なしんぐまんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • なしんぐまんさんの鑑賞したドラマ
なしんぐまん

なしんぐまん

  • 59Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

SEAL Team/シール・チーム シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.9

職場に恋愛持ち込み過ぎてる。変なアジア人キャスト登場。チームはずっとチームじゃなきゃいけないのか? 別の道に進んだっていいじゃない。

0

SEAL Team/シール・チーム シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.1

戦闘シーンは最高だな。アラナとアダムについては脚本の裏を感じてしまうが。閉所恐怖症には潜水艦のエピソードはキツかった。ラスト近くのヘリからダイブして輪になるシーンは胸熱
レイの信仰心の問題はうーん。

0

SEAL Team/シール・チーム シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

戦闘シーン最高。どうやって撮影してるんだろうかと驚く。
あんまり家族シーンが好きじゃないんだよね。こういう仕事だからめっちゃ孤独に生きるキャラクターも欲しかった。
No.2のレイが知的でよき。

0

GOTHAM/ゴッサム ファイナル・シーズン(2019年製作のドラマ)

3.3

ゴードンの結婚とか子供とかどうでもいいんだよね。やっとこれから面白くなりそうだと思ったら最終話だった。

0

GOTHAM/ゴッサム <フォース・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.1

引っ付いたり離れたりの関係ばかりに飽きてきた。後半でヴィランがチームになってっていう展開はもっと早くやれば? と思った。もう惰性で観てる。

0

GOTHAM/ゴッサム<サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.2

リーの存在がずっと不要じゃないかと思っていたが婚約者が死んでからも発言と行動が無理矢理に感じてしまう。ペンギンとエドのBL感も嫌いだし。
何の能力もないバーバラがずっと出続けて何か偉いな。
ペンギン周
>>続きを読む

0

GOTHAM/ゴッサム<セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.4

シーズン2でようやく特殊能力を持たされたヴィランが登場してきて派手な展開が出てくるが警察の存在が弱々しい。
ゴードンの投獄シーンが痛々しいが、その後のシーンが胸熱だった。

0

GOTHAM/ゴッサム<ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.3

テンポはいいがエピソード数多い。どういう時代設定なのか携帯はあるんだ。マフィアの覇権争いにペンギンがそんなうまくいくかと思えるような狡猾な立ち回りシーンが多い。

0

トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー(2024年製作のドラマ)

3.3

シーズン1をこえるのは、難しいがこのシリーズの続編が観れて嬉しい。凍った死体の謎を知りたいのに、典型的な北欧ものみたいな鬱々とした感じもあり真相に迫っても、ふーんといった気持ちだった。散々思わせ振りな>>続きを読む

0

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

3.3

面白いけども事件に巻き込まれる主人公も何か不憫に感じてしまって(マジメか)どこで働いても受け入れられるって姉貴がいってたけど正義感が強くて純粋なんだな。ドラマだけどそんなメンタルで観てしまった。

0

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

3.3

ゲームまったく知らないけど、後半から何故、現在の世界が造られ登場人物と、どんな関係だったのかが明かされていくサスペンス要素がテンポよく描かれていて面白い。ゴア描写多い。
銃撃シーンが妙に気持ちよく快感
>>続きを読む

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.2

軍時代の仲間が次々殺されていく。真相を追うリーチャーだがその方法が力技に違法行為。何故捕まらないのか? 一度逮捕されるけども。悪役のボスが何か不自然顔でキモいね。あり得んだろという展開にも派手さと力技>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ(2024年製作のドラマ)

3.8

大刀、小刀と無線連絡してたのか。本編から伏線回収してるフランス系の女の存在はいいが、逃げる為に手首切り落としたのに、また戻るとか戻らないとかミショーンと痴話喧嘩するとこはっきりしない。
そんなシーンよ
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<シックス・シーズン>(2006年製作のドラマ)

3.1

突如、中二病を発症するアンソニー。せっかくラストにむけてシリアスな展開になってきたと思ったらフィルがあっさり。そしてなんという終わり方。シーズン6までみたのに。

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<フォース・シーズン>(2002年製作のドラマ)

3.3

ラルフが嫌いだったけど酷い退場。解体の際にズラだった事が発覚。なんでわざわざこのシーン作ったのか笑える。オバサンの不倫願望はどうでもよし。
人を解体しといて馬の死に怒り、クリスがペットの犬を圧死させた
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<サード・シーズン>(2003年製作のドラマ)

3.1

ラルフってキャラが嫌い。まあ好きなキャラなんていないけど子供が初期スリップノットの服着てたりナインインチネイルズのステッカー貼ってあったり、嗚呼あの時代かと昔を懐かしむ。

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<セカンド・シーズン>(2001年製作のドラマ)

3.0

ジャニスの婚約者が、まあ態度悪くてアップに耐えられないし小さいし演歌歌手みたいで何か嫌いだったから、いい結果だった。吹き替えだと観るの楽だわ。

0

ザ・ソプラノズ 2つのファミリーを持つ男<ファースト・シーズン>(1999年製作のドラマ)

2.8

続きが気になるという訳でもないし、そんなに面白いか?小汚ないオッサンたちが画面いっぱいで誰が誰やら。他の作品に移るべきか悩んでいる。

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン5(2008年製作のドラマ)

3.5

長い物語をやっと見終わった。S5は新聞社という新たな要素が出てくるがこれが結構微妙。違法操作を開始するマクノルティに、まさかそれに乗っかるレスター。ありえなさすぎてオマールの行動にだけは感情移入できた>>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール シーズン3(2021年製作のドラマ)

2.5

我慢しながらみてたけど、放棄する事に決めた。他のドラマみた方がいい。

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン4(2006年製作のドラマ)

3.2

子供たち、学校、教育という問題が描かれるシーズン。

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン3(2004年製作のドラマ)

3.4

知的で冷酷に見えたストリンガーにほころびが見え始め追い詰められていくのが見所。何かイドリス・エルバが他の作品で忙しくなったんじゃ?と勘繰ってしまうが、シーズンというかひとつの物語の核部分が終了したよう>>続きを読む

0

ボッシュ:受け継がれるもの シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.2

シーズン1から時間がたちすぎてロシア人? 爆破? 国内テロ何の話かと思ってしまった。悪徳警官二人はあれだけのことやってよく今までばれなかったな。私立探偵になって行動が制限されて違法行為ばかり。だいぶ周>>続きを読む

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン2(2003年製作のドラマ)

3.0

シーズン2 港湾労働者編 完走
主人公は左遷され
重要人物はムショでホニャララ
バカな息子、義弟キャラにイライラし、そしてまたドラッグの話に戻る。長い。

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン1(2002年製作のドラマ)

3.3

名作という事で観始め。最初は何がなんだかわからず派手な展開もない。セリフ字幕をじっくり見てると後の展開に繋がっていく感じが面白い。ただスローペースな進み方。イドリス・エルバがカリスマ性溢れてる。

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

3.0

ゲームの内容は一切知らないけど、そこまで絶賛するものか?

0