こむぎさんの映画レビュー・感想・評価

こむぎ

こむぎ

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

予告の芳根京子の最後の笑いだけで見たくなって、やっぱり見に行ってよかった。
北川景子と芳根京子、バラエティでは可愛くて、演技は凄くて、素敵すぎる、、。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

とても好き。パンフレット買えば良かった。

予告動画でちょっと偏ったフェミニズム感あってう〜ん🤔と思ってたけど、全然そんなことなかった!!よかった!!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

音楽のセンスがサイコーすぎた。
めっちゃ笑った。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ベンが、彼の人柄だけでなく観察眼、機転の利かせ方で周りをどんどん惹きつけていく様が素敵だった。
あんなおじいちゃんになりたい!!
……あ、女やった!
って思った女性、たくさんいるのでは。
(私は思った
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

何も考えずに見れて楽しい。
喧嘩のシーンは思わず大笑いしてしまった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

母娘をあたたかく見守り、優しく間に立つパパがとっても素敵。

中途半端な田舎に対する郷愁、というのがリアルで、私も地元を車で走ってみようと思った。きっと故郷の中途半端な田舎に愛着が湧いちゃう。

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

主人公がどんどん綺麗になっていくし、とっても画が可愛い!男の人は俺様すぎてあんま好きじゃなかった…。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

最後の格言がとても沁みました。
あと、思春期、あぁいうことありがちだなぁと。
仲良かった友達と近づきたくても近づけない、あの感じがとてもリアルに描かれてて、将来子供を持つとしたら、私もお姉ちゃんのよう
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が都会でどんどん綺麗なっていく様が素敵。
田舎の故郷とは難しいもので、良いところと悪いところ、どちらも見事に描かれていたのが印象的でした。お母さんの最後の悲しい顔はきっと、純粋に側に居てもらえな
>>続きを読む