗ってるのめっちゃ良い。

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

なんかほっこりさせてくれるんよな。大好き。

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(1980年製作の映画)

4.8

シリーズの中でも名作と言われるハイビスカスの花。どうやったってくっつかない2人にもどかしくもあるけど、こうでなくっちゃとも思う。ラストシーンめっちゃ良い。リリーさんやっぱり大好きだ。

>|