こささんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こささんの鑑賞したドラマ
こさ

こさ

映画(65)
ドラマ(73)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ルパンの娘(2019年製作のドラマ)

4.0

深キョンが見れたら良い、そう思ってたけど…

結構、シュールなギャグも多くて楽しく見ることができた。もちろん、深キョンはいつでも美しくて、セクシー!

0

なつぞら(2019年製作のドラマ)

3.3

最後まで次に続く作品で、目的とか目標とかよく見えてこなくて、かといって考えさせられる内容でもない。

なんとなく始まった1日の始まりになんとなく見る感覚の朝ドラ。

0

リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~(2019年製作のドラマ)

3.6

リアル感を求めすぎて、納得できない終わり方が多かった印象。にも関わらず、超展開で話がまとまったりと全体として噛み合ってないような…

会社という無気質なものから一人一人の人間の生活を見つめ直すことは大
>>続きを読む

0

W 県警の悲劇(2019年製作のドラマ)

4.2

女性警察官が警察改革を目指していく話。

犬の回は本当に泣けてしまった。

他の人を踏み台にしてまで手に入れかけた本願とは。その本願は成就するのか。

0

Heaven?~ご苦楽レストラン~(2019年製作のドラマ)

3.5

オーナー役の石原さとみの思いつきにみんなが巻き込まれるコメディドラマで、何も考えずに観ることができる。

最初の諦観の設定とかを終盤にもっと活かしたら面白くなるのにとか思いながら、流してました。

>>続きを読む

0

いだてん~東京オリムピック噺~(2019年製作のドラマ)

-

第2部になって、話のテンポも落ち着き、1つの話で1つのテーマが終わるので、見やすくなった。

今後、どんどん面白くなりそう。

0

ベビーシッター・ギン!(2019年製作のドラマ)

-

歌ってたりして楽しそうなドラマやなーと思ってみてたら、意外に親子の本質に迫ってたりして感心した☺️

0

ノーサイド・ゲーム(2019年製作のドラマ)

3.7

マネーゲーム的な展開になるのか、はたまた違うのかとても楽しみです☺️(1話)

巨悪と戦う大泉洋の奮戦記。ちょっと青臭いベタな展開で正論の嵐だったけど、テンポの良さとキャストの力で圧倒した作品。

0

居酒屋ぼったくり(2018年製作のドラマ)

-

少し前に放映のアニメ「居酒屋のぶ」の雰囲気がある。

ほんわかマッタリと次回も期待です😎

0

長閑の庭(2019年製作のドラマ)

3.2

老人の教授と若い女学生の恋愛を描いたドラマ。

純愛なのかよくわからなかったけど、奥手の人ののんびりとした展開でゆったり観ることができたかな。

0

集団左遷!!(2019年製作のドラマ)

4.6

証拠の手帳を簡単に渡したり、小手さんがほとんど何もしなくて何のために出てきたのかわからなかったりと突っ込みどころが多かった…

他にも香川照之が悪役かと思ったら、実は味方だったりと予想を裏切られまくり
>>続きを読む

0

俺のスカート、 どこ行った?(2019年製作のドラマ)

3.3

余命が少ないゲイの先生が、やりたいことをやるというコンセプトの元、学校の先生を勤め上げる作品。

この手の作品を見て思うけど、こういう特別感を学校に求めている人が非常に多いんだなといつも思わされる。

0

インハンド(2019年製作のドラマ)

4.4

平和な国の日本で、微生物が人間に及ぼす影響を可能性の範囲で語るドラマ。

突拍子も無い話だけど、濱田岳と山下智久と菜々緒の掛け合いがテンポよく、おもしろかった。

国家の重要性を再認識させられる作品。

0

ストロベリーナイト・サーガ(2019年製作のドラマ)

4.1

犯罪者の心理がわかる二階堂ふみが主役の刑事ドラマ。

マキタさんと幸せになって欲しかったなとか思ったり…

孤独にどう向き合っていくのか。最後は泣きました。

0

緊急取調室 第3シーズン(2019年製作のドラマ)

3.7

低いテンションで熱い捜査を繰り広げる特別捜査チーム。

最終的な展開が子供たちがキーパーソンで巨悪を倒すとか、複雑な背後関係とかなくて、少し拍子抜けな印象。

0

やじ×きた 元祖・東海道中膝栗毛(2019年製作のドラマ)

3.0

東海道中膝栗毛をモチーフとしたドラマ。

軽い時代劇という気分で観れば、ギリギリ観れるかなと。

0

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年製作のドラマ)

3.6

最終回の旅立ち編はこれまでの、総集編って感じ。

放射線技師の話で、技師の地位が低いことがテーマかなと。

ただ、主人公の技師が有能すぎて、感情移入がしづらいなと。さらに恋愛もほぼ進展しないので、この
>>続きを読む

0

家政夫のミタゾノ(3rd)(2019年製作のドラマ)

4.2

家政婦として出向いた先の家庭の秘密を暴くのが癖のミタゾノさんが繰り広げるドタバタ劇。

家事の豆情報だけでなくセリフ、走り方などコミカルな部分も多く楽しんでみることができる。

最終回のオチだとシーズ
>>続きを読む

0

おしい刑事(2019年製作のドラマ)

4.5

事件をいつも惜しいところまで解いて、手柄は他の刑事に取られてしまう惜しい刑事。

コミカルなテンポでオチもドジっ子的な展開。最終話で報われるかと思いきや…

全体を通して、気軽にリラックスして観れる
>>続きを読む

0