ターキーレッグさんの映画レビュー・感想・評価

ターキーレッグ

ターキーレッグ

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(5)

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

社会風刺的でずっとおしゃれだった。グロいと聞いてたけどそこまでじゃなかった。

カケラ(2009年製作の映画)

4.0

リコのリアルな叫びが物凄く響いた。オープンエンドは気になるけどあの2人は絶対幸せになってほしい

CASSHERN(2004年製作の映画)

5.0

概念と現実が素晴らしく混ざり合っててこれほど感銘を受けた映画はない

怒り(2016年製作の映画)

3.6

登場人物全員が何かに対する怒りを抱いてて、それがよく伝わってきた。
田中がタツヤを殺さなかったのは慈悲みたいな感情があったのかなぁと思う。

みんな愛とか信用とか、大切な何かを失って怒って、それでも生
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

2.2

曲入りで観ました
緻密に時代や情景が描かれている
世界のいろんなところにあるスラムを日本に置き換えたような物語だった
でもちょっと何を伝えたかったのかはわからなかったな、、、charaかめちゃくちゃ歌
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

2.8

最初から最後までLittle Bigの世界にいるみたいだった
愛には人それぞれ形があって、コンプレックスなんて気にすんな、みたいなそんな感じかな?

世界観が独特で面白かったけど、サラッと終わってしま
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.2

湊かなえは天才すぎる、、、
親子の絆の最悪な部分を2時間近く見せつけられるのは本当に拷問のようだった、、、(褒めてる)
多分どこの家庭にもあることだしそれがダメとかじゃないんだけどあんなに凝縮されると
>>続きを読む

パルフュメア 禁断の調香(2022年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

前半の展開がありえないほど早い。
こんなに人を狂わせる香水があったとしたらそれはもうドラッグと一緒なんだろうなとか思ってたらマジもんのドラッグ使っちゃっててたまげた
サニーはてっきり警察をやめたのかと
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

吐くほど気分が悪くなるというので見たが、全然期待を裏切られた気持ち、、、、
弱肉強食をビルにしたような感じで、主人公が終始偽善者ぶっていてそっちが気になってしまった。
確かに穴のみんなを救うのは大切な
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


まず、野崎のように親を殺されたら復讐するか?と考えた時に、多分私なら簡単に殺さないかなと思った。社会的にも身体的にも一生不自由に暮らしてもらったほうがよっぽど報われるから。
とはいえ、殺される原因を
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

園子温らしい作品。ストーリーもちゃんとしてて、「血が出れば良いよね」というB級とは明らかに一線を画している。
ふと思ったが、園子温は人を切り刻むのが好きなのかな?

さがす(2022年製作の映画)

3.7

清水尋也がかっこよすぎる。それぞれの思惑と行動が錯綜して、最後にちゃんと繋がるのが面白い。そこまで大きな感動はないがちゃんと胸糞悪いのでOK

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

ちゃんと悪夢を見ている気分になる。疲れてる時に観たらつけ込まれるかもしれない。平沢進を好きになるきっかけとなった映画。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

本来の事件と完全に同じ流れではなかったが、子供達の情緒を大事にしているのが伝わってきた。茹だるように暑い日に観たくなるような感じ

怪物(2023年製作の映画)

3.4

題名の意味がはっきりと理解できる瞬間があって、観てて気持ちが良かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.3

何を伝えたいのかわからなかった。
宮崎駿が駄作を作ることに意味がある、という作品であれば納得できる