雨と心中さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 雨と心中さんの鑑賞したドラマ
雨と心中

雨と心中

映画(870)
ドラマ(61)
アニメ(0)

目の毒すぎる職場のふたり(2022年製作のドラマ)

4.9

推しのある生活は本当に心が潤う
それをこんなに体現した作品、臼田あさ美さんの演技力、ありがとうございました

わかりみがすごくて声出して笑いました

1話が短いのでサクサク観れるのに、5分に詰め込まれ
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.2

ダークファンタジー&ミステリーとして大変楽しめました。

各話ごとブツンと切れた感じで始まるところが少し気になりましたが、
Wednesdayのキャラ作りが最高だし、ハンドの機動力の高さも最高、なんや
>>続きを読む

0

僕もアイツも新郎です。(2022年製作のドラマ)

4.1

プランナーさんが素敵すぎて始終良かったのと、
サプライズムービーで号泣…
その後の父スピーチで泣き…

結婚式は、主役2人をみんなでお祝いできる素敵な儀式。
それを短い時間でグワッと感じさせられた。
>>続きを読む

0

ヤング・ロイヤルズ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

日本で絶対テーマに掲げられない内容

家庭や環境で苦しむ作品はたくさんあるが、
それが王族の話となればさらに重い

君を好きな気持ちは本物だ、とラリった状況でフィールドに転げるヴィルヘルムと、迎えに来
>>続きを読む

0

Love, ヴィクター シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.7

シーズン1.2と比較すれば物足りなさは感じましたが、
みんなそれぞれが勇敢に闘って幸せのかたちを見つけられて良かった

0

Love, ヴィクター シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.9

Felixがしんどすぎてキツい。
いろんな問題をテーマに据えようってことなんでしょうけど、辛すぎる。

Andrewが急に良いやつになってきた。
これは良い展開。Miaをこれ以上ひとりにしないであげて
>>続きを読む

0

Love, ヴィクター シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.1

映画が好きだったので視聴。
続編ドラマ。

映画と違ってドラマなので尺の関係で間伸びさせる展開があるのと、しんどい展開があるのは仕方ないがキツい。

Felixが最初から最後まで最高だった。

とんで
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

5.0

恐ろしくどハマりしている。

原作の英語漫画も読みましたがここまで原作に忠実に実写化できるもんなのか!と感動です。
何もかもが良すぎてレビューとしての機能を果たせないのが申し訳ない。

それぞれのse
>>続きを読む

0

Bad Buddy Series(2021年製作のドラマ)

4.7

とにもかくにも主役2人の演技が素晴らしい。

1番感動したのが、1話目からずっと気になってた「なんでこのオープニング、良い曲そうなのに歌ないんかなー」って疑問に最高の形で応えてくれたこと。
作中でずっ
>>続きを読む

0

SOTUS S The Series(2017年製作のドラマ)

4.3

大学生活から卒業して社会人となったArthitと、SOTUSのリーダーとなったKongpobのその後のストーリー。

ストーカー気質のKongpobはさておき、
Arthitのイケメン度がすさまじい。
>>続きを読む

0

SOTUS/ソータス(2016年製作のドラマ)

4.3

コロナ禍に大変お世話になったタイドラマですが、そのきっかけになった作品。

タイの大学工学部におけるSOTUSという新入生教育制度を軸として、その教育リーダーと新入生のバチバチから始まる物語。

最初
>>続きを読む

0

コズ・ユア・マイ・ボーイ(2018年製作のドラマ)

4.6

コロナ禍ではタイドラマに大変お世話になりましたが、そのなかでも特にお気に入りの作品。
世に言う、「My tee」です。

高校生TeeとMorkの恋愛物語。
とにかくDrakeくんのファンになる。
>>続きを読む

0

スカム シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.8

北欧の作品を漁っている中で見つけた良作。
SKAMというシリーズの第3作目。
宗教やイジメ、障害などの様々なテーマのうち、「同性愛」をテーマにしたドラマ。
あまりの人気と素晴らしさに他国でリメイク多発
>>続きを読む

0

A Tale of Thousand Stars(2021年製作のドラマ)

4.9

心臓移植により第二の生を受けた主人公が、ドナーとなった女性の代わりにチェンマイの小さな村でボランティアとして働く中、新しい自分を見つけていくストーリー

最初から最後まで、全てが最高でした。

パパン
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

4.5

もともと「羊たちの沈黙」シリーズが大好きでドラマにも期待値高めで視聴しましたが、期待を裏切らない!

とにもかくにもレクター博士の料理シーンが美しい。振る舞われる側もまさか人肉を食わされているとは思う
>>続きを読む

0

デッドストック~未知への挑戦~(2017年製作のドラマ)

4.2

テレビ東京の使われなかった番組素材であるデッドストックを整理するなかで見つけた、怪奇現象の映像の“その後“を追っていくというストーリー

各話、心霊スポット、呪いの人形、丑の刻参りなどオカルトホラーを
>>続きを読む

0

富豪刑事(2005年製作のドラマ)

3.8

「あのー、ちょっとよろしいですか」
がお決まりの超富豪によるサスペンスドラマ。

深キョンのかわいさが輝いています。
放映当時から毎週楽しく観ていました。

お決まりのセリフがある作品は大好き。

0

キミ犯人じゃないよね?(2008年製作のドラマ)

4.0

推理作家と刑事が事件に挑む推理モノのコメディ。

当時から貫地谷しほりさんの大ファンなのでたまりませんでした。
決め台詞の「森田さくら、このヤマいただき!」が大変可愛いです。

推理モノよりはコメディ
>>続きを読む

0

スシ王子!(2007年製作のドラマ)

3.4

カジキマグロに父親を殺されて以来、ウオノメ症候群になってしまった主人公が寿司職人として刺客と闘っていく、というとんでもないストーリー。
さすがの堤作品なので面白くて好きです。

決め台詞の「お前なんか
>>続きを読む

0

未来講師めぐる(2008年製作のドラマ)

4.3

さすがのクドカン脚本なので面白いです。

満腹になると未来が見えてしまう能力を持つ主人公のコメディストーリー。

自称京王稲田堤のリバーフェニックス、という肩書きは今思えばクソほど面白いな、と。
黒板
>>続きを読む

0

アンナさんのおまめ(2006年製作のドラマ)

4.3

最高に面白かったです。
ベッキーのぶっ飛んだ役柄、大変良かった。

親友の彼氏に惚れられてしまったと勘違いしている性格に難ありの自称美人を取り巻くゴタゴタコメディです。

毎度笑いましたが特に雷で中身
>>続きを読む

0

ブラザー☆ビート(2005年製作のドラマ)

4.6

イケメン三兄弟と、それを女手一つで育ててきた母との人情派ストーリー。
個性の強い三兄弟がそれぞれ時に拳を交えつわかり合っていく感じがとても好きでした。

玉山鉄二さんがかっこよすぎます。

0

トゥルー・コーリング(2003年製作のドラマ)

4.5

死体安置所で働くことになった主人公が、死体から運命を変えてくれと助けを求められ時間が巻き戻り、そこから事件の真相を探っていくというストーリー。

ただ助けるだけでは終わらなかったり、自分の期待するハッ
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL <ファースト・シーズン>(年製作のドラマ)

4.5

心霊+兄弟バディもの
という大好きな設定。

母、そして彼女をも悪魔に殺された兄弟が父の行方を追いつつ悪魔やその他いろんな宗教関係の悪霊を退治していく話です。
古今東西のいろんな悪霊ストーリーが出てく
>>続きを読む

0

桜蘭高校ホスト部(2011年製作のドラマ)

3.3

漫画のファンとしては実写に抵抗はありましたが、まあ及第点ギリギリかなぁと。
最推しのモリ先輩が好みではなく残念すぎた感はありますが、ハルちゃんがかわいかったのでポイント高めに。

金持ち学校の独特な世
>>続きを読む

0

霊感バスガイド事件簿(2004年製作のドラマ)

4.0

設定がとても好み。

霊感持ちのバスガイドが心霊スポット巡りのツアーの中で心霊体験を通じながらいろんな事件を解決していくストーリー。

コミカルながらも事件ものという私得の内容かつ、「感じちゃった」と
>>続きを読む

0

曲がり角の彼女(2005年製作のドラマ)

4.5

このドラマに憧れてホテルマンを目指して就職したので、人生を語る上でこのドラマが外せません。

毎度一悶着ありながら、自分を振り返りつつ、より良い明日を生きていこう!というようなポジティブな内容です。
>>続きを読む

0

スカイハイ2(2004年製作のドラマ)

3.7

シーズン1より感動的な話が多めだったような…
シーズン2はそれぞれの選択に明るい未来感がほんのり感じる内容です。

0

スカイハイ(2003年製作のドラマ)

3.7

設定がとても好きでした。

事故や殺人で命を落としたものが「怨みの門」を前に
転生・現世を彷徨い続ける・1人呪い殺して地獄に落ちる
の選択を迫られる内容です。
それぞれの思考の末を時に残酷だなぁと思い
>>続きを読む

0

隣の家族は青く見える(2018年製作のドラマ)

3.3

コーポラティブハウスという存在を初めて知りました。
ご近所付き合いの上級版。

不妊治療、子どもが欲しい欲しくない、ゲイなどなど…
いろんな家庭があり、いろんな幸せがある、というような内容です。

>>続きを読む

0

水球ヤンキース(2014年製作のドラマ)

3.5

ウォーターボーイズを思い出させるような感じが沁みました。
水球というテーマも良かったです。

もう少し泳ぎとか細かい部分がしっかりしてたらゴールデン帯に来れたのかな、と思いました。
しかし、深夜帯のド
>>続きを読む

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

4.2

漫画の実写化ほど恐ろしいものはありませんが、この作品くらい忠実にやってくれれば文句はありません!
むしろリアル感とコミック感の混ざり具合がとても良かったです!

どの賭け事もとても面白い設定ですし、役
>>続きを読む

0

TRICK3(2003年製作のドラマ)

4.5

マジシャン山田と物理学者上田が霊能力者に挑む、シリーズの3部目にして連ドラの終焉。
野際さん亡き今、もう続きはないのだと思うと寂しいです…

今作で矢部の相方がエリートキャリア菊池に代わりました。
>>続きを読む

0

TRICK2(2002年製作のドラマ)

4.7

マジシャン山田と物理学者上田が霊能力者に挑む、シリーズの2作目。
1作目から少し変わって、作品の雰囲気が明るめになりました。

変わらず面白い2人のやりとりと、時にシリアスな展開があり、とても面白いで
>>続きを読む

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

4.5

好きなドラマの10本のうちの1つ。
堤監督のバディものが大好きです。

シリーズ通してのストーリーは、マジシャンと物理学者が自称霊能力者に挑むというもの。
「法治国家の日本では、霊能力で人を殺しても罪
>>続きを読む

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

4.8

役者さん、脚本、演出、音楽
すべてが良かったです。
王道なラブストーリードラマが少なくなりつつある現代に、ここまでの王道で挑んでくるとは、という部分と、
おっさん同士という異色さを感じさせない純粋さに
>>続きを読む

0