かんぬさんの映画レビュー・感想・評価

かんぬ

かんぬ

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

事件は解決したのに、問題は解決できてない感じ…好き

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.0

題材と物語が良かっただけに、それ以外はイマイチ。原作が小説ということなので、話が飛び飛びなのだろう。

変な家(2024年製作の映画)

3.0

ブログ記事の方は読んだことはあるが、それ以外の媒体では触れたことはなく映画を観に行ったけど、半分ぐらいまで上質な怖さがあったが後半からチープになったと感じた。
ストーリー関係ないけど、エンドロールにち
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

撮影班がもっと儀式に協力的だったら、みんな助かってたかもしれないけど、取れ高優先して自滅したのがある意味リアルかも

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

4.0

B級ホラーに見せかけての、社会問題を取り上げていた映画。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

ちゃんと原作をリスペクトしているのを感じる。どうしても時間の都合で端折っている部分はあったが、原作で描かれていたアイヌの基本的な部分は抑えられていた。ストーリーはプロローグ感が強い。アクションは特別な>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

原作では描かれてない聡実くんの私生活が見れたおかげで、和田くんにもフォーカスが当たって良かった。最後の紅は愛がこもってました☺︎

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

女主人公が美女設定じゃないのが個人的に好き。博士の「こんな複雑で美しものを殺したくない」っていう台詞が印象に残った。

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

4.0

呪い?お婆ちゃんの怪物化は、認知症の比喩なのだろうけど、序盤の徘徊癖や記憶の混乱は認知症のリアルティあって怖かった上にホラーとしても怖さあった。限られた空間と人物でいい怖さを味わえた

ファイナルガール(2015年製作の映画)

2.0

特に盛り上がる場面もなく終わった。女の子が可愛い

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

結局、みんなどこにでもいるような人間。人の醜さにリアリティがあったな

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

人が地位を作るのか、地位が人を作るのか的な話だと思ったけどちょっと違った。最後の終わり方に、人間に対する希望が持てる。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.0

終末の戦士と恋愛したら楽しそう。色んなことしてあげたくなる。おっさんだけど。

ロストケア(2023年製作の映画)

4.0

何も解決せずに終わったのが、日本の現状を表している。個人的には安楽死制度導入派。尊厳を守るために死を選ぶのは悪いことではないと思う。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

結婚式前日に飲み歩く旦那嫌すぎるなとか思ってたけど、そんな可愛いと思えるぐらい裏があった。伏線とか特にない

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

ほぼ同じシーンだけど、前半後半での映像視点の切り替えで飽きはなかった。無限ループって怖くね?

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.0

演出や映像に期待してみたけど、自分の好みに合わなかったのか、刺さるところはなく終えた。ただ歌はよかった

フォーカス(2015年製作の映画)

2.5

有名な映画だったので無意識にハードルが高まってた。てっきり詐欺やスリで色々と挑戦していく内容かと思えば、人間模様といっていいのかわからない感じで、全体的にボヤついてた印象。ただ言わずもがな演技は良かっ>>続きを読む