わらびもちさんの映画レビュー・感想・評価

わらびもち

わらびもち

映画(835)
ドラマ(33)
アニメ(0)

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

3.7

これが高校生の話ではなく、大人になってから元チアリーダーと元オタクが出会い恋に落ちるというような構造で、変にリアルさがありました。

高校生の考え方で言うと確かに不釣り合いなんやろうけど、やっぱり大事
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.1

ティモシーもチャリチョコ映画も大好きなのでこれも観ないわけにはいけないと思ったのですが、ミュージカル映画というのもあり、前半で寝落ちしてしまいました、、。

ウンパルンパまで行けず。

また機会があれ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

4.3

映画館で見そびれて飛行機の小さな画面と付属のヘッドホンで鑑賞。
即、映画館で見とけば良かったと後悔しました😫

ハンガーゲームシリーズは元から好きなのもあったので、こちらの前日章も裏切ることなくファン
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Part 1見終わった時から楽しみにしてた!!

前作は長時間の上映にしてはほぼ何も起きずに終わってしまったのがあったので、今回こそ展開があると思ってワクワクしてたら、Part 2はさすがに色々起こっ
>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

4.5

リンジーローハンカムバック!!

最初から最後まであっという間で飽きずに観れた。ギネス飲みながら観たらもっと良かったんやろな。
何よりアイルランドの自然と街並みとパブが良かった〜!☘️イギリスのパブと
>>続きを読む

ノット・ア・ガール(2002年製作の映画)

4.3

ロードトリップを通してかつては離れてしまっていた3人の友情が深まるストーリー。

どのシーン切り取ってもポストカードに出来そうなくらい、景色も良いし3人のファッションも可愛いし、何でもないワッフルハウ
>>続きを読む

愛しのべス・クーパー(2009年製作の映画)

3.4

スターウォーズのネタがおもろい笑

オタクと女王とジョックスのお決まりの三角関係ですがハチャメチャ系で軽く見れます。

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

先日The Eras Tourを実際に東京ドームで目にして来ました、、!!!

映画自体は4ヶ月前に観てたのですが、それでもライブでは初めて観るくらいに興奮しました!!

カットされているシーンがある
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.9

なんか知らんけど走ってる映画好き!!!

最後喫茶店で読書して自然にバイバイするシーンが好きです。

それ以前の男女が2人きりになったらお決まり的なのは見ててしんどかった。

前に見た別の日本のドラマ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんから大人へ。
白黒の世界からカラフルな世界へ。
少女から女性へ。

時代設定は近未来なのかそうじゃないのか古いものと混じったディストピアンな世界観で引き込まれました。
一見衣装や家の内装は中世
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.6

死のピタゴラスイッチ。 

こんな時期に観るべきではなかったかもしれないけど、死はいつも隣り合わせでいつ死ぬか分からない、もしかすると死ぬ日はみんな決まっているのかもしれない、、だからこそ毎日数えるく
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.7

生々しくてグロいシーンはちょっとキツかったけど、同じくらい綺麗な景色やロマンチックなシーンがあるからバランス取れてるっちゃ取れている。。笑

若者につきまとう変なおじさん撲滅したい。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

4.5

私の中で米国文学といえばサリンジャーがすぐさま思い付きます。

アメリカ留学時代に授業で読んだ「ライ麦畑で捕まえて」は精読したせいかその時想像した世界が今でもまだ思い起こせるくらい脳に染みついています
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.3

期待してたよりかはあっさり感がありましたが、同じ毎日でも周りを見渡して小さな喜びを見つけてそれを大事にしていこうという話ですね。

正直この映画が言いたいことはそれ以上でも以下でもない、、。

スイッ
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.7

出会いは突然に、、
ダメ男ばっかりでも諦めないことが肝心なのかな。笑

彼氏がシリアルキラーだったら?!というシナリオで、ガンファイトやアクションもたっぷりありながらもロマンチックでした。

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.4

新年1発目は笑って見れるホラー映画で!

ハロウィンシリーズですが、画質が今までのと比べて一番良い。
マイケルのドアップ画もマスク自体が顔に一体化しているように見えたし、それに付いた細かい傷もひとつひ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

タイムループ物は映画の中でも言及されている通り、「ハッピーデスデイ」シリーズや「恋はデジャヴ」が広く知られている中、やっぱり今作品も段々とタイムループの法則を探っていくという展開は面白かった。

海外
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

マイエレメントに引き続きDisney作品です。

リトルマーメイドは幼い頃に何度も観ていた記憶があります。お姉さんたちがフォークで髪を巻いてるシーンも焼き付いています。

実写版とオリジナルアニメ版を
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

久っっっしぶりにDisney/ピクサー映画を観ました。
20歳越えてからなぜか新しいの出ても全然観なくなったのですが、今絶対ハッピーエンドで終わる明るい映画を観たかったのと配信であったので観てみること
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.7

少しbefore sunriseに似てるけど、そこまで切なくなくて見やすかった。

飛行機での会話のシーンが見てて可愛かった!

親のシェイクスピア好きはそれで面白かった。笑

ケータイの充電はしてお
>>続きを読む

バト・ミツバにはゼッタイ呼ばないから(2023年製作の映画)

3.5

ユダヤ教の文化に触れることができた。
バトミツバはいわゆるsweet sixteenで、成人をお祝いするイベント。映画を見ている限りはどれだけ盛大にするかがポイントらしい。

Haimのポスターが主人
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.3

男が思う女の幸せを押し付けてたところで幸せな訳ないやろ!!!

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バイオハザードシリーズはゲームも実写もアニメも好きなのでどれも欠かさず観ているのですが、今作はファンとしては嬉しい要素も沢山ありました!

最初のクレアが乗せてもらってる運転手とバーガーのアングルはゲ
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

4.0

前作がうろ覚えなのが悔しい!!
シリーズ2作目としてきちんと前作を超えてきた!

ロケーションも家から湖になってホラーあるあるではあるけどそれも感じさせないくらいオリジナリティ溢れる作品でした。

>>続きを読む

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.7

学歴社会に実力と経験と情熱で闘う。
若さは未熟でもあるし、老いは経験やスキルも含んでいる。
生まれ育った環境によっても将来が左右されてしまうことは、まさに「人生は不平等」なことを言い表している。

>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

3.1

なんか想像してた話とは違ってた。

チャーリーズエンジェルズと似てるところはあるけど、ロミジュリ要素もあって、それにgayでした!笑

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.6

2作目と3作目をみてからこの1作目を観ました。
さらに言うと妹のキティが主人公のドラマを1番初めに観ました。笑
巻き戻す感覚でシリーズを楽しめました!

そのせいか、1作目は他の作品と比べると物足りな
>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

4.1

ソウルとニューヨークの観光名所が出てきて、目が大満足!もし私がニューヨークに住んでたら、、ってララジーンの視点で見れて、私の目もキラキラしちゃいました。

前作に続き、サントラ良し!
90年代のバンド
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

昔好きだった人と再会して記憶とともに気持ちも蘇る、、!けどタイミング悪く主人公には彼氏がいて、、。

初めての恋人ができたものの、相手の元カノのことを考えてしまったり、これしたらもう私のこと嫌いになっ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.2

アニャテイラージョイが全部持っていく映画。

X-MENとは関係はありつつも、ほぼ切り離されているので正直そういうヒーローが活躍系ではないので期待しない方がいいと思います。

けどアクションシーンはち
>>続きを読む

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

3.9

海を越えて人生を共有し、文面を通して心が繋がる様子は見ていてほっこりしました。

主人公の女性のキャラが絶妙でした。笑

顔は見えなくとも文面に性格やユーモアや本人の姿が映るもんなんですね。

イギリ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなGreta Gerwigが監督ということで前から楽しみにしてて、服装にもピンクを取り入れて映画館へ観に行きました!
本当にピンクだらけやった!

キャスト(豪華すぎ)、セット(本当にバービーの
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

アメリカで大ヒットしてる劇の映画版ということで期待大だったのですが、無理にハッピーエンディングにしてる感じがあり自分にはあんまりハマりませんでした。

ストーリーは書いてある通り、友達でもなかったコナ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.5

色んな吸血鬼が世界から集結してちょっとアベンジャーズというか、X-MEN感があったのがワクワクしました。笑

ベラの力も強くなって、皆んなを守っていたのがカッコ良かった〜!

ネッシーのくだりは何回観
>>続きを読む

>|