日々季さんの映画レビュー・感想・評価

日々季

日々季

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

これ好き〜
テンポもいいしめっちゃおもろい。
友達の女の子かわいい

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

アニメ版以降の展開観るためだけの映画。
総集編としては最悪。
アニメ観てから配信で最後の10分観るのが1番いい。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

-

いろいろ教えてくれる先輩が絶対観た方がいいよーって言ってくれたから、ピンポン好きなので観た。湯浅さんってそうだよなぁ〜のカットが多くて嬉しい。最初の方のヤクザとのカーチェイスシーンがカッコ良すぎて声出>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

-

ずっと前に父親から教えてもらった作品。
疾走感とスピッツの曲が最高。

青い春(2001年製作の映画)

-

血苦手だから所々目瞑りながら観たけど超最高

追記
あまりにも良すぎてDVD買って、メイキング観てオーディオコメンタリー聞いた。
今の時代だったら常識ないよ〜って言われちゃうようなことやってて最高だっ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

毎年映画館でドラえもん観続けて、ここ最近面白くないの続きだっただから今回こそ、、、と思ってたけど今回はめちゃくちゃ面白かったです。中盤のみんなで遊びながら音楽作るとこかなりよかったね。もっかい観ます。>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

初めて観た時、人生で初めて映像が美しすぎて泣くっていう体験をした。ラストシーンの光あふれる所で涙が止まらなくなった。衝撃を受けて、今まで観た映画のなかでもかなり大好きな作品。レンタルが始まったから改め>>続きを読む

東京兄妹(1995年製作の映画)

-

フィルムの劣化により映像、音声の乱れがあるとのアナウンス。フィルム現像35円、一両の都営電車。エンドロールの最後、市川準の名前はフィルムの劣化の影響で消えそうになりながらずっと揺れてたけど、この映画を>>続きを読む

BU・SU(1987年製作の映画)

-

フィルムの美しさ、日常の切り取り方。特に学校をサボって電車に乗って行くシーン。