きららさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

🛳でエンドレスに流れてた🥹
ピーターラビットってこんな性格だったのびっくり。笑

ネグレクト(2017年製作の映画)

-

こうゆう幼少期の闇って消えないんだろうなーって思いながら見てたら終わった

ラスト・ラブ(2017年製作の映画)

-

なんか空っぽ映画だったけどサクッと観れるし女優さん可愛かったし友達の彼氏素敵すぎたから良し✌🏽

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

-

他の薬物依存系の映画と特別違うとこないけどこの評価はきっとティモシー効果🫡 かなり控えめな描写

MOST BEAUTIFUL ISLAND モースト・ビューティフル・アイランド(2017年製作の映画)

-

Xと間違えて観た🤣
🪳のシーン震えたしかも中々しつこい
富豪のしょうもない遊びただそれだけわざわざ観なくてよかった映画上位

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ厳禁詐病のお話☝🏽
地味だけど思わぬ展開⭕️
チャニングテイタム刺された時びっくりで声出た爆笑 そんな事で殺さないで(ただの私情)笑

ヘル・フェスト/アトラクション(2018年製作の映画)

-

何回もひゃってなった😂観てる私をみて笑われてた笑
ギロチンとかヤバそうだったのに結局ただプスッと🔪😇

イーブルアイ(2020年製作の映画)

-

たまに見たくなるインド映画🇮🇳生まれ変わりなオカルト話はおいといてすぐ家賃払ったり仕事辞めさせる男にはやっぱりなにかある🫡笑笑笑

サイコハウス 血を誘う家(2020年製作の映画)

-

そもそも4人とも変🙂
ちょっとairbとかヴィラとか意識しちゃうかもちゃんとドア閉めよ😂

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

-

料理映画好きだけどこれはあんまり集中して観れなかった…

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

コーダは全体的に綺麗になってた✨見た順番もあるのかもしれないけどオリジナルのエールは家族構成が弟だったからより責任感とか重くて辛く感じた。なんにせよ家族愛の感動映画

ニセモノ彼氏(2022年製作の映画)

-

fivefeetapartの子?って思ったら双子だった😳ゲイ物苦手だけどハッピーコメディでこれは観れた🫶🏽

ある過去の行方(2013年製作の映画)

-

誰もがそれを知っているの監督さんだった納得🫡自己中ヒステリックな母親にずっとイラついたけど最終再婚相手がクソじゃない?

エール!(2014年製作の映画)

-

オーディションで手話始めた瞬間涙ゔわぁでた。リメイクのCODAも観る😢

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

-

アナデアルマス綺麗すぎなんだけど。何なのこいつら状態だったけど綺麗すぎて最後まで見れた。笑

ベイビーティース(2019年製作の映画)

-

ん🤨???ってとこ多いし全然感情移入しないなって思ってたら終盤かなり悲しい。最後の朝の両親の会話とか結構辛い。お父さんの演技が◎すぎる

おもかげ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初が凄かったから息子がどうなったのか気になって長かったけど頑張って見てたら結局息子に重ねてただけ?あのハゲおじが誘拐犯かと思ってた。笑 観終わって気付いたタイトルおもかげでもろネタバレしてたわ。笑

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

ニコラスケイジが黙々とお掃除してくれる癖強映画🥹缶の飲み物があんなに美味しそうに見えるのさすが🥹

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

-

辛いはずなのに幸せほっこり系ほんとダメ😭涙止まらなかった。前半から泣ける映画久しぶり。最後の絵泣いた😭😭😭ステラナチュラルで可愛いしウィルガリガリ君だと思ってたら最後かっこよすぎた👌🏽
カヌラつけてて
>>続きを読む

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

-

またしょうもないの観ちゃった🙄序盤からおでぶちゃんイラつくわぁ笑

シャドウハンター(2013年製作の映画)

-

久しぶりのヴァンパイアもの
ちょっと期待しすぎた💭