Stolloneさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

  • List view
  • Grid view

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

小さくなるという能力を重点にコメディアクションを展開していて楽しかった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

ズルい作品。ゴブリンVSトムホはマンションの特徴を活かしたアクションで面白かったが、ヴィランと主役のドラマを中途半端にしたことと過去作を蔑むような発言を該当キャラにさせていたのが許せん。サプライズの内>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

大人が子供を懲らしめる映画。キートンバルチャーがかっこいい。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

サムライミによる新たなMCU作品の誕生。
死霊のはらわたをMCUでやっていて面白かった!サム・ライミ監督らしい画や演出に満足。楽しかった!!!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

前作よりも深まる絆そして成長だったり愛を感じれて泣ける。音楽とセットで視覚的に楽しませてもらった。ガン監督が生み出す感動と笑いに見事ハマれるかどうかがこの映画に対する評価の分かれ目になりそう。面白かっ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

はみ出しものたちがチームとなり惑星を救う話。ピーターを主軸とした個性豊かな仲間たちの詳細も淡々と語られるため、テンポが良く楽しかった。ポップな曲で作品全体に深みを持たせながらも、静と動をはっきりさせて>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

あのやりすぎ感は自分にはハマりました。ソーはもともと何かとチームを作りたがるパーティー気質なので孤独の辛さが全面に出ていて良かったです。ただ、クリスチャンベールのアクションが少なかったのでそこがうーん>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

アクションが面白い。アメリカの星であるキャップが国家に疑念を持つという個人的に1番嫌いな組織内の悪事を解決する系のストーリーの話は置いといて、アクションは地に足をつけた戦いがたくさん観れて大満足でした>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

普通。敵にあんまし魅力を感じない...あとは前作までのスーツの少なさとアップグレードしていく感が好きだったのに今回のは特殊型の軟弱スーツが多すぎてあんまり好きじゃない。曲は大好きなので音楽を作ったブラ>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

作品自体普通だけど、モナコでのシーンは全部好き。ウィップラッシュのお披露目とかマーク5とか...