moeさんの映画レビュー・感想・評価

moe

moe

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

人生はタイムトラベルか
日々を繰り返しているようだけど
毎日が新しい
この映画をみたらそう思わせてくれる
素敵な映画だったな〜

映画では、何度も同じ日々を繰り返していたけれど、現実においてはそんな事
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

ハラハラドキドキ 美
DUNEと同じ監督の
同じSFだけどまた違った感じで良かった!

人生における時系列…深い。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.0

涙出ませんでした悔しい。。
先が読めてしまったなあ
主題歌がぴったりだった

作中にlove letterでてきて見たくなった

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

砂漠でなら運転が下手な私でも運転できそう!練習し放題!とかどうでもいいこと思いついてもた

大迫力大アクション大見応え

マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディション(2015年製作の映画)

4.0

ギターあれは砂漠でも大丈夫な砂漠コーティングでもされているのかな?
ギターの人ジワった

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

かっこいーー!
めっちゃおもしろ
アクションすご
ギターの人気のせい?おった?

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.8

主演の人の再現度が高かった

最後にno woman no cryを持ってきて欲しかったなーっていう欲望と
もう少し音楽を詰め込んでほしかった
少し物足りない。

やっぱり歌詞が刺さる
生き方かっこよ
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

3.2

にやけたおもしろい
市原隼人体はってて笑ってしまう
イカメシ🦑食べたい

関心領域(2023年製作の映画)

3.0




関心領域、

淡々とした映画でしたが、考えれば
今に訴えかける映画であると思った。
様々な問題があって、戦争や食糧危機で苦しむ人、今でいうとパレスチナ問題がある中、日々みんな普通に日常を過ごして
>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto | Opus(2023年製作の映画)

3.7

すごく音にこだわっているなという映画でした。
ペダルの音も聞こえるくらい、音を立てたらダメだと思うような緊張感がはしる劇場内でした。

映画「怪物」にも使用された、"Aqua"が流れた時はすごく嬉しか
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


パンフレットの表紙に書いてあった言葉のとおり
観るもの誰もが無関係でいられない、
心を揺さぶる作品
ほんとにそうだった。

カメラワークが工夫されているのと、
作中の会話が、ドキュメントチックで
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

3.2

天使は人間として当たり前にできていること

寒さや暑さを感じたり、
何かを食べて美味しいと感じたり、
予知能力があるから驚いたりしないし、
永遠に続く日々、時、週、月も存在しない。
存在すら知られない
>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

4.0

監督が高畑勲、脚本が宮崎駿という
ものすごい作品。

君たちはどう生きるかがジブリの集大成なら、
パンダコパンダはジブリの全ての原点の作品でした。

パンダコパンダのアイデアが、各ジブリ作品に散りばめ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.7

フィクションのような実話だった

こんなことあり得るの!

ケビンの気持ちにはすごく共感できて苦しかったけど、父の気持ちがあまり読めなかった。
きっとすごい思いがあるのだろう

MONTEREY POP モンタレー・ポップ(2017年製作の映画)

4.9

👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻


San Francisco
>>続きを読む

ラ・カリファ(1970年製作の映画)

3.0

モリコーネファンとして鑑賞。

モリコーネの音楽が全て持っていった。
デモが背景の作品で、時代背景が濃すぎてちょっと理解できなかったけど、モリコーネ音楽で何故か感動した。

朝コーヒー飲みながらモリコ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

超おもしろかった!
最初から最後まで飽きることなく大満足な映画だった。
ファンタジーな世界観にもかかわらず、
現実的問題が組み込まれ、リアルな価値観と問題視があなたならこの問題どうする?と突きつけられ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.9

終わってから家に帰るまで頭の中メメントだらけだった。
冒頭から、!?となり
チャプターが進むごとに謎が解けていく、
パズルピースがはまっていく感じがゾワゾワした。快感
時間軸の流れが個人的には引っかか
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.8

エルヴィス観てから鑑賞。
恋したら嫉妬もするし、舞い上がったと思ったら落ち込みもするし
1人の女の子のピュアな恋愛で
女の子だったらより共感する映画だと思う。
共感するからこそ、辛さと逞しさと勇気をも
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争を終わらせるために作った原爆が投下され、被害を目の当たりにしていたオッペンハイマーが見ていて辛すぎた。
"原爆の父"と呼ばれている表情がなんとも哀しげでした。
あれほどの実験を経て作られた原子爆弾
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.2

ビル・マーレイ🩷
1.2.3に比べるとあんまりだったかな〜
フィンくんかっこよかった〜!

変な家(2024年製作の映画)

3.0

本家のおじいちゃんシュールやった
ツッコミどころ多かったな〜笑