kiwiさんの映画レビュー・感想・評価

kiwi

kiwi

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

イーヨーが面白かった。

でも吹き替えで観ちゃったから
堺雅人でしかなかった。笑

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

途中からしっかり面白かった。
お父さん私よりpc使えるな。笑

子供を寝かしつけた後、
ひっそり小音で観るのにうってつけでした。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

ちょっと先輩。
でもギャル懐かしい。

テンポ良く面白かった!

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

3.5

目に見えないものを信じ、もう自分の目で見たものしか信じないぞと疑心に満ち、一周回ってまた目に見えないものを信じる事の大切さがわかった毎日の中。この映画はそれで良いと同調してくれるような物語だった。今年>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

3.5

面白かった。
やっと宮本信子がプリオールのどっちかわかった。

そして黒田福美さんのおっぱいがとても綺麗だった!!衝撃!!

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.8

面白かった。

少し実写版ジブリの世界観みたいな気持ちになった。こういう気持ちになれる映画増えたら良いなぁ。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.0

初めてちゃんと観た。
デロリアンて、下ネタでしか聞いたことなかった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

変わらずセンス良く楽しめました。
一の方が面白かったのでスコア4。

ジャズ大名(1986年製作の映画)

3.5

思ったより内容は無かったけど、面白かった。

特に最初の部分、字幕がないから吹替音声がついてるけど、絶妙に訛ってて聞き取るのが一番難しかったけど面白いと思った。笑

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.0

セリフが速いのと専門用語が難しくて、途中から吹替に字幕付けて観た。

ラストはハマれました。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

ワンダーウーマンから入ってヒーロー一気見。何となく其々の立ち位置が分かった。

スーパーマンてあんなに断トツで強いんですね。笑

もう一つの目的はエズラミラー。
フラッシュ良かった。

難波金融伝 ミナミの帝王 絆-KIZUNA-(2002年製作の映画)

2.5

ケーブルテレビで観てみた。もっとオラオラしたものだと思ってたけど、全然違った。笑

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで。
赤ちゃんドリー可愛かった。

八代亜紀。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

面白かった。
癖が強めかと思ったけどそうでもない。

正義の大鷹弾。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

2.0

良かった。
けど、ピカチューとの話が思ったより短かった。しげるもたけしもカスミもいない!

昼顔(2017年製作の映画)

4.0


あっち側の気持ちも
こっち側の気持ちも
思える人がいるのも

見応えありました。
涙が沢山出ました。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

2.8

小日向さんにカツラを被せるとは笑
時任三郎一家良かったです。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

見事なダークファンタジー。

このジャンルは可愛くなりすぎがち。
此方はわくわくしながら楽しめました。

遊園地良かったね!

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

声優長澤まさみのファンなので、
吹替で鑑賞。

最高!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

7泊8日になったので鑑賞。

昔この手の夢をよく見ていた。
逃げてー!と言っても誰も信じてくれなくて、私だけ目覚めていつも一人だけ助かってしまってよく泣いていた。

思ったより騒がしくない映画で良かっ
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

3.5

テンポよく話が進み面白かった。
良いスーパーは語り掛けてくるのである。と、私の母も言っていた。

しかし、若かりし柴田理恵も伊集院光も、既に完全体だった。

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.5

この映画を観ると思い出す店とマスターと思い出が私にもある。幸せなことだ。

そしてまだ今日も常連さんに憧れている。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

昔観た記憶が曖昧でもう一度観直し。

プロポーズシーンとラストシーンが
好きです。

怒り(2016年製作の映画)

3.0

沖縄の子も良かった。


エネルギー持ってかれました。
ちっとも面白い話ではない。辛い。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

早口なので字幕もつけて観ました。
在来線爆撃が兎に角格好良かった。


面白かったです。

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

3.5

大人になったので観直し。

当時14歳。田舎の燻った中学生には衝撃が大きすぎたことを覚えています。

やっぱり面白かった。

ジョーカー・ゲーム(2015年製作の映画)

3.0

CSにて。思ったより。
アクションシーン良かったです。