すずめさんの映画レビュー・感想・評価

すずめ

すずめ

映画(180)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 180Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

金ローで。新海監督作品は10代の少年少女が主人公で、感情移入しづらく積極的に劇場で観ようとはなりません。
映像の美しさに☆3
鑑賞後なんとも言えない虚脱感にかられました。「すずめの戸締まり トラウマ」
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

普通の劇場とIMAXとで2回観ました。
CGを使わないノーラン。原爆の表現は似せたほうだと思う。本物を使うわけにもいかない。
オッペンハイマーに罪悪感は、あったにはあったのだろうが、被爆者のスライドシ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

単純にブライス・ダラス・ハワードとサム・ロックウェルの化学反応が起こらなかったように思う
中盤のエリーのドレスが酷い。デュア・リパと合わせたんだろうけど酷い!
あんなドレスを許すマシュー・ヴォーンは、
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.5

ジブリは『ハウルの動く城』くらいまではリアルタイムで見てたかな。そのときは俳優が声を当てていても違和感はありませんでした。
本作は本職の声優で見たかったと思いました。キャラの魅力が弱いのに、声で役者の
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の Water をすごく覚えている。あれは何かの暗喩なのだろうか?ヘレン・ケラー?
有識者いたら教えてください。
エンドロールが独創的だった。情報伝達には適さないかもしれないが、流れる文字を漫然と
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

加瀬亮と遠藤憲一がキスしてると聞いて、なにそれ見たい!とノコノコと映画館へ。
前情報がそれだけだったので驚きの連続だった。
こんなに男色が押し出されているとは思わなかったが、周囲に軽蔑されてるわけでも
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

ジョン・ウィック なんで骨折しないの!?って毎回思ってる気がする
骨が丈夫すぎる
全体的に場面が暗くて、せっかくのアクションが分かりづらかったのでマイナス0.5

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョージは何をしてるんだろう?
牧場の仕事をこなすのはフィル。労働者たちに信頼されているのもフィル。
後家の嫁は酒浸りで家事もしなければピアノの練習もろくにできない。
フィルがちょっかいを出して邪魔し
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

5.0

パンフにあったScreen Dailyからのレビューに「まるでフェルメールやレンブラントの絵画のよう」とあった。まさに光と闇の表現が素晴らしく、ところどころ絵画を見ているみたいに感じた。
そして囚人服
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

途中どんな感情で観たらいいのか、置いてけぼりにされたような場面もあったけど、華やかで社会風刺もあって、ただのおもちゃの擬人化映画ではなかった。

Netflixに入ってる方は「ボクらを作ったオモチャた
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

5.0

笑えるのかなって軽い気持ちで見て後悔した。刺さった〜
金髪と黒髪髭の組み合わせ最高すぎ。三人で仲良く暮らしてくれ〜〜

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

5.0

ショーン・メンデスが大好きなので字幕版で鑑賞した。
つぶらな瞳が可愛らしいけど、どうしたって見た目はクロコダイル。なのに圧倒的なショーン・メンデスの声質で鳥肌が立った。個人的にカバーも大好きなので、も
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズ:エンドゲームで心打ち砕かれた者です。
私にとってこのエンディングは救いでした。
それって不自然でしょ?と言われようと、土の中からでも生き返らせてくれるシナリオは神。年甲斐もなく号泣しま
>>続きを読む