KoHさんの映画レビュー・感想・評価

KoH

KoH

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)

E.T.(1982年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃいい作品やん、音楽も最高。友情やなぁ。
ユニバ思い出した、小さい頃に観てから乗ってみたかったな

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

曲がいいなー
ゴリラがあの距離いたら普通にビビる、闘えん

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

誠実で真っ直ぐ。これに尽きるなぁ
人生なにが起こるか分からない、まだまだこれから。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

青春‼︎スポーツ最高‼︎
ラストの黒尾と研磨が猫又先生に挨拶するとこ、泣けた

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

今まで嫌いやったものが、突然綺麗に写る時ってあるよな。
温かい、ウェイドええやつやーん!

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

めっちゃええ話やないかい!
総じて綺麗、愛深し。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.7

普通にあんなゴムマスク被られたら、どんだけ親しくても分からんわ。プロやん

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

いま、観るべき映画やと思います。
めっちゃ良い!けど、ただ単に良い作品とは言えないくらい、すぐには頭の整理ができない作品やった。
間違いなく存在する過去があって、この人たちのおかげで、今生きれてるんや
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.4

フランス行きたいなぁ、ラタトゥイユ
キッチン入ってあの数のネズミおったら普通に衝撃やわ笑
けど、ディズニーやからおっけー

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

終始???でした。考察読んで、ようやく理解が0から1になったくらい。
そこまでジブリに思い入れがないからか、一つひとつのシーンで深く刺さるものがなかったけど、ジブリの世界観は感じられた。
映画館で観れ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

エマ・ストーンのヴィラン役よき
出てくる服のパンク感がvivienne westwood みたいでめっちゃ好き
ストーリーもしっかり作られてたしおもしろかった

母性(2022年製作の映画)

4.3

湊かなえの愛って難しい
女性は母と娘の2種類か。
多分どっちが正解とかなくて、誰かにとって幸せで不幸せなんやろうな

圧巻の演技力でした
六アイばんざい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

ようやく色々繋がったりしてきて良き。
ダンブルドア最強たる由縁をもっと観たいですね〜

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.1

excessive happiness
最後の審議会でのスピーチがよかった
"立場の前に、人としてどうありたいか"だと思う。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

アツかった、涙こらえた。
没頭しすぎて自然と拍手しそうなるくらい。

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.6

Nice landing

音楽の良さとディズニーぽいファンタジーで好き

2ハート/命という名の贈りもの(2020年製作の映画)

3.6

実話かぁ、大切な人にはしっかり伝えないとねー。
周りの人に遺していくことに人生の意味があるのかもね、模索中です。
出来事には必ず理由がある、良くも悪くも。ってほんまに思うなぁ

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

信じ抜くってすごいなぁ
自分の力もそうやし、支えてくれる人まで全部信じるってなかなか出来ないこと。
誠実で謙虚が1番大事
ウィルスミス足なが

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

コリンファースはメガネ似合うなぁ
イギリス行きてぇ
映画とか小説のトリック考えてる人たちの話聞いてみたい

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

映画を残してくれてありがとう!
映画最高!って感じ
トビー・マグワイアの贅沢な使い方

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

*2回目
公開されて観た時は、終わり方が全然腑に落ちなかったけど今観たら印象違う。
「もしもあの時…」って考えるけど、別の道を受け入れるのも大事やな。

昔、「急に踊り出したり歌い出すの意味わからんか
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

やっぱ苦手やなぁ、どんでん返し
内容おもろいけど
ナイス着地

ライフ・イン・ア・イヤー 君と生きた時間(2020年製作の映画)

3.9

綺麗なストーリー。音楽もよかった。
自分を曲げずに生きたいよね、難しいけどそっちの方が多分かっこいい
友人各位
多分君たちの方がこの音楽好きそう、知らんけど

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

2回目はしんどいくらいおもしろくない
というか、勝てない。まぁ魔法出てるしええかって感じ〜