taikingさんの映画レビュー・感想・評価

taiking

taiking

映画(487)
ドラマ(20)
アニメ(0)

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

4.0

ただの総集編、ではあるがアニメをちゃんと見てると「おお!そうまとめてきたか!」となる編集が多々あり、しっかりと一見の価値ありな出来。

これはみんなが言っていることですが、音楽アニメである以上、劇場の
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

ずっとしんどい、言って仕舞えば胸糞の悪い、そんな話かもしれないが、映画終盤でしっかりと魅せてくれる希望がとてつもない救い。ただ胸糞悪くするだけならいくらでも酷くできるけど、そんなことはしないのが素晴ら>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

4時間でまとめるにはやはりこのエンディングしかないか・・・
という納得の結末。

とはいえ、原作とは違うこのエンディングは、平和的だからこそ「だったらアレ何なんだ??」みたいな気持ちにもなってしまい、
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.8

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

コエー!コエーし気持ち悪い!

おどろおどろしく、ジメジメーッとした空気感がまさに大好きなジャパニーズホラーを体現していた。

この「どうにもならない恐怖」に
>>続きを読む

輪廻(2005年製作の映画)

3.8

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

なかなか面白い!

ストーリーの発想が特殊で面白いし、なんか画面がゲーム的でもある。優香の演技がかなり極まっておりホラーヒロインとして完璧だった。

そんなこ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.4

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜
ずーっと観れずじまいだった今敏作品をようやく!初鑑賞。

いやー、これはすごい作品。世間の声に押しつぶされ、自分が自分でなくなる、自己を失っていく物語。あまりに
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

話題になっていたので鑑賞。かなり楽しめた。

色んな方が言っている通り、だいぶハードな物語で描写もかなりエグい。大人向けの重厚な村ホラーであり胸糞ストーリーで
>>続きを読む

水平線(2023年製作の映画)

4.0

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

監督・脚本家そしてピエール瀧が登壇する舞台挨拶付きで先行上映があり。そこで鑑賞!

ピエール瀧しかないでしょう、というハマり役の主人公だったことが何よりもまず
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

初めて鑑賞する北野映画がこれで良かったのか?と思ってしまうくらいにはめちゃくちゃに変な映画だった。

戦国版アウトレイジかな、と思っていたけど、割とずっとコン
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

面白かった!まず実話がベースになっている、という時点でかなりドラマチックだし、なにより師匠がデビッドハーパーな時点で勝ち。オーランド・ブルームも素晴らしい。
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.9

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

タランティーノ好きしかこの映画を見ない時点で、そりゃある程度良いドキュメンタリーに感じることは決まってるのだけども、それにしても作りが好きだった。

彼のキャ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

うわー。すごい。悪は存在しないて。とんでもない投げかけというかトンチというか、、、

ドライブ・マイ・カーがかなり濃密な会話劇だったのと比べて、極端に会話を排除した前半パートでまず度肝を抜かれる。台本
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

「悪は存在しない」公開に合わせ、いい加減観とかないと・・・と思いようやく。

結論、かなり楽しめた。玄人向けの映画というか、引き算の作品ではあるけど、かなり全編にわたって会話劇が続いていて、かつショッ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

大人のラブストーリー、と銘打たれた宣伝文も見るのですが、果たしてその表現は合ってるのか?確かにそういう側面もあるっちゃありますが、それよりもっと、普遍的かつマクロな視点で「人が成長し、選択し、生きてい>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.0

こんなライブを40年以上前にやってるんだから凄いわ。

曲が進むにつれて完成していくステージ演出が見事。そしてなんと言っても、ステージ上の全ミュージシャンがとにかく音に身を任せ、全力で楽しみながら演奏
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

マジのマジで今までコナンに触れたことすらなかったのですが、こんなに映画ヒットしてるし流石に観てみたいなと思ったので、人物相関図だけ予習して思い切ってみてみたら、わりとまあ、面白かった。笑

彼らのバッ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

やっぱり、ノーランは映画にしかできないマジックを見せてくれる。大好きな作家だ。

オッペンハイマー、確実に反戦、反核映画であり、日本公開前に一部見られていた批判意見が全く持って的外れである(少なくとも
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.6

原作未読、というかカルチャー好きとしては珍しく浅野いにお作品一切未読という経歴であえてノー予習にて鑑賞。結果スーパーブッ刺さり大感謝。

震災、原発、伝染病、陰謀論、国防、安保、現実の社会風刺がかなり
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

とてもとても、とても優しく温かい、いい映画だった。

人は誰しも誰かに助けられて生きているのであって、人ってやっぱり助け合わないと生きていけないわけです。私たちの周りには目に見えないだけで色々な悩み、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

かなり喰らった

今までに無い映像体験、特徴的すぎる音楽、奇妙奇天烈でずっと引き込まれてしまう物語、そしてエマ・ストーン。この作品を構成する要素全てが「映画」だから感じることのできる感覚に満ちていたよ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

ようやく、ようやくみた

予想を遥かに超えてめちゃくちゃ良かった

容赦ない映像の迫力、激分かりやすいストーリー、ゴジラの絶望感など良い点は色々あるんですけども、なによりキャスティングが完璧すぎる!こ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

恥ずかしながら岩井俊二作品初鑑賞。ちなみに原作は読んでから観た。

何はともあれ、アイナ・ジ・エンドが主演だから観た、というのが本音である2017年、彼女の歌声に完全に惚れてBiSHが大好きになったわ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

最近流行り?のアジアンホラー。個人的には悪くないけども・・・。みたいな感じ。

観ていて「ウワッ」となる嫌〜な描写が絶妙に組み込まれていてナイスだった。(突然の暴力や卵の件、性行為などなど)穏やかに流
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.8

傑作!!!断言します!!!

根本的なストーリーラインは割と分かりやすい旧来の異性愛ロマンスなんだけど、作品のベースにあるのが移民・人種・他者理解・継承・自己実現、といった現代的な強いメッセージだった
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

ちゃんと3時間ずっと面白かった。構成もしっかりしていて各キャラクターへの感情移入もバッチリ。それでいて極悪非道すぎるくらいにイギリスを悪にしてるのでそこも難しいこと考えなくて良いのがナイス。

まあ、
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

映画をめぐる栄枯盛衰物語。プロットはありがちながらも、迫力満点下品さ満点のショット&迫り来る熱量の音楽&役者の圧で3時間引っ張って行ってくれました。

冒頭、タイトル出るまでめちゃくちゃ長いんだけどそ
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.7

ホラーファンが久々に歓喜している気持ち、とても分かる。清水崇監督が我々の考える清水崇をやってくれた感じ。マジで村シリーズなんだったの?っていう。

GENERATIONSを使って王道のjホラーを見せて
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.4

「いやー、結局さ、難しい事考えずに楽しく見れる映画ってそれはそれで1番最高だよね!」みたいなこと良く言うんですけど、こんなにもその言葉がドンピシャな作品があるでしょうか。

剣と魔法の世界で娘のために
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

スピルバーグ、めちゃくちゃ良い人だしめちゃくちゃ誠実に映画と向き合っているのだな・・・としみじみ思えた作品。

「映画への愛!賛美!」って視点だけじゃなくて、映画の罪深さやフィルムで場面を切り取ること
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

とても良かった。改めて僕はグレタ・ガーウィグ作品が大好きなのだと実感。

あまりに痛烈すぎる現代社会(というかこの人間社会)への皮肉とメッセージ。グロテスクなくらいだ。あの会議のシーンとかキツイよね。
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.8

2023.8.11
久しぶりに観て追記。
現在進行形で戦争・侵略が行われている今、この作品のメッセージが刺さる。いつどの時代も人間の愚かさは変えることができない現実・・・。現実にナウシカは居ないけれど
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

こんなことを言ってはずるいかも知れませんが、やっぱり「宮崎駿の新作を映画館で浴びる」なんて贅沢、この世に並ぶものは無いでしょう。それだけで幸せなのです。

肝心の内容としては予想を遥かに上回る難しさ(
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

最高のアニメーションであったことに間違いはないんだけれども、いかんせんとんでもない速さのテンポ感とものすごい映像でひたすらに疲れました。後20分くらい短かったらスッキリしたなあ。

マイルス自体の物語
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかと清水尋也のアクションシーンだけ2時間見せてくれ!あとは微妙!

せっかく迫力あるガンアクション&綾瀬はるかのスタイリッシュな身のこなしが展開されるのに妙にズーンとしたストーリー展開でテンポ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

ようやく見た。

誰が怪物なのかなんて分からないし、本当の事はやっぱり本人たちにしか分からない。物語としての明確な答えは用意してないけれども、そうであるからこそ我々に色々なことを考えさせてくれる、良い
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.6

あまりに!あまりに素晴らしかった!物心つく前からマリオを遊び続けている自分にとってはご褒美のような作品、というか全世界のマリオファンに対するプレゼントというべき作品。

とにかくこれでもかと詰め込まれ
>>続きを読む