Ayanoさんの映画レビュー・感想・評価

Ayano

Ayano

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

4.4

いいテーマ。話がおもしろい。
映像も綺麗で見やすい。
続編も期待!

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

オーストラリアの3Dで見た
ひたすら3Dに感動したのと
ジョニーデップの演技に
やっぱり引き込まれた
最後は少し切なかった

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.7

ストーリー展開は一直線
ただ、主人公の二人が
かっこよすぎる

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

よく実写化できてると思う。
この二人の雰囲気もぴったり。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

5.0

雰囲気もキャストもストーリーも
音楽も大好きで、何度も観る。
奥ゆかしい恋のお話で、イギリスの昔の雰囲気がよくわかる。
綺麗な英語を話しているので
英語で見て欲しい。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.2

是非英語で見て欲しい
イギリス英語の勉強にもなる
心温まる、いいお話

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

何度でも観れるし、
何度でも楽しめる。
アンハサウェイが
ぱっとしない女の子から
すごく綺麗な女性になっていってそれが気持ちいいくらいなんだけど、最後に必要なものはそんなものじゃないと教えてくれる

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

たまに見返すが
何度見ても最後のシーンが
解釈できなくて
それがまたクセになる

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.6

最初からSFっぽくて
なかなか入り込めなかったが
おもしろいストーリーだと思う
昔ながらの大家族の感じも
外人と見ると反応が楽しかった

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.2

ストーリーを把握するのに
時間がかかった。
主人公のぼうの演技が素晴らしい

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.9

うちのおもちゃも
もしかして同じ思いをしてるのかな?と少し悲しくなった。
号泣した。
見るのに悲しくなる覚悟がいるので、レビューは低め。

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.2

ワクワクする感じのお話ではなく
綺麗で切ないお話

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

何度見ても飽きない。
ジブリの中で3本指に入る。
英語版の方が好き。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

シドニーのアイマックスで見たが、とても迫力があって、とにかく映像がものすごく綺麗だった。
本当に宇宙に行った気がして
ストーリーに入り込んでしまい
だからこそ宇宙が怖くなった。

ストーリー自体は普通
>>続きを読む