kiyoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • kiyoさんの鑑賞したドラマ
kiyo

kiyo

サムバディ・サムウェア シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.7

周りの人に自分のルールを押し付け、相手に多くを求めるのは、自分を安心させるため。
私にもサムのように考える傾向があるな。
シーズン2はドギツい下ネタ全開でちょっと笑えなかった。😓
ルッキズムとかジェン
>>続きを読む

0

サムバディ・サムウェア シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.8

自分の中に意識したことのないルッキズムがあることに気がついた。
クスクスっと笑えて、深呼吸して、さぁ、またここからぼちぼちやって行こうと思わせてくれたドラマでした。

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.3

猿桜が横綱になるのがみたい!
続編あるのかな。
断髪式は泣いた。
日本人の心が詰まっていた。

0

ビッグ・リトル・ライズ2(2018年製作のドラマ)

4.2

S2から登場したメリル・ストリープ。
狡猾で時にゾッとするズルさもある哀れな姑の演技が流石。観ているこちらまでダメージが大きかった。
ボニー役のゾーイ・クラヴィッツがレニー・クラヴィッツの娘と知ってび
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

4.1

物語の組立てが面白かった。
それぞれのキャラがクセが強く、時にうんざりしながら怒涛の最終話まで楽しく観た。
マデリンの娘クロエが、音楽が大好きで可愛い。彼女のプレイリストを聴いてみたい。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン5(2021年製作のドラマ)

4.2

皆がショーンを信じて任せている。
最終話、ショックすぎて言葉がでない😭早く次が観たいー

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.3

コロナ禍の医療現場は想像以上に過酷だったであろう事を思い知る。
先進国の医療でも解明が難しい病気はたくさんあって、人間の身体って複雑なんだなと思う。
最終話、涙。クレアーー!

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.2

なかなかハードなS3でした。
優秀な人ほど人一倍悩んで努力して前向きに生きている。
冷静でクールでお茶目なリム先生が素敵。レジデントたちの成長がめざましい。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.1

ショーンの
「それはとてもいい兆候です。」は、幸せな気持ちになる。
ハン先生のように確立された組織に途中から入って、リーダーになることはとても難しいと思った。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.0

面白くて止まらない。
ずーっと観ちゃう。
みんな違ってみんないい。

0

シックス・フィート・アンダー シーズン5(2005年製作のドラマ)

5.0

全シーズン通してイッキ観したので、フィッシャー家が何度も夢に出てきた😅
出会えて良かったと思える作品にまた巡り会えてとても嬉しい。

2

シックス・フィート・アンダー シーズン4(2004年製作のドラマ)

4.5

皆さん、自分に正直すぎる。
S4はとんでもない人が登場。
とても怖かった。
終盤のリサの件が上手く演出されていて唸る。

0

シックス・フィート・アンダー シーズン3(2003年製作のドラマ)

4.2

そっちに行っちゃダメという方に行き、それをやっちゃダメということをやる。人の闇をこれでもかと描く。
S3は動き出す気配を感じる。

0

シックス・フィート・アンダー シーズン2(2002年製作のドラマ)

4.0

共依存、SEX依存、怒りをコントロール出来ない人、ドラッグやお酒がやめられない人、嘘つき。まともな人があまり出てこない。彼らが抱える大きな穴を思う。感情的に怒鳴るシーンが多くてちょっとキツいけど続きが>>続きを読む

0

シックス・フィート・アンダー シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.1

面白い。
各キャラが濃い。
葬儀屋を営む家族の話。日常の中に“死”がある暮らしが大変興味深い。
大人向けのヒューマンドラマ。妄想やらおばけ(?)やら、普通にたくさん出てきてとても楽しい。
吹替えで観よ
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.9

殺人のプロであるエド・ケンパーを演じた役者の演技が不気味でじわじわくる。
実在したシリアルキラーたちは、現代だとそれなりに病名がつきそうな方たちばかり。
これで終わってしまうのはとっても残念。続きを気
>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

監督デヴィッド・フィンチャー。
プロファイリング黎明期の話。
凶悪なシリアルキラーたちにインタビューし研究するFBI初の行動科学課の3人。
地味だけど、面白い。

0

ライブ~君こそが生きる理由~(2018年製作のドラマ)

4.8

映画やドラマで韓国の警察は無能で汚職ばかりやっていると描かれがちだけど、多くの現場の警察官は、このドラマのように真摯に仕事に取り組んでいると思う。凶悪犯人を銃で撃つだけで懲戒免職になるような環境では、>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

3.8

頑張っている人たちをすごく応援している物語。ハッとする言葉がたくさん。
岡田惠和さんの人に対する眼差しがとても優しいんだなと思った。
煮詰まった時、お酒に伸びる手を引っ込めて、次は高いアイスを食べよう
>>続きを読む

0

イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜(2023年製作のドラマ)

3.9

韓国ドラマあるあるがたくさん詰まったストーリー。
登場人物を丁寧に描いていて、それぞれが人間くさくて好き。
チョン・ドヨンは生活感のない役が似合うと思っていたけど、今回のようなオンマーも良かったです。
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

4.0

5話あたりからぐいぐいきますが、怖いシーンはほんの少し。
眠っては 目が覚める 歩く
ルーティンをこなすくだりが印象的。
ヨーロッパのおばけは何世紀にも渡って同じお屋敷に住んでいそう。怖いわー

0

D.P. −脱走兵追跡官−: シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.2

思っていたよりシーズン1の内容を忘れていて、あらすじを確認しながら観た。今回も重く辛い。
フィクションだとしても、自国の兵役を真向から批判する内容はさすが。最近の実際の兵役は期間が短縮され、スマホOK
>>続きを読む

0

シッコウ!! ~犬と私と執行官~(2023年製作のドラマ)

-

これだけ良いキャスト揃えて、ちょっとこれはないよねという内容。
残念。離脱。

0

山のトムさん(2015年製作のドラマ)

3.8

原作の石井桃子さんが翻訳した「こねこのぴっち」と「ちいさいおうち」は今でも本棚にあります。子供の頃初めて飼った猫の名前はピッチでした。

こちらの作品は石井さんご本人の実体験をモチーフにしたそうです。
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)

2.9

3になってストーリー展開がつまらなく感じた。
観念的過ぎる会話のシーンが多く度々寝落ちする。
ライフルの彼女は何処行ったの?
ウィルはいつまでブレているの?

0

HANNIBAL/ハンニバル2(2015年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いろんな死体と個性的な展示方法。
ビヴァリー捜査官の縦スライスが圧巻。
定番のゴルトベルク変奏曲のアリアがやはり良い。

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

3.8

ドラマは食事をしながらみたりするけれど、これは絶対に無理だった。
レクター博士の様式美に惚れぼれする。
ウィルの犯人への特殊な共感能力が面白く引き込まれる。

0

オリーヴ・キタリッジ(2014年製作のドラマ)

4.9

主人公オリーヴは誰とも馴れ合わない。家族に対してもひねくれていてニコリともしない。夫に対しては常に塩対応だし、息子にとっては毒になる母親。
だけど、正直で勇敢、心の声をハッキリ言う損得なしの彼女が何故
>>続きを読む

0

ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(2021年製作のドラマ)

4.2

なんだか疲れていて、調子がでない。いない猫をふとした時に探してしまって涙が出る。そんな時に観たこのドラマ。
ソ・イングクさんが演じる滅亡は優しくて、かっこ良い。
他のキャストも魅力的。
ファンタジーだ
>>続きを読む

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

3.6

あの世に行く前の死者たちの魂を癒やすホテルデルーナ。
麻姑神のキャラクターが面白い。
随所で流れる月光を聴きながら何度か寝落ちしちゃった😅

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

5.0

素晴らしく面白かったー。
一気に観た。
アニャちゃんも子役の子も最高。
ベニー、どこかで観たと思ったらラブアクチュアリーの空港で走ってた男の子だった😂
ショッキングブルー、ノリノリだった😆

0

クリミナル: イギリス編 シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.7

メンバーの個性に慣れてきて、より面白く感じる。被疑者の役者さんたちも魅力的。ダニエルの回が印象的。

0

クリミナル: イギリス編 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

密室での尋問。
話術、聴く力。
限られた時間内で完落ちさせる捜査官たち。

0

ユニークライフ シーズン4(2021年製作のドラマ)

4.3

人が持って生まれた特性や個性を物語に詰め込んだ、家族についてのドラマでした。面白くて一気に観た。

サムが何かあると度々日記を読み返し悩みを解決することがあって。ヒントも答えもすでに自分の中にあるんだ
>>続きを読む

0

ユニークライフ シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.2

サムが描く絵が素敵。
妹のブリジット・ランディ=ペインが可愛いくて眼福。声も好き。
イジーは人として大丈夫?
面白くて夢中で観てる。

0

ユニークライフ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

面白い。サムの心がとても綺麗。
父親ダグの良さがだんだんわかってくる。
最終話の声がガラガラになったペイジーにぐっとくる。良い子やーん。

0
>|