キッシーさんの映画レビュー・感想・評価

キッシー

キッシー

  • 1018Marks
  • 323Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミスタータスク!私と戦え!!!!!

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

今回のコナン君は知らない外国人スナイパー同士の喧嘩に巻き込まれちゃいます。
こんな感じになんかスナイパーさん達で勝手にやりあってるなーって感じの映画でした。
けど内容自体は全く面白くない訳ではなくアク
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

村ホラー、ミステリー、アクションと様々な要素を上手くまとめられていて良かった。
アニメ映画だからといって子供用の演出ばかりというわけではなく人間の闇やバディアクションなど深い内容も盛り込まれていて面白
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

3.6

話は割とゆったり進むタイプのSFホラー。
個人的にはネトフリで見た終わらない週末に近いものを感じた。
もし本当にエイリアンが来たら人々はどうなるのかを上手く描いていた。
最後の晩餐のシーンは正直少しイ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

CGと音楽がサイバー空間と合っていてめちゃくちゃカッコよかった!!!
ストーリー自体はどんでん返しで少し無理やり感というかスッキリさは少なかったが、見ていて退屈しなかったので良し!

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.5

最低の戦争映画(褒め言葉)
デブのシーンを見たのがきっかけで興味が湧いて鑑賞。
訓練シーンが最低かと思ったらラストカッコよすぎる!!!
ミッキーマウス

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

世良、哀推しの自分には見どころ満載の映画でした!
コナン知識がほとんど皆無な自分ですが、不在証明で予習してから見て本当によかったと思った。
詰将棋カーチェイスのシーンがカッコよすぎて鳥肌止まらなかった
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.6

丁度よくグロさとシュールさがあって見やすかった!あっという間に終わるタイプの映画。
とりあえず頭空っぽにして何か見たい時にオススメ。
レンジャーのおばさんイカつすぎ

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.7

デンゼル・ワシントンが強すぎてもはやホラー映画笑。
今までのシリーズの中でも比較的にゆったりした雰囲気であったが、その分静かな強さが目立っており悪者の恐怖を疑似体験することができた。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

4.0

個人的にはコナン初心者の自分にめちゃくちゃ分かりやすくて良かった!!!
緋色の弾丸のための予習感覚で見るつもりがしっかりと赤井ファミリーのかっこよさが分かってますます今後の展望が気になった!!!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった!
アクションあり、ミステリーありそしてなんと言ってもコ哀回なのが最高!!!!!
これでこそ劇場版コナンって感じの見応えある一作でした

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

5.0

最高の雰囲気映画!天気のいい朝にコーヒーでも飲みながら見たらめちゃくちゃいい映画だと思う。
淡々としたカメラワークや会話、場面切り替えが癖になり、長いなぁと思いながらも目は離したくないという不思議な魅
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.3

多分オールスター勢揃いの激アツ系映画なんだろうけど、知識ほとんどゼロの自分には誰が誰か分からず、イマイチ乗り切れなかった…
キャラ知識がある人にはめちゃくちゃおすすめ!

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.2

新一のお父さん初めてちゃんと見たけどめちゃくちゃカッコイイ!!!
シャーロックホームズが好きな自分には刺さりすぎるタイトルでした!

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.0

スケボーカッコイイし、The映画らしいコナンって感じだったから好きだった

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

日本版ジョンウィックって言っていいぐらいキレッキレ!!
余裕のあるユーモアセンスがカッコよすぎる!

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

謎解き、アクション、爆発のバランスが最高!
ビルの距離の計算してるシーンが灰原さん強すぎて好き

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

今までの作品色々見てるけど今のとこ1番好き
アクションと推理のバランスが個人的に好みに合ってる

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

歴史激弱の自分には正直若干刺さらない部分もあった。
でもそれがどうでもよくなるぐらい最後の戦闘シーンはカッコよかった!

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.8

正直総集編感がどうしても残ってたけど、音楽良し映像良しだったので文句なし!
ブルーロックファンも初心者にもおすすめの作品!

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.4

宝探し9割、謎解き1割のコナン映画
ネトフリに追加されたのをきっかけで見始めましたが、不評なのも納得
やんわり話が進んでいつの間にかエンディングが流れてました

貞子DX(2022年製作の映画)

2.4

コメディ貞子劇場第(?)段登場!
なんとなくバラエティ番組っぽい演出も多いと感じたのでファミリーでの鑑賞にもおすすめ!

処刑人II(2009年製作の映画)

3.8

夢のシーン意味わからなさすぎて好き
ブラックジョークとか口喧嘩が逆に日常的に見えてリアルで面白い!

DEATH FOREST 恐怖の森(2014年製作の映画)

2.3

元々期待はしてなかったから逆にちょうどよく楽しめた

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

ゲームもやってる自分からしたらコースラインとかの要素が作品内に散りばめられていて良くできていると感動した!
言わずもがなストーリーも激アツで最高!!!

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.3

サクッと見れるSF(?)
しっとりとした終わり方がよかった

マインドハンター(2004年製作の映画)

3.5

そうはならんやろっていうツッコミは置いといて一人ずつ脱落していく系の映画は大好物なので見てよかった

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.3

初めて見た洋画ホラーなので所々記憶に残っているシーンがあって思い出深い
怖がりな人でもちょうど見やすいぐらいの怖さだった記憶がある

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.4

もはやホラーではなくアクション!
タイムループとかの要素もあって明らかにパワーアップしてる

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

もっと知られるべき熱い名作!
伝記であり、カーアクションでもある素晴らしい作品

>|