kowさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キメたいのか笑わせたいのか、どっちなんだ……というおもしろ映画だった。笑わせたかったんだよね?
まあファンサービス映画だし中身空っぽでも問題なし。
戦闘シーンかっこよかったですね。
劇伴もテレビでおな
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新しい設定と新しい映像でもう一回、みたいな?ロボの役どころもだいたい同じ?

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

-

アンブレイカブルのときの子役が19年を経て再び息子役で登場して感激した。

スプリット(2017年製作の映画)

-

Amazonプライム特典になかったからTELASAでみたけどスマプレ入っててもSD画質とか酷くない?(愚痴じゃん)

マカヴォイの怪演とアニャの強い顔がいい。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

-

前作も全部見てるはずなのに内容を全く思い出せない。でも好き。
違いがわからない男を自認するおれでもわかる程のあからさまな画面の安さとかもどうでもいいやw
こういう頭からっぽで安心して見られる映画の存在
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

色々あって地球人が6500万年前の地球に飛んできた話かと思ってたら、なんの仕掛けもなくて、恐竜絶滅前日の地球に地球外の人類が飛んできてサバイバルするだけの話だった。
内容は不時着から生き残った二人が言
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サイドストーリー、本編と互いに影響しないように作るの大変だよね。

ヨルさんの見せ場が取って付けたようなバトルシーンだったのがとても残念。この後みた豪華客船編がよかったので尚の事。頑張って動かしました
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

全然興味なかったけど好評に釣られて気まぐれに観に行ったらめちゃめちゃよかった。
興味無いとか言ってすみませんでした。

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ティッツバーグ回収するんかいw

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハーケンクロイツのネコ

コンティニュー(2021年製作の映画)

-

コナミっぽいサウンドで始まってなかなか気持ちよくコンティニューしてたのに終わりが少し雑な感じが惜しい。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

-

12月なので。
クリスマスを待たずにPrime特典から外そうとするAmazonは優しさがない。
久しぶりにココア飲みたい。

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶滅危惧種じゃなくて、既に絶滅した動物たちが訪れるという不思議な世界観。
そして市街地だと思っていたら実は森の中だったという。

パンフレット買いました。

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今日は飲むか…
それにしても女社長、歌が上手すぎて酒造と歌手の2本柱で行けそうじゃないですか?
あとエピローグで名前呼びしてるのちょっとびっくりしたよね。主に時間の経過に伴うあれこれを表してるのかな、
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シャベッタアアアアアアア!
音楽よかったですね。うめき声みたいなの入ってるやつね。

ドミノ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの異能バトルで期待してたのと違った。そうなると何でもアリじゃん?
ところがどっこい生きてましたー、は必要だったのかな。確かに死にそうには見えないキャラだったけど、続編とかやられても困っちゃうぞ、
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

全体的に面白映像だった。ギャレスさん日本好きすぎでしょw
自爆ロボットのところが最高潮でしたw

普通の映画なら退屈するような冒頭の世界観表現なのに、この映画に限ってはこの映像だけで引き込むインパクト
>>続きを読む