gesuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

4.0


何ヶ月か前に見て内容あやふやですが
マイナーな映画館で見たから余計にこの映画の良さを感じれた。
都合良い展開もなくて、それが作り物感出してなくて逆に良かったのかもしれないです。
ペムザムちゃんの真っ
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8


"人生に疲れたときに見る映画"でググった結果
アバウトタイム
シングストリート
ワタシが私を見つけるまでetc...
色々書いてたけどまだ見たことないこの作品を選んでみました。

とにかく、めちゃく
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2


絶対IMAXで見た方が良いというレビューが多かったので少し遠いところまで足を運んで
今日、やっっっと、見てきました!

ひたすらThe主人公のシャラメとそれを取り巻く王家の色々と砂漠な感じで
Zen
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5


久々の邦画。
柴咲コウと岡田准一が変なこと何もしてないのに終始色気が溢れ出ててたなぁ....という印象。笑
歴史の勉強もう少し頑張ってれば頭に余裕を持ててより楽しめたのかもしれません、、
銀魂での吉
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.6


映画観たいけど気になる作品が無くて取り敢えず選んだ『No time to die』
初見でしたがアクションも見応えがあって、シリーズのこれまでの作品も気になったので観てみようと思います。
Danie
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.2


2023/10/24 2回目
やっぱりこの作品めちゃくちゃ好き。
作画も本当に綺麗で、彼らの無知故の憧れとか夢を描く姿に勇気付けられるしキャラクター皆かわいい。特にネコ
2人の友情に泣ける。結末も完
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8


映画を見終わった後、「リリーのすべて」を見た時と同じような余韻に浸りました。

「この子のために頑張ろう」は
まさしく母性だと思う。

一果役の子はほぼ素人の女の子だったらしいですが、芸能業界で自分
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

世界観と映像美が最高でした。

ストーリー的には
映画中盤までと、エンドロール直前くらいが良かったです。

こんなわかりやすく次に繋がる感出すかと言いたくなるくらい
あんな人からこんな人まで出てきて、
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

5.0


(ヒロアカ愛が強すぎる為今回はヒロアカというアニメ、漫画に対するスコア5です。)

先月ヒロアカ展に行って感動して益々ヒロアカの虜になり、今日映画見たのを機に更に沼ってしまいました。

「いや絶対も
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9


スカーレットヨハンソンが美しくセクシーでかっこよくて正直それだけでもう十分なのに
すごく見入ってしまうストーリーでした。

見れて良かった。という気持ち

元々アベンジャーズシリーズは見てたけど
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

✍🏻

メナマスードとナオミスコットの組み合わせが最高でした。
ディズニーの実写版映画は曲もちゃんと良いから好きです。
One jump ahead、Arabian night、Speechless
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3


✍🏻

2024.02.29

もう一度みたいとは思っていたけれど差別的なシーンが強く印象に残っていてなかなか観れずにいましたが、公開した時ぶりに観ました。

実話を基に作られた作品の中でも本当にズ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

この手の映画が好きなのもありますが
THE現代の映画という感じでとても良かった。

勿論映画としてストーリー展開もしっかりしていて面白いし
ラストは超スウィートな終わり方で泣けました。
なんとなく映画
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6


前作よりグロさも面白さもパワーアップしてました。かなりおもしろかった。最高。

最近ヒロアカにハマっていて
ハマればハマるほど
ヒーローとヴィランにどっちが正解とかないのではないかと思い始め、
今回
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4


最近、スカイミッションを見直したところだったので
最新作ほんとに心待ちにしていました。

が、しかし。笑
超人社会のストーリーになっていってる気がして観てる間ずっと違和感拭えませんでした。
懐かしい
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

海の底がこうなってたら良いなととてもロマンを感じる作品でした。
冒頭"父と母の愛"から始まったのがなによりも良かった。(細かいことだけどこのシーンで段々ゴールデンレトリバーが体的に成長してることを表現
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

年末か年始かどちらに観るか迷った末に
1/1に見に行った映画(笑)

結果的に新年一発目に選んで良かったと思える良作でした。
意外に自己啓発的、
メッセージ性のある作品で
ところどころクスッと笑ってし
>>続きを読む

子ぎつねヘレン(2005年製作の映画)

-

小学生の時映画鑑賞会的な集いで観た映画。
とりあえず泣けたことだけ覚えてる

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ストーリー的には
期待し過ぎた感はあったけど
映像が綺麗で、音楽が良い。
どんな映画でも個人的におばあちゃんのシーン、弱いわぁ。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

適当に選んだものの
あまりの2人のかっこよさに見入ってしまったのを覚えています。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

少し期待しすぎたけど
魔法動物やっぱり本当かわいくて
伏線が繋がっていく楽しさを理解できるようになった今日この頃というかんじですね....(笑)
2作目からなんとなく子供向けでは無くなるのはちょっと早
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.2

内容的にただのど下ネタ映画ではないという風に感じたのは覚えていますが
だからといってなんども見たいとも思わない作品でした。

良い男は女が作るというよりも
"良い女"が作る。