Romingo217さんの映画レビュー・感想・評価

Romingo217

Romingo217

映画(326)
ドラマ(246)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

-

【視聴済記録】2020年7月 Amazon Prime Video
Anna KendrickとBlake Livelyの出演ということで、公開当時から気になっていた作品。
ミステリアス過ぎて、結局何
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・ラングドン教授の映画3作目。
相棒だったはずのSiennaが実は犯人というかウィルスをばらまこうとしていたとはびっくり。
途中のタネ明かしシーンで少し頭がこんがらがったけど、このシリーズも好
>>続きを読む

子連れじゃダメかしら?(2014年製作の映画)

4.0

Adam Sandler と Drew Barrymore コンビの3作目。
笑いどころあり、ほんのり心温まる場面もありで良い。
Hilaryの少年っぽい役作りすごすぎ。

[2019.08 視聴]

モンスター上司2(2014年製作の映画)

-

相変わらずのハチャメチャ具合健在。
すごいよ、すごすぎる。こんな映画作っちゃうなんて。
[2019.08 視聴]

モンスター上司(2011年製作の映画)

-

とにかくハチャメチャすぎる。
Jennifer Anistonはザ・女優でいくつになってもキレイ。
Meghan Markleが配達人役で出ていてびっくり。
しかもSuitsで父親役のWendell
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.0

Reese Witherspoonが出てるからと言うだけで、見たかった映画。
Michael SheenがReeseの夫役だったとは知らなかった。
Reeseの恋人的な若者役があまり好きになれず…
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.0

やっぱりこういう系好き!ストーリー展開が単純で見るのも楽。
そして何より歌がいい。
toxic と cake the by ocean がお気に入り。

[2019.08 視聴]

午後3時の女たち(2013年製作の映画)

2.5

これは見なくても良かったかも…
Bad Momsやほかの映画でも名脇役として出演が多い、Kathryn Hahnが出ているので見た感じ。
ストリッパーのマッケナのキャラクターが強烈すぎ。
Jane L
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時から見たかった作品。
Sandra Bullockはさすが大女優という貫禄。
豪華ゲストでザ・商業映画って感じ。
Anne Hathawayは窃盗集団にスカウトされるのではなく、自ら計画に気づ
>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.0

Jason Segelがなんだかスマートになってる??前に観たI Love You, Manよりカッコよくなっている気がする。
Rob Loweの役柄が個性的。
Cameron Diazはこの映画を撮
>>続きを読む

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

2.5

夜遅くに無理やり観たので途中寝ちゃった…
機会があったらもう一度ちゃんと観たいけれど、記録と言うことで。(配信期限が過ぎちゃったのです。きっとまたいつか配信されるでしょう。)

ファミリー・アゲイン/離婚でハッピー!?なボクの家族(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルのイメージってけっこう大きいよ。
映画観た後、タイトルと違和感あるな…って思っちゃった。
「離婚家族」とかでもいいのでは??

最後って結局みんなそれぞれ結婚するの??
それとも誰かの結婚式?
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

3.0

やっぱりSteve Carellの演技好きだな~
ほっこりする映画だと思う。

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

2.0

ミュージカル映画だと知らずに観始めてしまった。
Anna KendrickもJeremy Jordanも歌がとても上手なので最後まで観ることはできた。
もうこれはただ美しい歌声を楽しむだけ。
Jere
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

女性キャスト陣が有名どころだったので一度は観てみようと思っていたが、本当に一度で十分。
私はこの手の作品に全く理解できないので、最後まで観なくても良かったかも…と思うほど。
台詞もほとんどなく、ただた
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カラーパープルを観て以来、人種差別を題材にした映画が苦手(ひどい人種差別を見るのが耐えられない )かなと思っていたけれど、副題に~心がつなぐストーリー~とあるように、今回は心温まるストーリー系だったの>>続きを読む

悪女(2004年製作の映画)

2.5

Reeseファンとしては観ておきたかった作品をやっと観られた。
やっぱりReeseはコメディの方が好き!!

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.0

Tom Hanksは安定の演技力。
Taraji P. HensonやWilmer Valderramaが出てた!!
ストーリーの大まかな設定がThe Rewriteと似てる??
でも幸せの教室の方が
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.0

Ryan Gosling見たさに観た作品。
うーん…Ryan Goslingの出演作品も私はあまり好みではないものが多い…
私は理性的ではない登場人物が苦手なのかも。

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.0

Steve Carellの出演のコメディ作品はほんのりと心温まる感じが好き。
Jane Lynchが出ていたとは!!
Paul Ruddも好きな俳優さんのひとり。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.0

2018年最初に観た映画。
なぜこれを最初に選んでしまったのか自分自身でも謎。(私の場合、dtvの配信期限順でクリップリストを消化していく傾向にあるので、今回はこの作品を観た。)
Johnny Dep
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

こういう話だったのか…
ヒヤヒヤするシーンが多くて、手に汗かいちゃった。
宇宙には行けなくていい。地球で十分。
私はやっぱりサンドラ・ブロックはどたばたコメディ系が好きだなと再確認。

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Whoopi若い!!そして細い。
それにしてもこの話、女性差別が本当に酷い。
お父さんの子供を2人も妊娠??って何事!!かと思いきや、実は母の再婚相手だったとか。本人はずっと父親と自分の子供だと思って
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

-

ながら見だったので、吹替版。
Johnny Deppの吹替えは平田広明さん固定なのかな??平田さんと言えば、ERのカーター。
こういう主役級の俳優さんの吹替えは固定して欲しい。
日本の女優さんがその時
>>続きを読む

不機嫌な赤いバラ(1994年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜか観てしまうNicolas Cageの映画。
最初はどういう物語なのかさっぱりわからなかった(ちゃんと集中して観ていないからなんだけど)が、徐々に2人の距離が縮まって行く感じが良かった。
Shir
>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.0

結構昔の映画かと思いきや2013年の作品だったのか。(5年以内は最近の新しい映画だと思っている。)
どこの家族もどこの国でも同じような家族特有の問題ってあるんだなとしみじみ。
この家族は問題あり過ぎだ
>>続きを読む

40男のバージンロード(2009年製作の映画)

3.0

結婚式話で男性が主人公と言うのはあまりないので、そういった意味では新鮮だった。
ここ最近Paul Ruddの出演作品を観ることが多かったので、すっかりファンになっちゃった。
ブライドメイドの中にCar
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.0

あまりディズニーに詳しくもないので、メリー・ポピンズについてもほとんど知らずに観たけれど全く問題なし。
それにしても、この邦題はどうなんだろう?(いつも邦題が気になってしまう)私はてっきりウォルト・デ
>>続きを読む