zonomanさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

zonoman

zonoman

映画(335)
ドラマ(140)
アニメ(0)

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.4

"人間の孤独"が描かれた作品。
妻を殺した男に復讐する為に生きる男のストーリー。
登場人物がそれぞれに孤独を感じており、そこから成される独特な空気感があった。
テンポは非常にゆっくりだが、やり取りから
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

あー、スゲー。
2時間を通してタイトル『横道世之介』の意味が分かった気がするし、『横道世之介』じゃないと駄目な気がした。

終始穏やかなストーリー展開。しかし、これは世之介がいない世界から見た回想劇。
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.8

人生で1番観た映画!
今をときめく古沢良太さんの初期の脚本作品。

練られたストーリーと軽妙なテンポ感、
そしてキャストによるコミカルな演技力。

密室を舞台とした会話劇ならではの、
アドリブの様な演
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

現代の日本に“ゴジラ”が現れたらというフィクションストーリー。

国民が慌てふためくなか、今の日本の政治体制だったり、世界(米・仏)から見た日本の立ち位置だったりが非常にリアルに描かれている。

それ
>>続きを読む

|<