京極さんさんの映画レビュー・感想・評価

京極さん

京極さん

映画(620)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現在破竹の勢いでスターダム街道まっしぐらの河合優実主演映画。20代前半。芝居もさることながらあの醸し出す雰囲気、佇まい。尋常じゃあないです。本当にすごい女優さんが出てきましたね。これからもドラマ、映画>>続きを読む

ナイトスイム(2024年製作の映画)

2.8

まあ、ホラー映画のプールものっていうのがいい感じかなと思い鑑賞。まあまあでした。なんでも叶える呪いのプールね。。まあ設定は悪くはないんだけれども、もうちょっとテンポアップしないとグズってくる感じがあり>>続きを読む

かくしごと(2024年製作の映画)

3.5

杏さんのファンです。鑑賞。あまり芝居ではいいと思ったことはなかったんですが、この間の「キングダム 運命の炎」で紫夏役を演じていて、すごく良かったです。凛とした強さが見えとても魅力的でした。さて今回はと>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

3.5

「君の名前で僕を呼んで」の監督さんの作品だと知って鑑賞。あれはなかなか印象深かった。本作品はと。まあなかなか面白かったと思います。幼馴染の仲良し大親友の男子テニスプレイヤー2人に割って入ってきた華ある>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.3

福本伸行原作・かわぐちかいじ作画。密室劇サスペンススリラー。短い尺でしたが、死を覚悟してうっかり罪を話してしまったもの、その罪を聞いたもの、助かった二人っきりの雪山の小屋でのその後の緊張感がよく出てい>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

まちに待っていた作品。予告編も散々流れましたね。クリス・ヘムズワースの「レディースエンドジャントルメン」の言い方が憎たらしくて尚更見たくなったな。。「マッドマックス2」は自分の表部門生涯ベスト10に入>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

これはかなり前から予告編で流れ、なんとも言えないゾワゾワ感があったので鑑賞しました。なるほど、題名の意味もなんとなくわかり、、ヴィヴィットなカラーと明瞭な絵で見せるあるナチス将校家族のある暮らしと隣接>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.4

これは本当に飽きるほど予告編で見たので、気になって鑑賞。石原さとみの芝居って実はまともに見たことなかったかもしれません。意識も
そんなにしてなかった。ある日失踪した娘をひたすら探し続ける夫婦とそれを取
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

今、日本の映画監督で好きな監督の一人である白石和彌監督作品。主演草彅剛。この人が出ていると何故か見てしまう。ドラマも映画も。特別何がうまいというわけでもない感じがするのだが惹きつけられる。好きなんだな>>続きを読む

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

3.3

池波正太郎の原作というより、さいとうたかをの漫画を結構読んでいてファンなので鑑賞。長年ドラマで親しまれた中村吉右衛門の鬼平はほとんど観ていないです。が、昨年映画化した藤枝梅安がとても面白く、期待があり>>続きを読む

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画友人に勧められて鑑賞。結果、今年個人Top10に確実に入る作品でした。幼児期に父親に暴力を振るわれた(顔にオムツを押しつけられる等)トラウマから精神不安定になり、常に暴力、暴言、発狂、制御不能な少>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

3.3

実際に韓国であった高校バスケットボール部の奇跡の物語を映画化。多少は味はつけているとは思いますが、これを観ているとやっぱり「スラムダンク」を連想してしまう。あの漫画もほぼ5人で戦っていたしね。。コーチ>>続きを読む

マイ・スイート・ハニー(2022年製作の映画)

3.4

ユ・ヘジンみたさに鑑賞。「タクシー運転手 約束は海を越えて」良かったな。あれ以来印象に残ってファンになりました。中年同士のラブコメディ映画。ガチっぽくないところがいいです。笑いがあって程よく緊張感もあ>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.5

スパイ・ノワール映画。なかなか良い出来でした。第二次世界大戦前〜終戦までの時代の最中、暗躍するスパイたちの生き様を描いています。二重三重にも重厚な作りで、映画のトーン、ロケセットなども素晴らしく見応え>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

まあ、けじめみたいなもので一応鑑賞。前作との繋がりとかあんまり意識して見なくていいから良いです。予告編を見る限りダメダメな感じはしていました。けど思ったより楽しめました。まあ話としてはある程度わかれば>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.6

結構前から気になっていたんで鑑賞。「ドライブ・マイ・カー」は観ました。まあまあ、その時は色々考えたけどもうほとんど忘れてしまった。さて本編。全く情報を入れずに観ました。冒頭からものすごく惹きつけられる>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.4

原作も未読だし、陰陽師というものに全く今まで触れずに生きてきました。今回、どこでもヒーロー山崎賢人が演じるので鑑賞しました。なるほど、こういう世界観だったんですね。もっと浮世離れしたもののけとか悪霊と>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.7

割と周囲の評判が良かったので鑑賞。これ良いわ。絶対に続編作ってほしい。キム・ソンホ、ガチガチのハマり役。笑顔を絶やさないダークヒーローなんていいじゃないか。かっこいいです。話はやや強引なところもあった>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

江口のりこと笑福亭鶴瓶というキャスティングに惹かれて鑑賞。でも期待値はそんなに上げずに。結果大幅に裏切られました。とてもいい作品。幼き頃から社会人になるまでずっと見ていた父親像。そしてリストラされ帰っ>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.5

プロレス一家であるフォン・エリック・ファミリーの波乱に満ちた物語を次男のケビン・フォン・エリックの視点から描く。まず目についたものはケビン役であるザック・エフロンの体です。とんでもないことになってます>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.3

まあ、あのクローネンバーグの息子さんの映画です。「ポゼッサー」は一昨年観ました。結構いい。まあまあ。本作はと。辺境のリゾート地。そんなところでもしも犯罪を犯し極刑になったところでお金を払い自分のクロー>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.6

アン・ハサウェイというよりピーター・ディンクレイジのファンなので鑑賞。なんか年取るごとに良くなっていく気がします。今回もいい表情、いい芝居、良い貌だなあと。かけない作曲家と潔癖症の精神科医のご夫婦のお>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

やっぱりアカデミー賞であれだけ獲っているしね。まあ観ますよね。こういった映画のあるあるなんですが、でもいっつも自分はやらないことでもあるのですが、やっぱりオッペンハイマーという人物と、その時代背景とい>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.3

スカッとしたくて鑑賞。やっぱり普通に面白いです。現在のゴーストバスターズ家族構成から旧ゴーストバスターズの関わりもいいし、話もわかりやすく、ゴーストも種類豊か。続編出そう、これからは家族(子供達)の成>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。予告編の絵があまりにも美しかったので、あと恋愛ものはあまり観ませんが長澤まさみが出るなら話は別でぇ。で鑑賞。うーん、初めからおしまいまでちょっと感情の持っていき方が今ひとつわからない映画でし>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.1

原作未読。映画になったこともあって本屋でよく見かけますね。予告編からするにご近所ミステリーもの、猟奇的なお話かと思って鑑賞。結果全然違いました。まあ、ホラーっちゃホラーですか。個人的には最初からちょっ>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.6

まちに待っていた第二弾。ポールの成長と葛藤を描いています。広大なスケール、壮大な音楽で映像美もよく、166分は決して長くはなかったです。自分は原作を読んでいないので、この先どうなるかわかりませんが、第>>続きを読む

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.2

「半地下はまだマシ」というキャッチフレーズがどうにも気に入らないので鑑賞。映画自体まあ怖いは怖いのですが、ちょっと詰め込みすぎ感と無理がある感がややありました。後どうにも主人公が不幸すぎて感情移入が難>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.3

なんとなく引っかかったので鑑賞。未解決事件の担当刑事の日々を追います。これなかなか好きな作品かもしれません。後からジワジワ来る系。結局何も起こらなかったじゃんという感じでもありますが、担当する刑事たち>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.5

予告編をみて、ちょっと面白そうだなと嗅覚がクンとなったので鑑賞。なかなかすごい作品でした。出だしからは想像できない映画で最後の最後までどういうオチになるのかが気になってしょうがない展開に結構グッと鑑賞>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

マシュー・ヴォーン監督最新作。好きな監督です。「キングスマン」観てからスーツ仕立てるようになっちゃった。すぐ影響受けるおじさんです。まあそれはそれとして。「キングスマン3」楽しみです。さて本編、いや存>>続きを読む

漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~(2024年製作の映画)

3.3

ナイツは好きですし、漫才協会には塙さんのネタもあってとても興味があったので鑑賞。ドキュメントですが、漫才協会というものの歴史や、成り立ち、そこに属する人々、全てを明確にわかりやすく映像で解説し、いわゆ>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.4

映画友人に勧められて鑑賞。綺麗にまとまった映画だと思いました。最初のやさぐれリリー・フランキーの感じ、いいです。説明のいらない映像でした。若年性認知症で亡くなった妻を偲び、回想し、そしてあることへの後>>続きを読む

FEAST -狂宴-(2022年製作の映画)

3.2

予告編でちょっと興味が湧いたので鑑賞。なんとも言えない映画でしたが、飽きのこない映画でもありました。交通事故の加害者家族(裕福)が被害者家族(貧困)を自分のレストランの使用人として面倒を見るというお話>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.3

金子ノブアキファンですので鑑賞。同じ地元だし。ま、それはそれとして。過去の因縁とその立ち消えない感情が引き継がれ巡り巡って現在のマッチングアプリへ。そんな感じでしょうか。悪くなかったです。が、ちょっと>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.3

アメリカ領サモアの最弱サッカー代表チームが初勝利を目指すために奮闘するヒューマンドラマ。実際にあったお話だそう。エセサッカーファンだから知らなかったです。監督タイカ・ワイティティ。すぐ出演したがる。好>>続きを読む