kupaさんの映画レビュー・感想・評価

kupa

kupa

  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人生初iMAXかつMADMAX最新作ということでかなりテンション上がってたのですが、なんかあんまだったな〜。そもそも前日譚というものがあまり好きではないということもあるのですが、それにしても結構冗長に>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

収容所内の様子はもちろん、妻の母親が去る前に書き残した手紙の内容や、夫の妻以外との肉体関係など直接的なシーンはことこどく省かれています。ただし、どれもその手前までは描かれているので、観客は心情や行為を>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャストが豪華で、ちょい役でも観たことある人たちが多くて楽しかった。ザボーイズの主人公、ラミマレック、ベニーサフディ、ゲイリーオールドマン、そして大好きなケイシーアフレックが冷徹な役で登場して嬉しかっ>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主観性を極限まで排して事実だけを見ようとしても、結局事実は分からない。ダニエルが言うように、分からないのなら、状況からそれが自然か、事実として違和感のないものかどうかを判断するしかない。判決は出るが、>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

名作すぎませんか?テンポの良さ、キャスティング、ストーリーも終わり方もめちゃくちゃ好きです。逃亡中のアンリが働くハンバーガー屋のおっちゃんめっちゃ良い。アキカウリスマキの映画に出てくる食べ物は軒並みク>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

長かった…めちゃくちゃ退屈だった。メタファーまみれなのはまあ良いとしても、序盤のスラムの感じとか、屋根裏のチンコの化け物とかとにかくダサすぎるし、人に不快感とか怖さを与えるための演出が下品でクサすぎる>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

悪に染まる206分!!まったくダレなかった。
デニーロもディカプリオもリリーグラッドストーンも、ジェシープレモンスもブレンダンフレイザーも、その他キャストもめちゃくちゃ良い。ディカプリオの小者ワル感と
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか壮大な割に…。幻想的なロケーションや衣装で今までに比べてかなりポップにしてきた感じはあるんだけど、肝心の話は響かなかった。それよりあからさまなメッセージの感じやキメラのダサさなどが鼻についてしま>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

愛おしい。愛おしすぎる。
レニングラードカウボーイズに憧れてひたすら追ってくるイゴール、馬鹿面でアコーディオン弾きまくって食料買わずに満面の笑みで金ピカの衣装買ってきて全員にボコられるイワン、バイカー
>>続きを読む

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミークスカットオフに感じた腹立たしさはないものの、まあそりゃそうなるだろっていうことの連続で、グッとくるシーンもほとんどなく…空虚さや皮肉の感じも少し露骨に思えてしまって好きではなかった。バカな環境活>>続きを読む

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終盤から終わり方までが素晴らしい。前二作と比べ、最も希望のある終わり方だと感じた。

餌を買えないやつは犬を飼うなというド正論では、ウェンディの人生を救うことはできない。犬を飼うことができなくなったウ
>>続きを読む

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気まずさ、無言、環境音、溜めに溜めて語られる温泉でのカートの話、泣いてしまった。ジジイを抜かそうとしてぶつかりそうになり、嫌味を言われ落ち込んだ、忘れ物を取りに引き返す時にまたそのジジイとすれ違わなき>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良い。今思い返すと、コージーの写真をバックに生い立ちが語られる冒頭のシーン、なかなか重要だった。皮肉な展開とほんの少しの不可思議さ、スローだけど要所要所でちゃんと転がるから飽きさせない。
どう
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

復讐から破滅へと向かって行くマッチ工場の娘。どこか清々しさもあるが、3部作の中では唯一、希望のない終わり方になる。

マッチを作る側から使う側へ、という分かりやすい転換も、死ぬシーンや死体を映さないた
>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

パラダイスの夕暮れに比べて、主人公たち2人の性格が捻くれてないのでスッと入ってくる。でも同時に、捻くれカップルならではの意地の張り合いから来る、次どうなるんだ?みたいな危うさには欠ける。個人的には、登>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

嫌な感じが確かに心を抉ってくるが、下品に不快ってわけじゃない、このバランスが凄い。男女2人の素直じゃないけど離れられない関係性もとても上手に描かれていて、なんとか希望を見出すが、かなり脆い希望だという>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

たけしがまだまだふざけたいことが分かって嬉しかった

あとは柴田理恵

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲームのThe Oregon Trailをやっていたこともあるのでまあまあワクワクしながら観ていたんですが、まあなんというか、こういうものにハッキリと好きではないと言いたいなと思いました。さすがにそり>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

降霊師が死んだら面白いな〜と思っていたら死んだので、少しワクワクしました。登場人物たちにそれぞれの思惑があるので整理しながら見ないといけないのですが、テンポ良くバンバン進んでいきます。

ナイルでタッ
>>続きを読む

食いしん坊がやってきた(1939年製作の映画)

-

ショットガンシャッフル食い→アコーディオン嚥下
cold lunch

オオカミは笑う(1936年製作の映画)

-

木に完全に隠れるオオカミ
wolf pacifierの動きめちゃくちゃ良い

ミッキーの夢物語(1936年製作の映画)

-

トランプの束に飛び込む時の気持ち良さ
万年筆スナイパー
地球儀ポセイドン