こまつさんの映画レビュー・感想・評価

こまつ

こまつ

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何の気なしに観たけど、めちゃくちゃ面白かった。めちゃくちゃツッコミ所が多いけど、めちゃくちゃ笑えるくだらなさとか(主にオナラ)、ハンクとメニーとの友情(?)に感動する場面とか、メニーは一体何なんだろう>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

演出とか設定とかは凄い好きだけど、BELLEと竜が何かちょっとディズニー感があった。

要はSNSで知り合った相手が親から虐待を受けているのを助けに行く話し?かなぁと思って観ていたんだけど、あんまり感
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

オッドタクシー

アニメの総集編。だけど、こうして改めて観れて良かった。う〜ん、だけど、個人的には映画よりか、アニメで観た方が楽しめた気がする。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

これ!!これをずっと待ってた!!

いや前作「復活のF」、前々作「神と神」が正直に言っちゃえば、本当に何つーか不完全燃焼感が否めずいたから(それでもまぁ楽しんだけど)、今作どうかなぁと。どっか地団駄を
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ久しぶりの映画鑑賞。にふさわしい映画と思って、映画館で

音楽をテーマにしたこういう映画は大好きなんだけど、自分がQUEENを、またはフレディを全然と言っていいほど知らないからなのか、正直
>>続きを読む

フー・ファイターズ/バック・アンド・フォース(2011年製作の映画)

4.8

NIRVANA、カートの死、そしてFoo Fightersの軌跡と、デイヴファンならもちろん、NIRVANA、Foo Fightersファンももちろん楽しめる作品だったと思うし、途中途中で少しではある>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.4

苦役列車とかとはまた少し違った底に生きる人達の物語で、何か報われないなぁ…。全体的に暗いというか、鬱々していて、中盤では少し希望がみえたかなと思ってたんだけどなぁ…

とりあえず菅田将暉が良かった。あ
>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

3.8

まほろ駅前多田便利軒とか横道世之介みたいな、割とダラ〜っと観れる映画

本当は福原って妻を殺してなくて、何か重い病にでも罹っているのかと思ったんだけども… 笑

夕飯にカレーを食べて文哉が泣く所が何か
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

ショーシャンクの空みたいな重厚で、濃密でって感じのを想像していたんだけど、てかそう想像して観てたからなのか、割とシンプルというか、思った以上に観やすい映画だったなぁと

とりあえずマチルダかわいすぎる
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.8

何回か観た気がするけど、久しぶりに観ても良いなぁこのゆるい感じ 笑

行天のあの服装とかキャラとか憧れるなぁ。行天みたいな普段はゆるいけれども、やる時はやる(?)みたいなのが本当に好きで、まぁ行天とい
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.6

以前観た100万円の女たちってドラマにも野田洋次郎が主演で出てて、何か好きだったから何となく観てみたんだけども、何だろ、あまりに自然というのか、野田洋次郎の素なんじゃないかってくらいの、演じ過ぎてない>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.9

原作未読、実写版はう〜ん、観た気はするけど、あんまり覚えてないなぁ…程度ではあるけど、それでも予想していたより楽しめた。ただもしかしたら予め原作、実写版でガンツがどういう物語なのかとかを知ってからのが>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

コメディ映画らしいけど、見方によっては多分サスペンスとか、ホラーにもみえると思うそんな映画。ジム・キャリー主演って事で、やはり自分的にもどっかで=コメディ的な、そんな感覚あるけど、う〜ん、実際にあんな>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

初めて観たけど、予想していたものと違ってて、尚且つ凄い重厚…というか濃密なテーマでかなり楽しめた

飛行機で初めて会った時にもう伏線が張られていたんだなぁ。他にも後から思い返すとあれもこれも…ってなる
>>続きを読む

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.6

いきなり血塗れの死体出てきたりで、ジョン・ウィックじゃないけれども、結構どんぱちする系、暴れ殺しまくる系、もしくはグロ系も??とか思ったんだけど、いや、もちろん人殺しまくってるし、それが見応えもありか>>続きを読む

イエスタデイ(2014年製作の映画)

3.5

レコードではないけど、観てて中学、高校の頃友達らとCDやMD貸し借りしたり、好きなバンドの新譜出たら、一緒に聴いたり、語り合ったりしたのとか、あと自分が初めてギター弾いた時とか、初めてスタジオ入って友>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.7

いや、犯人お前かよ。てか殺した理由くだらなくない??そんで逃げてすぐ事故ってるのがもう… 笑 って感じ

個人的には前作よりも好きかなぁと。探偵も高田も、前作と同様にやっぱり乱闘のシーンが良い。高田の
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.3

大泉洋が観たかったから観た 笑 とりあえずは大泉洋もだけど松田龍平が演じる高田みたいなキャラ好きだわぁ。普段飄々としてるけど、実は凄い強いみたいな

あと田口トモロヲさんが出ていてびっくりした 笑 あ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

昔、途中まで観て寝てしまったから、改めて再鑑賞

やっぱりジム・キャリーは良いなぁ。ポップな気分になれるし、観ていて楽しい 笑 イエスマンになって変わったカールの(ジム・キャリー)上司で相棒の名前がノ
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.2

ほのぼの笑えるし、麻生久美子がとにかくもうかわいい。加瀬亮演じるガスとか風間杜夫演じる電球のおっちゃんとかそれぞれ個性があって観てて飽きなかった。個人的に電球のおっちゃん好きだなぁ 笑

麻生久美子の
>>続きを読む