ワさんの映画レビュー・感想・評価

ワ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

最高だーーーー。
自分が勝手に感じてるだけかもしれないけど、この監督の人間の描き方がすごく好きで、観ていると「人間はなんて愚かで弱い生き物なのだろう」と思えるので本当に好きです、本当に好き
別に悲観的
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

大好きウェスワールド。映像や音楽は言わずもがな見たいものが見れる、当たり前のように
前作の方が好みではあった 劇中劇中劇的な感じでちょっと複雑

観てから時間経ちすぎて正直あんまり記憶ないけど、「時間
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.9

日常の辛さとか哀しさとかやるせなさとか、逆にちょっとした楽しさとかワクワクとかぎこちなさとか、全部全部ひっくるめて生活って愛しいな、って思えるのでカウリスマキ作品好き〜と思った

この作品の中にある生
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニー100周年、もう既に楽しい企画が色々あって幸せもらってるのに更にこんな期待を軽々と超えてくる最高のアニメーション見せてもらっちゃっていいんですかー⁉️😭
ポピュラーなキャラクターはもちろんマ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

頭が悪いので誰が誰の味方で誰が何を狙ってて何が起こって何の裏切りが発生しているのか全然着いていけなかったー!M:Iシリーズも2023ともなるとやっぱり話題が今っぽいな。

ベンジーとルーサーに会えたの
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

世界中の「俺らの見たいジョンウィック(キアヌリーブス)」をこれでもかというくらい詰めに詰め込んだ169分で本当にすごかった。画が全部強すぎる。心臓に響くIMAXでそれを浴びられて本当によかったー‼️世>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.5

Soul前日譚。本編ありき。
22番可愛い。マカロニも可愛い、魂状態で既に溢れ出る優しさ。嘘つき=政治家の価値観は世界共通なんだな。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.5

映画、というか洋画を好きになるキッカケの作品だったので、思い出補正みたいなもの込みなのかもしれないけど本当に大好きな映画。
元々アニメという文化の最高な非現実を見せてくれるところが好きだった自分が、言
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

吹替版鑑賞。

我々がずっと親しんできたスーパーマリオブラザーズやマリオカート等のゲームの要素をうまくストーリーや映像に生かしながら映画としてもしっかり成立させるセンスに感動。
そんなにめちゃくちゃマ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで本当にずっと、後一歩で大声を上げてしまうんじゃないかってくらい泣きじゃくりすぎて、もう見終わった後何が何だか訳がわからなくなってしまった。
見て感じたことを残しておきたいから思ったまま
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

良いエンタメにハマって道連れにしてくれる友人が周りに沢山いる為、スラダンミリしらどころかバスケしてるらしい、くらいしか知らない自分でもこの作品に触れることができた、感謝!

現在観終わって直後なので、
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.6

何だかんだ、ドラえもんの映画をちゃんと見たのって割と初めてかも…?
基本的に全部ご都合主義!って感じではあるけどこういう映画はそれも含めて良い。ファンタジー。テーマが思っていたよりかなり大人向けで面白
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんのことみんな大好きになっちゃう、こんなの〜。可愛いカッコいい素敵最強。
相変わらず、カーアクションあり、新施設爆発あり、とんでもスケボーアクションあり、蘭姉ちゃん鬼強、ともはやお決まりの非現実
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.9

最近ようやく自分の好きそうな映画を鑑賞前からある程度見極められるようになってきた気がする。チラッとレビューとか読んで絶対好きだな〜と思って観に行ったら案の定好きなやつだった。やったね!でも自分の三半規>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.3

主演2人の顔が良い。ストーリーはあって無いようなもん。高橋恭平はもちろん、畑芽育ちゃんのお顔が本当に可愛くて全瞬間色素薄めのお人形さんのようでマジですごかった。こういう映画は基本的に全てがどフィクショ>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

やっぱりマーティンマクドナーの脚本好きすぎる〜。全ての作品を見たことがあるわけではないけれど、前作のスリービルボードも大好きだし、日本で上演されていたものでビューティークイーンオブリナーン、ハングマン>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

観る前から期待値爆上がりしてて、そもそもずっと観たいと思っててようやく観られたRRR、いつもだったら待ちに待って期待値上がりすぎてる時ってそれを超えられなくなっちゃうんだけどこれは爆上がりした期待値を>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

4.5

友人のうたプリのオタクがみんな去年からこれに狂いまくっていたので、コンテンツ自体そんなに知らないけど気になりすぎて連れて行ってもらった。

メッッッッチャイイ‼️‼️‼️‼️
単純に"アイドルのライブ
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.7

画面越しに終始血生臭い匂いが漂ってきそうな映画。尺的にも展開的にも音響的にも劇場で見て正解の作品だと思う。
ただ、見ているだけで5kgくらい痩せたんじゃないかと思うくらいの体力消耗感と疲労感。単純に尺
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

レビューサボって思い出せない何も書けなくなった😿めっちゃ好きだったのに😿

SFというかファンタジーというか、設定だけ見るとそういう側面の強い作品の思えるのだけど、蓋を開けてみるとあまり非現実感はなく
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.9

たまたまテレビつけたらやってて初めて見た

美術館来てるみたいな感覚だった アート〜
出てくる生き物全部に製作者の癖が感じられて良い ああいうキモくて可愛い生き物を生み出せる癖というかセンスの人たち好
>>続きを読む

ミッキーのクリスマスの贈りもの(1999年製作の映画)

3.9

クリスマスだね〜🎄
大好きな一本( ; ; )内容めちゃくちゃ覚えてて、小さい頃から何回も見てるような気もするしここ数年でいっぱい見ただけのような気もするけど、とにかくこの時期になるとやっぱり何度で
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

会話がとても少なくずーっと不穏で薄暗くて、かなりダークな民話とか童話って感じ。割と好み。観賞後に考察やらを読んでいたら、登場人物の名前からして聖書モチーフなのかと思いきやそれだけじゃなくてギリシャ神話>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

結局ブラピってマジでかっこよくね?って見るたびに思う。今回も思った。特に後半髪後ろで束ねてからが優勝。

テンポ良く進むストーリーの中にもしっかりフラグが立っていてそれをちゃんと気持ちよく回収してくれ
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.7

吹替版鑑賞。
期待通りのものが見れる安心感。ノリノリの音楽と爽快なカーチェイスもただただ楽しい。
ストーリーのテーマに少しズトピみがある。メインキャラクター以外の街の人たちはみんな人間なのが謎だったけ
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「プライマ・フェイシィ」(2022年製作の映画)

4.2

久しぶりの映画館かつ、久しぶりのNTL。
まず内容を一旦置いておいて言わせて欲しい、分かってはいたけどやっぱりジョディカマーがとにかくすごいよーーーーーーーー。
1人芝居という時点でセリフ量多いんだろ
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.9

とても好きなタイプの映画。
大きな起伏がなく明確な主人公が1人設定されているわけでもなく、説明しすぎないからこそ出てくる人物たちの本当の日常を見ているような感覚になれて、美しい景色と共にその場の気温や
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ふわふわフワリ―と雲の国(2020年製作の映画)

3.5

疲れた心身に効くのはアンパンマンだけ‼️

ドキンちゃんかあい〜…( ; ; )珍しくゲストキャラが上手くいかなくて悩んでいるタイプではなくずっと明るく素直だった。とにかくドキンちゃんとフワリーの関
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ずっと先の話だと思ってたラブアンドサンダー、気づいたら公開してた。ちゃんと公開日に見れたよ!
そのあとずっと感想書かないまま放置して3ヶ月経っちゃったよ!もう色々書けるほどちゃんと覚えてないよやっちゃ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.7

思っていたよりだいぶ大人向けSF映画だった。ので、これがアンディ少年の大好きな映画でした!という設定は何だかしっくりこない。少年が夢中になるには渋すぎる気がする😂

ストーリーは駆け足ぎみかつ大雑把だ
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル(2022年製作の映画)

3.5

大人が1人で見に行ってすいません。
アンパンマンの映画を劇場で見たのはなんだかんだこれが初めてだったけど、場内の照明常に明るめ、音小さめのちびっこ映画デビュー応援設計が新鮮で面白かった。

おばけがメ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今までにないホラー要素×MCU。ラブサンをどうしても公開日に見たいので、結局劇場で見逃した今作も急いで鑑賞。結構本気でホラー及びびっくり要素が苦手なので劇場で見なくてあながち正解だったかもしれない…。>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

なんかずっと泣いてた。大きな起承転結があるわけでもなくどちらかと言えば地味な作品で、ここは泣くポイントですよ!ってシーンがあるわけでもなく。でもだからこそ、うららや雪さんの感じたことや心情の変化がすご>>続きを読む

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年製作の映画)

3.6

懐かしすぎて泣きそうだった〜〜〜クイーンはもちろんジョーカーくんもRDもさ。。。小さい頃自分の頭の中でずっとずっと思い描いていた彼らもトルバドゥールも全部が目の前にあってずっと夢見てるみたいだった。と>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

お話の内容もキャラクターも原作も本当に何にも知らなかったけど面白そうだったから見た
たまたま轟音シアターで見られたのだけど大正解だったな!音に包まれて臨場感があって最高だった

ハイセンス〜❕めちゃく
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.9

最高だったのに観賞後すぐに感想書けなくてもう1回見てからちゃんと書こう!と思ったまま気づいたら劇場公開終わってた 無念… 配信で見ようね

鑑賞前に想像していた通り3時間ほとんどずっと夜か雨が降ってい
>>続きを読む