やよいさんの映画レビュー・感想・評価

やよい

やよい

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 97Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.2

本当のお話しだから、すごいよね!
ワイヤーの上で、寝転んだり、膝まついたり、もう辞めてって、ドキドキした。
監督がロバートゼメキスって終わってからエンドロールで知ってびっくりした。私はワクワクした映画
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.9

悪いことは悪いことって、ちゃんと暴露したんでしょ。命かけてだよね。
すごい天才だったな。
熱演したジョセフ・ゴードンだったけど、最後ご本人登場で全部持ってっちゃった気がしたのは多分私だけだろうな(笑)

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.8

山登りはルール守らないとあかんよね。自分のわがままで人の命まで犠牲にするからね。エベレスト登るって過酷なんだろうな。うわぁー過酷って思いながら、山登りの映画を観るのは好き。
絶対自分は出来ないからね。
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

観てる間苦しかった〜いくら犯罪と言えど、主役になる方の成功を応援してしまうからね。
でもまあ、悪い事は悪い事、上手くいかないものやね。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.3

超バカバカしいって感じなんだけど、聞くと漫画にとても忠実らしく。何も考えずにただただバカ馬鹿しさに笑って観る映画。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.7

期待の方が大きくなっちゃったかな。私には、深刻な問題ばかりがのしかかったなぁ。最後踊ってもらったら良かったんかな(笑)

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.5

内容は暗かったりするんだろうけど、なんか観終わりが、最後のダンスの甲斐もあってか、爽快感があったかな。良かった!

2012(2009年製作の映画)

4.0

こんなに上手く切り抜けて行く?って思うかもしれないけど、そんな上手く切り抜けた家族の話って感じで、私は好きかな(笑)

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.7

ジョージクルーニーが作ったんなら、まあ良く出来た映画やと思います。
まあ、読めてたけどね。
でも、愛する人助けるためなら、人ってなかなか死なないね。

嵐の中で輝いて(1992年製作の映画)

4.5

私には個人的にナチス映画の名作作品の一つ。
映画としてバランスの良い作品。
この時代の映画ってやっぱりいいな。
ハラハラもあり、ロマンスもありやね。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.3

番号打ってロックって、なんか不安やわ。やっぱりロックは、鍵で鍵穴にさして回したいよね。
にしても…結果ストーカーではあったけど。あの女の人、やたら自分狙われてます感ない?
のくせして爪が甘いのが、イラ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

冤罪って、重罪だと思う。だって、無罪の人に罪を被せるんだから。
それ相当の証拠がないとダメだと思う。ほんとに腹が立つ。
でも、リチャードの最後の返しが気持ち良かったな。

紅海リゾート -奇跡の救出計画-(2019年製作の映画)

3.9

良かった。仲間を命がけで助け出すって、やっぱりすごい。深刻な問題なんだけど、たまにポップに表現しているのも私的に好き。がむしゃらに助けたいという思いだけで突き進んでいくのってカッコいいよな。

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.5

完璧な舞台背景を分かっていないだけに、たくさんの登場人物の名前や敵味方を把握しにくかったのがちょっと残念。私の無知さゆえだろうけど。ジョージクルーニーが監督って、すごいなって思った。でも、私みたいなお>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.8

ゾンビ好きの私は好き。携帯の音消しとけよ…みたいなイラっていうのはたまにあるけど、許容範囲。
あと、ブラピが短髪なら言うことなしかな。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.9

まあ、面白かった。ほんとの話なんだもんね。それだけで、すごいなって思ってしまう。マルコヴィッチがイマイチよくわからなかったけど。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.8

めっちゃ好きな映画。なんの情報もなくこの映画を観た時、ちょっと衝撃で。その感情が拭えなくて、いまだにやっぱり好き。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.9

ウォンビン君はこんな役もこなすんやね。
やっぱ最後でしょ。残酷やね。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

良いね。こんな風に出会ったら恋するよね。ないだろうけど。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.7

曲がね、良いよね。懐かしい。
まあ、おばさんの恋でしょ。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

なんにしろ、この巨大の生き物が本当にそこに居てるように映像に映すんだから、それだけでなんか話の内容よりも感動したな。スピード感とかすごかった。

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

4.2

自然災害の映画はよく観るんだけど。これは暇を与えなく展開していくから、私はおもしろかった。ギリギリで助かって行くってのがまあ醍醐味だよね。

告白(2010年製作の映画)

4.0

展開がいいし、残酷なんだけど、なんかスタイリッシュな描き方が好きだな。あんまり邦画は好きじゃないんだけど、良かった。

7月22日(2018年製作の映画)

3.8

本当の話っていうんだから恐ろしいこと。
残酷。無防備であるってめちゃめちゃ怖いな。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

あー良かった。って思える映画。家族がみんなチャーミング。
電車で隣りの席の人のイヤホンから漏れる音をうるさいって思うより、その音に乗って楽しめる生き方の方が私も好きだな。

目撃者(2017年製作の映画)

3.6

え?お父さんヒーローちゃいますよね。
「全部あなたのせいですから」って、題でもいいくらい。って私は思いました。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.4

展開がもっと早かったらいいな。後、子供の言うとに耳を傾けない親は普通に嫌だね。

カーゴ(2017年製作の映画)

3.4

感染者もあまり激しくなく。なんかよく理解出来ないところもあり。
ワクワクドキドキにはかけたかな〜

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.7

ほんとの話でしょ。それだけで、私にはすごいんだけど。
でも…
えっマーカス…
って感じ…それが何よりも気になってる。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.2

敵はなんなんかわからないんだけど、でもわからないのに、ドキドキできたのは三人の演技力かな。
女の子の覚悟が一番沁みた。
映画観たって気がした。

すべての終わり(2018年製作の映画)

3.3

うーん。
焦点に当てるところが、移動道中やってんね。
って感じ…
デカイ課題の割にはなんか、内容がイマイチかな。
あくまでも私の意見だけど。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

映画って、どこで泣くん?
ってなること多いけど、今回は、なんか涙腺ずっとゆるみっぱなしやった。
一方方向から見てるだけじゃ、真実は見えないんだなって、改めて感じたな。
それから、ステキな家族だった。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

思ってもいない方向にお話しが進んで行ったわ…
どっかで、無理ある?
って思っちゃったとこはあるかな。

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.3

怖い。津波の怖さ、家族が離れ離れになる怖さ。私は感動しました。